閉じる

ニュース・フラッシュ

チリ:Hernando鉱業大臣、国家リチウム戦略に関して発言

 2023年5月31日付け地元メディアは、Hernando鉱業大臣が国家リチウム戦略に関して発言したと報じた。同大臣の発言内容は以下のとおり。
 Instituto Tecnológico y de Investigación Público de Litio y Salares(技術研究所)は、科学技術の観点からリ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:Cochilco、2035年における炭酸リチウムの世界需要量予測を発表

 2023年5月30日付けでCochilcoは、炭酸リチウムの世界需要量が2021年の508千tから2035年には3,828千tに増加する予測を発表した。この需要増加は、電気自動車(EV)分野におけるリチウムイオン電池(LIB)の消費量増加に基づいている。リチウム消費にEVが占める割合は、2021年の60%から2035・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:CODELCO、Maricunga塩湖における探査結果を発表

 2023年5月30日付け地元メディアは、CODELCOがMaricunga塩湖(Atacama州)のリチウム探査結果を発表したと報じた。それによれば、合計10か所のボーリング調査(最大掘進長400m以上)で132のサンプルを採取し分析した結果、リチウム平均濃度1,073mg/Lであり、世界で2番目にリチウム濃度が高い・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

エクアドル・ペルー・ボリビア・チリ・コロンビア:アンデス電力連系システム閣僚会議、2020-2030ロードマップを承認

 2023年5月10日付けエクアドル・エネルギー鉱山省の発表によると、同月9日エクアドルQuito市で、アンデス電力連系システム(SINAE: Sistema de Interconexión Eléctrica Andina)を構成する5か国(エクアドル・ペルー・ボリビア・チリ・コロンビア)の所管省代表を集めた会議が・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

チリ:CODELCO、リチウム探査及び開発のため新たに子会社2社を設立

 2023年5月19日付け地元メディアは、CODELCO役員会において、リチウム探査及び開発のために新しい子会社2社(Salares de Chile、Minera Tarar)の設立を承認したと報じた。
 CODELCOのMáximo Pacheco会長は、「これらの2社の設立により、チリの発展と世界レベルでのグリ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:新鉱業ロイヤルティ法案、下院本会議にて採決、可決

 2023年5月17日、下院本会議(臨時)が開催され、2時間以上にわたり新鉱業ロイヤルティ法案(同月10日上院にて修正及び承認された政府修正案)の審議が行われた。委員長の報告後に討論が行われ採決に移り、賛成多数(賛成票101、反対票24、棄権票2)で可決された。
 右派政党の議員は、新鉱業ロイヤルティ法案は、鉱山会社・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:ENAMI、Salaresリチウムプロジェクトへの出資パートナー募集を検討

 2023年4月27日付け地元メディアは、ENAMI(チリ鉱業公社)がSalares Altoandinosリチウムプロジェクト(Atacama州)に関して出資パートナーの募集を検討していると報じた。既にいくつかの企業が関心を示しているという。同プロジェクトは、5つの塩湖(La Isla、Aguilar、Las Par・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:BYD Chile SPA社、2030年までSQMが生産するバッテリーグレードの炭酸リチウムを優遇価格で入手できる権利を獲得

 2023年4月19日、チリ産業開発公社(CORFO)は、国内のリチウム付加価値製品開発プロジェクトに関する入札(2022年8月から公募開始)の結果、BYD Chile SPA社(中・比亜迪股份有限公司(BYD社)の現地子会社)を落札者として決定したと発表した。同社は、Antofagasta州に設置を計画しているPla・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム リン
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:閣僚委員会、Anglo AmericanのLos Bronces銅鉱山拡張プロジェクトを許可

 2023年4月18日付け地元メディアは、Anglo AmericanのLos Bronces銅鉱山拡張プロジェクトに関して、2022年5月に環境評価局(SEA)によって却下され、Anglo Americanが同結果を不服として閣僚委員会へ訴えた件につき、閣僚委員会の審議の結果、一連の厳しい環境対応の条件付きで環境影響・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:Mario Marcel財務大臣、上院財務委員会で新鉱業ロイヤルティ法案に関する提案を発表

 2023年4月11日、上院財務委員会において新鉱業ロイヤルティ法案に関するセッションが開催され、Mario Marcel財務大臣が同法案に関する提案を発表した。同大臣の提案は、企業が財務諸表をCMF(Comisión para el Mercado Financiero:金融市場委員会)に報告する義務を維持する、創立・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:2022年の銅生産量、前年比5.3%減の5,330千t

 Cochilcoは、2022年の銅生産量を前年比5.3%減の5,330千tと発表した。2022年のCODELCOの銅生産量は1,445千tと前年比10.7%減少したほか、Collahuasi銅鉱山は570千t(前年比9.4%増)、Centinela銅鉱山(酸化鉱+硫化鉱)は247千t(同9.7%減)、Sierra G・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:Lundin Mining社、Caserones銅鉱山を操業するSCM Minera Lumina Copper Chile社の株式51%を取得する契約を締結

 2023年3月27日付けで加Lundin Mining社は、Caserones銅鉱山を操業するSCM Minera Lumina Copper Chile社(JX金属の完全子会社)の株式の51%を取得する拘束力のある株式購入契約を締結したと発表した。Lundin Mining社は、JX金属に対し800mUS$の前払い・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

メキシコ・ペルー・チリ:墨Industrias Peñoles社、探鉱プロジェクトの進捗状況を報告

 2023年3月15日付け業界紙によると、墨Industrias Peñoles社は2022年第4四半期報告書の中で、国内外に保有する探鉱プロジェクトの最新状況を報告した。同期中はチリおよびペルーのプロジェクトでのボーリング調査に注力し、計4,385mの掘削が実施された。また、保有する13件のプロジェクトおよび外部のプ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

チリ・アルゼンチン・ボリビア・ブラジル:リチウムカルテルの組織の設立を検討

 2023年3月6日付け地元メディアは、チリ、アルゼンチン、ボリビア及びブラジルが、リチウム精製能力を拡大させ、電気自動車(EV)分野で更に成長していくために、一種の「リチウムカルテル」の組織の設立を検討していると報じた。同メディアによると、加Torontoで開催されているPDAC 2023でアルゼンチン代表団が、4か・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:CODELCOのVentanas製錬所の操業停止を可能にする法案、下院が承認

 2023年3月7日付けでCODELCOは、下院本会議でENAMIからの鉱石処理をCODELCOに義務付ける法No.19,993の改正によって、Ventanas製錬所の操業停止を可能にする法案が承認されたと発表した(2022年8月18日付 ニュース・フラッシュ:政府、Ventanas製錬所の閉鎖が可能となる法案を下院議・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:Boric大統領、Cochilcoの新副総裁にJoaquín Morales Godoy氏を任命

 2023年3月2日付けでBoric大統領は、Cochilcoの新副総裁としてJoaquín Morales Godoy氏を任命した。Joaquín Morales Godoy氏はチリ大学出身の弁護士であり、2020年から本任命までCochilcoの監査役を務めた経歴を持つ。
鉱種:
その他
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:SQM社、炭酸リチウム生産能力増強で2023~2025年に1.4bUS$投資

 2023年3月2日付け地元メディアは、SQM社が2023~2025年の期間に1.4bUS$投資し、炭酸リチウム生産能力を180千tから210千tに増やす計画を発表したと報じた。SQMは電気自動車(EV)市場の成長を理由に、リチウム需要が2023年に前年比20%増加、また2025年までに約1,500千tに達すると予想し・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:加Los Andes Copper社、Vizcachitas銅プロジェクトのPFS結果を公表

 2023年2月23日付けで加Los Andes Copper社は、Vizcachitas銅プロジェクト(Valparaíso州)の予備的経済性評価(PFS)の結果を公表した。同プロジェクトのPFS結果は、税引き後NPV(8%):2.776bUS$、銅価格3.68US$/lbに基づくIRR:24.2%、CAPEX:2.・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:Antofagasta Minerals社、2022年の決算を発表

 2023年2月21日、Antofagasta Minerals社は2022年の決算を発表し、2022年の売上高が5,862mUS$(前年比21.5%減)、EBITDAが2,929mUS$(同39.4%減)、税引前利益が2,558mUS$(同26.4%減)を計上した。2022年は、銅価格の低下、干ばつ及び鉱石品位の低下・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:BHP、Cerro Colorado銅鉱山の操業を2023年末に一時停止する予定

 2023年2月9日付け地元メディアは、BHPが操業するCerro Colorado銅鉱山について、採掘許可が2023年12月31日で失効となり、またLagnillas帯水層からの取水許可も得られなかったことから、操業を停止するだろうと報じた。BHPの説明によれば、取水許可に係る問題の解決策が見つかるまでの一時的な操業・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ