閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
その他
2024年5月13日 バンクーバー 武市知子

米:Ivanhoe Electric社、米国における銅及びその他の重要鉱物探査を加速するためBHPとの探鉱アライアンスを形成

 2024年5月8日付けのプレスリリースによると、米Ivanhoe Electric社はBHPの子会社との間で、米国における銅及びその他の重要鉱物の探鉱事業を加速させるため、探鉱アライアンス契約を締結したことを発表した。同アライアンスはプロジェクト開発フェーズとJVフェーズの2段階で構成されており、両社は相互に合意した米国内の関心地域で探鉱事業を行い、それに基づき将来的に権益を50:50で折半したJV事業を組成する可能性を有する。
 アライアンスはまず、AZ州、NM州、UT州の総面積約3,655km2に及ぶ6つのエリアでの探鉱にフォーカスする。現在、その内の1エリアではIvanhoe Electric社の関連会社がすでに鉱区権を保有しており、その鉱区権はアライアンスに譲渡される。それ以外において両社は鉱区権を保有しておらず、まずは鉱区権の獲得を目指す。
 提携期間は3年間で、延長の可能性もある。BHPは子会社を通じて15mUS$の初期投資を行い、その後の投資に関しては両社が折半して支出する。Ivanhoe Electric社は新世代のTyphoon™物理探査システムと、子会社Computational Geosciences社の機械学習アルゴリズムのソフトウェア及びデータインバージョンのサービスを提供する。プロジェクトの開発フェーズではIvanhoe Electric社がオペレーターを務めるが、JVフェーズにおけるプロジェクトの操業権に関しては、相互合意に基づき定められる予定である。

ページトップへ