閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
コバルト レアアース/希土類 ニッケル リチウム
2022年3月3日 シドニー Whatmore康子

豪:豪州鉱物資源評議会、クリティカルミネラルの探鉱や採掘などに関する相互協力を強化するMOUを韓国鉱害鉱業公団と締結

 2022年2月28日付けの地元メディアによると、豪州鉱物資源評議会(Mineral Council of Australia:MCA)は、韓国政府の運営する韓国鉱害鉱業公団(KOMIR)と、リチウムやコバルト、ニッケルなど、電気自動車(EV)で使用されるリチウムイオン電池(LIB)や再生可能エネルギーなどの設備に利用される鉱物として定義される「クリティカルミネラル」を中心に、鉱物の探鉱や採掘などに関する相互協力を強化するMOUを締結したことを明らかにした。MCAとKOMIRはこのMOUに基づき、クリティカルミネラルなどの鉱物の探鉱や採掘に関する投資やパートナーシップなどを拡大するとしている。韓国政府は2021年12月、豪連邦政府とクリティカルミネラルのサプライチェーンに関するMOUを締結しており、KOMIRは同月、NSW州Dubboレアアースプロジェクトや韓国におけるクリティカルミネラル製錬工場の建設を進める豪Australian Strategic Metals社と、クリティカルミネラル供給に関する相互協力の共同声明に調印している。

ページトップへ