閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
ネオジム プラセオジム
2021年8月25日 シドニー Whatmore康子

豪:Hastings Technology社、WA州Yangibanaレアアースプロジェクトにおいて導入予定のオアソーターの試験でTREO品位が26%向上

 2021年8月18日付けのメディアによると、豪Hastings Technology社は、同社の進めるWA州Yangibanaレアアースプロジェクトにおいて導入を予定しているX線透過型オアソーターの試験を行ったところ、オアソーターを導入しない場合と比較してTREO品位が平均26%向上したという結果が得られたことを明らかにした。同社は、今回、試験が行われたオアソーターを使用することによって、同プロジェクトではマインライフ期間中に給鉱される鉱石の24%がズリ石として除外され、TREOの回収率が96%となると予測している。同社によると、このオアソーターの試験においては、同プロジェクトサイトの6ピットから採取された12件のサンプルが使用され、オアソーターを使用したサンプルと使用されなかったサンプルをそれぞれ浮選してレアアース精鉱を生産した結果、前者が後者と比較して酸化ネオジムと酸化プラセオジムの回収率と品位がそれぞれ7%、1%向上したとされている。

ページトップへ