ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- その他
ナウル:国際海底機構、加Metals Company社のClarion-Clipperton海域における試験的な海底鉱物採掘を認可
2022年9月13日付けのメディアによると、加Metals Company(TMC)社は、子会社Nauru Ocean Resources Inc(NORI)を通じて進める、Clarion-Clipperton海域(CCZ)における海底鉱物採掘計画において、試験的採掘の実施を国際海底機構(ISA)から認可された。同認可は、ISAが、NORI社が同計画に関して作成した環境影響調査書(EIS)及び環境モニタリングマネジメント計画(EMMP)を審査した結果、同計画における試験的採掘の実施を提言したことに基づくものである。NORI社は同認可のもと、CCZにおける海底鉱物の試験的採掘を2022年9月下旬に開始し、同年10~12月四半期にこの試験的採掘を完了するまでに合計で約3,600tの多金属ノジュールを採掘する。
