ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- その他 コバルト ニッケル リチウム
豪:連邦政府、クリティカルミネラルの採掘や製錬の持続可能性及びESG水準向上を促進する国際イニシアティブ「Sustainable Critical Minerals Alliance」に加盟
2022年12月13日付けのメディアによると、豪連邦政府は、クリティカルミネラルの採掘や製錬における持続可能性や、ESG(環境、社会、ガバナンス)水準の向上を促進する国際イニシアティブ「Sustainable Critical Minerals Alliance」に加盟した。クリティカルミネラルは、リチウム、コバルト、ニッケルなど、電気自動車(EV)などで使用されるリチウムイオン電池(LIB)や、再生可能エネルギー施設などの材料となると定義される鉱物である。同イニシアティブは、2022年12月7~19日に加Montrealで開催された国連生物多様性条約第15回締約国会議第二部(COP15)で、カナダの先導に基づき発足された。同イニシアティブは、クリティカルミネラルの採掘や製錬における、「生物多様性の保護」、「地元先住民への支援」、「温室効果ガス(GHG)の削減」、「閉山後のリハビリテーション」、「副産物の生産や廃棄物利用などを通した循環型経済の構築」、「持続可能性の報告などを通した、倫理的事業の実践」を重視しており、カナダや豪州のほか、日本、フランス、ドイツ、英国、米国が加盟している。
