ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- その他
加:連邦上院、国益に適うと判断されたプロジェクトを迅速に進めるための法案を可決
2025年6月26日付けの現地報道によると、連邦の上院は州間の貿易障壁を減らすとともに、連邦政府が国益に適うと判断した大型プロジェクトを迅速に進めることを定めた法案(Bill C-5)を可決、法律として制定されることとなった。
州間貿易に関する連邦政府の障壁の撤廃を目的とした“The Free Trade and Labour Mobility in Canada Act”は国内で大きな議論とはなっていない。だが連邦内閣が特定の大型プロジェクトを国家的な優先事項としてリストアップし、承認プロセスの迅速化を図るために様々な法律の適用対象外とさせることを認めるという“The Building Canada Act”に関しては、憲法で定められている先住民族との協議義務や環境保護に関する既存の要件が弱まるとして、反対の声が出されている。
これに対しCarney連邦首相は記者会見の中で、先住民族の権利を保障するカナダ憲法第35条が本法案の核にあるとし、また法案ではプロジェクトの選定過程において先住民族と協議し、協力するためのプロセスが定められていると述べた。さらに同首相は先住民族の権利保有者と協議会を開催することも発表している。
またHodgson連邦天然資源相はスピーチの中で、経済の再構築に真剣に取り組むのであれば先住民との経済的和解を前面に押し出さなければならないとし、先住民族による大規模な権益の獲得を望んでいると述べた。
