閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
その他
2022年3月2日 バンクーバー 佐藤すみれ

メキシコ:2021年の外国直接投資額が対前年比861%増加

 2022年2月24日付け報道によると、鉱業部門に対する2021年の外国直接投資額(FDI)は対前年比861%増加し、8年ぶりの高水準を記録、記録開始以来3番目の高記録を達成した。2020年はCOVID-19感染拡大の影響を受け大幅に落ち込み、294mUS$であったのに対し、2021年の総額は2.832bUS$となり、COVID-19の影響が生じる以前の2019年総額658mUS$を大幅に超える結果となった。経済省の統計によると、2021年FDIの国別内訳は、カナダ895mUS$、米国844mUS$、英国760mUS$で、これら3か国による投資は、FDI総額の88%を占めた。なお、メキシコにおいて活動を行う外資系企業は計186社で、内訳はカナダ132社(71%)、米国19社(10%)、中国8社(4%)、豪州7社(4%)、日本4社(2%)、韓国4社(2%)、英国1社(1%)等となっている。

ページトップへ