閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
その他
2022年3月23日 ヨハネスブルグ 原田武

南ア:探鉱戦略、閣議決定されるものの、内容は公表されず

 2022年3月10日付けメディアによると、南ア鉱業の探鉱戦略が閣議決定されたが、パブリックコメントのための公表がまだなされていない。探査戦略は、南アの鉱物資源省(DMRE)と産業開発公社(IDC)が協力し、新興探査企業による探査の促進を図るものとされる。2年以上前から、Mantashe鉱物資源大臣は、「5年以内に世界の探鉱費の5%を占めることを目標とする。」と述べてきた。ただ、この探鉱戦略が出たとしても、現状の年間の南ア探鉱費1.2bZAR(南ア・ランド:80mUS$相当、世界探鉱費の約1%程度)を目標の6.0~8.0bZAR(400~534mUS$相当)に成長させるには無理があるとの意見もある。
 また、政府は閣議後の声明で、この戦略は政府、産業界、その他の社会パートナーとの幅広い協議の成果であると述べているが、実際には多くの関係者が未確認であり、幅広い協議プロセスを経たものではないとの意見もある。南ア鉱業セクターの業界団体である鉱業協議会の広報担当Allan Seccombe氏は、この戦略の当初のドラフトには関与していたが、最終的な閣議決定されたものは見ていないという。いつ公表されるのか、また、そもそも公表されるものなのかの情報もないと語った。

ページトップへ