ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 金 銅
ペルー:加Regulus Resources社、Antakori銅・金プロジェクトでの試錐を再開
2021年12月6日、加Regulus Resources社は、地域住民による水資源汚染の危惧などを理由として、2021年3月以降中止していたAntakori銅・金プロジェクト(Cajamarca州)の試錐を再開したと発表した。同社は、住民の懸念であったColoradas湖の変色について、水資源庁(ANA)やCajamarca地区水資源局(ALA)による調査の結果、自然条件に由来するものであり鉱業活動が原因ではないとの結論が示されたことから、本結果やプロジェクトについて、地域コミュニティや自治体などのステークホルダーに説明するためワークショップなどを開催してきたほか、インフォメーションセンターを開設したと報告した。
同社は、このような取り組みを通じてコミュニティによる理解が進んだほか、試錐エリアが位置する土地の地主が最近結成した、Sinchao地主組合からプロジェクト再開への強い支持が表明されたことなどを受けて試錐を再開した。現在は、前回の探鉱で確認された高品位の角礫岩(473.20m、品位:CuEq 1.39%)の鉱化確認を目的とした試錐を実施しているほか、2022年1月には2台目の試錐機を導入し活動を継続する予定であるとしている。そして、社会的プログラムについては、今後もCOVID-19対策や酪農支援などを実施していく予定を明らかにした。
