ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 金 銅 鉛 銀 亜鉛 カドミウム 水銀
ペルー:Huancavelica州次期知事、鉱業と農業の共存推進アジェンダを発表
2022年11月16日付け現地紙によると、ペルー鉱業技師協会(IIMP)主催のイベントで講演したHuancavelica州のHuayllani次期知事(任期:2023~2026年)は、同州における農業と鉱業の調和的な共存を目指す持続的アジェンダの策定を発表した。
次期知事は、Huancavelica州では、植民地時代にSanta Barbara水銀鉱山が開発されるなど伝統的に鉱業が盛んであること、銀、金、鉛、亜鉛、カドミウム、銅等の多金属資源ポテンシャルがあることのほか、現在もJulcani銀鉱山やPukaqaqa銅探査プロジェクト等が実施されていることを述べた。その上で、次期州政府は持続的な鉱業開発を目的とするアジェンダを準備しており、具体的には(1)州政府エネルギー鉱山局の近代化(人材教育、設備導入、専門的人材の契約等)、(2)ガバナンス強化、(3)産業・企業促進・イノベーション、(4)州内における鉱業向けサプライチェーン開発等の戦略的アクションを実施するほか、鉱山企業と学会、州政府の連携を目指す方針であると説明した。
さらに、州政府として「鉱業・エネルギー関連争議ゼロ」政策を策定するとし、2023年1月1日に州内の鉱山操業や探鉱を公益に資する事業であると宣言する条例を公布する計画を明らかにした。
