ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 銅
ペルー:Cobre de los Andes社、Cobriza銅鉱山を買収
2022年4月7日、Doe Run Peru社の清算人としてLa Oroya製錬所(Junin州)やCobriza銅鉱山(Huancavelica州)の入札や売却を請け負っていたConsultores A1社は、Cobre de los Andes社に対しCobriza銅鉱山を22mUS$で売却する合意書を締結した旨発表した。Consultores A1社のAlmerco顧問は、次の一歩は債権者集会における売却契約の承認であるとし、債権者代表であるエネルギー鉱山省(MINEM)は、公正競争・知的財産保護庁(INDECOPI)に対して債権者集会の期日決定を申請しなければならないと述べた。
1952年に発見されたCobriza銅鉱山は、坑内掘り鉱山で、鉱区58件や鉱物処理権、9千t/日の選鉱プラントによって構成される。
Cobre de los Andes社のArias General Managerは、同社の主要出資企業は加Sprott基金であると述べ、今後Cobriza銅鉱山の直接影響エリアであるSan Pedro de Corisコミュニティに対して事業計画などを説明し、24か月以内に生産を開始したいとの意向を明らかにした。また本鉱山は、旧Cerro de Pasco Copper公社時代に由来する53千haの鉱区を有するが、探鉱が実施されたのはこのうち4千haにすぎないと考えられることから、探鉱を実施する計画であると説明した。
