閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
その他 リチウム
2022年3月24日 北京 塚田裕之

中国:中国工業情報化部、リチウム・車載用電池材料の値上げに関する検討会議を開催

 2022年3月20日付け報道によると、2022年3月16~17日、リチウム資源の供給確保・価格安定のほか、新エネルギー車や車載用電池業界の発展推進のため、工業情報化部原材料工業司・装備工業一司、発展改革委員会の価格司、市場監督管理総局の価格監督検査・反不正競争局が主催する、リチウム関連政策検討会議ならびに車載用電池材料の値上げに関する検討会議が開催された。同会議には、中国有色金属工業協会、中国自動車工業協会、中国車載電池産業革新連盟のほか、リチウム資源開発、リチウム塩生産、正極材、車載用電池等の上流・下流分野の主な企業の関係責任者も参加した。
 本検討会議では、主な企業の生産、拡張や販売に関するヒアリングを行い、資源開発及び生産拡張のほか、供給において直面するボトルネックを解析した。また、最近のリチウム資源及びリチウム塩製品価格の高騰やリチウム塩市場の価格形成メカニズムや生産・消費、車使用電池業界に及ぼす影響のほか、供給確保・価格安定に向けた政策等について協議を行った。その結果、業界の上流・下流企業間で需給の連携強化の必要があり、共に長期的且つ戦略的な協力関係を築くこと、共にリチウム塩価格を適正範囲に導くこと、市場への資源供給および確保を強化し、中国の新エネルギー車といった戦略的新興産業の健全な発展をより強く支える旨を結論付けた。

ページトップへ