閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
その他
2021年5月24日 リマ 初谷和則

ペルー:2021年4月の社会争議発生状況

 オンブズマン(Defensoria del Pueblo)事務所は、2021年4月の国内の社会争議総件数が191件だったと発表した。このうち係争中の案件は141件、潜在状態の案件は50件だった一方で、新規案件が5件発生した。また解決された案件は4件だった。係争中の社会争議141件のうち96件が対話プロセス(うち10件は準備中)にあり、77件にオンブズマン事務所が介入している。
 これら争議のうち最多件数となっているのが社会環境案件で、総件数191件中123件(64.4%)を占め、このうち79件が鉱業部門、25件が炭化水素部門の案件だった。なお、冒頭の新規案件や解決案件のうちそれぞれ2件が鉱業関連の案件だった。
 州別では、総件数191件中、Loreto州26件、Cusco州21件、Ancash州16件、Puno州15件、Aprimac州12件、Cajamarca州10件、Piura州10件等の分布になっている。
 鉱業関連の社会争議は、住民による鉱山企業への環境汚染対策要求や賠償請求、企業から地域社会への約束不履行、企業・自治体間の合意内容見直し等に関連するものとなっている。
 またオンブズマンは、今後争議の発展・再開・激化の可能性があることから優先的に対処すべき23件を挙げており、このうち7件が鉱業関連案件となっている。
 デモなどの一時的な集団抗議行動は157件発生し、このうち5件が鉱業関連案件だった。

ページトップへ