閉じる

ニュース・フラッシュ

メキシコ:中国 Chinalco Yunnan Copper Resources 社、La Dura金・銀プロジェクトを保有するBonito Minerals社を買収

2017年4月27日付け地元紙によると、中国の Chinalco Yunnan Copper Resources 社は、金、ベースメタルのプロジェクト権益を強化するため、Bonito Minerals社の株式を最高50%取得できる協定を締結した。なお、Chinalco Yunnan Copper Resources 社・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:中国、Sinaloa州の鉱業投資プロジェクトに関心を示す

2016年9月28日付け業界紙等によると、Sinaloa州経済開発局長は、中国鉱業関係ミッションの来訪により、同州に約60億US$の鉱業投資がもたらされる可能性がある旨述べた。中国の企業家及び銀行機関に対し紹介されたプロジェクトは、同州Badiraguato郡に位置し300百万t銅生産量の可能性を有する、メキシコ鉱業セ・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

ジャマイカ:Alumina Partnersの株式、中国・酒泉鉄鋼グル-プに売却

2016年7月20日付け業界紙等によると、露United Company Rusal社(UC Rusal)は、資産最適化、負債削減計画の一環として、同社が保有するジャマイカAlumina Partners(AP)の株式全てを中国・酒泉鉄鋼グル-プ(Jiuquan Iron &am・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:経済省、中国製及び台湾製冷間圧延鋼材に関するアンチダンピング調査を開始

 2015年12月17日付け業界紙等によると、経済省は、12月17日に中国製及び台湾製冷間圧延鋼材に関するアンチダンピング調査を開始する旨を明らかにした。  同省によると、本年9月にメキシコ国内の鉄鋼企業であるTernium Mexico社が、2012年1月から2015年4月に亘り中国製及び台湾製冷間・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:中国人民元切り下げがメキシコの鉄鋼輸入増加を促進

 2015年8月12日付け業界紙等によると、Grupo Financiero Monex社のアナリストFernando Bolaños氏は、昨今の相次ぐ中国人民元の切り下げがメキシコの中国製鉄鋼の輸入増加を促進することとなり、結果としてメキシコ国内の鉄鋼企業に対し大いなるプレッシャーを与える可能性が高まっ・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:中国企業、Chihuahua州への投資を計画

 2015年7月3日付け業界紙等によると、Chihuahua州のCésar Horacio Duarte Jáquez知事は、中国企業が同州の山岳地域に鉱業投資を計画している旨を明らかにした。  同知事によると、本鉱業投資により2千人以上の新規雇用創出が見込まれるとともに、・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:メキシコの2015年における中国製圧延鋼の輸入増加率がラテンアメリカで最高を記録

 2015年7月7日付け業界紙等によると、ラテンアメリカ鉄鋼協会(ALACERO)及び中国税関当局は、メキシコの2015年1~5月における中国製圧延鋼の輸入量が対前年同期比66 %増加の488千tを記録し、ラテンアメリカ諸国で最高の増加率であった旨を報告した。  ALACEROによると、中国製鉄鋼は市・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:経済省、中国向け鉄鉱石輸出再開を言及

 2015年2月11、12日付け業界紙等によると、Mario Cantú経済省鉱業調整官は、違法採掘及び取引に関与する麻薬カルテルの摘発のため政府当局が命じた中国向け鉄鉱石輸出の一時停止措置に関し約1年が経過したが、このたびMichoacán州Lázaro Cár・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:中国がメキシコ鉱業への投資拡大を検討

 2014年11月14日付け業界紙等によると、中国政府は、メキシコに対する投資総額140億US$の一部としてメキシコ鉱業への投資拡大を検討する旨を明らかにした。 先ごろ中国で開催されたAPEC首脳会議において、メキシコ政府と中国政府との間で14の覚書が交わされたが、その中には、90億US$にまで成長が期待されるエネルギ・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:Baja California州南部、中国及びメキシコ企業による鉱業プロジェクトが進展

 2014年9月18日付け業界紙等によると、Baja California州のFrancisco Vega州知事は、同州経済開発省が同州発展に貢献するよう鉱業部門における大企業及び中小企業との連携を強化している旨を明らかにするとともに、同州では中国鉱業企業及びメキシコ鉱業企業による鉱業プロジェクトが順調に進展している旨・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:中国企業がメキシコ鉱業企業買収に関心を示す

 2014 年8 月15 日付け業界紙等によると、メキシコ鉱業会議所(CAMIMEX)のHumberto Gutiérrez-olvera Zubizarreta会頭は、中国企業がメキシコ鉱業企業買収に関心を示している旨を明らかにした。 同会頭によると、CAMIMEXとしては中国人投資家のメキシコ訪問によ・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:Chihuahua州知事、中国によるメキシコへの強力な鉱業投資を言明

 2014 年6 月24 日付け業界紙等によると、Chihuahua州のCésar Duarte知事は、中国企業はメキシコ特に同州を重要な投資対象としており、今後メキシコ鉱業企業と相当程度競合する見通しである旨を明らかにした。 一方、同知事によると、歴史的に古い時代から現在に至るまで、鉱業の富(利益)を税・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:加Chesapeake Gold社のMetates 金・銀・亜鉛プロジェクトに対する中国の戦略的買収の可能性

 2013年6月18日付け業界紙等によると、Cowen Securities社のアナリストは、加Chesapeake Gold社(本社:Vancouver)がメキシコ・Durango州に保有するMetates金・銀・亜鉛プロジェクトの今後の展開に関し、巨額の外貨を保有する中国による戦略的な買収の可能性と本プロジェクトの・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
縄田俊之

メキシコ:中国国家主席がメキシコでの鉱業投資の拡大を表明

 2013年6月6日付け業界紙等によると、メキシコを訪問した習近平中国国家主席はPeña Nieto大統領と会談し、メキシコでの鉱業投資の拡大を表明した。 2012年の両国間の貿易は、中国からの輸入額が中国への輸出額の10倍以上の570億US$となっている。このような中、中国は鉱業、エネルギー、インフラ等の分・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
高木博康

ペルー、メキシコ:Southern Copper社、2013年から中国に銅を輸出

 2011年9月14日付け業界紙等によると、Grupo Mexico 80%子会社のSouthern Copper社のGonzález社長は、2013年から中国に銅を輸出する見通しを明らかにした。同社は現在、ペルー国内、中南米各国の他、銅生産量の25%を欧州に、23%を米国に輸出している。 同社は、ペルー・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
高木博康

メキシコ:Piero Sutti社、中国・Citic Guoan Groupとリチウム鉱床開発を交渉中

 3月24日付け業界紙等によると、Piero Sutti(本社:メキシコ・Zacatecas)は、San Luis Potosi州とZacatecas州の州境部に保有するリチウム鉱床の開発に関する合意書の詳細について、中国のCitic Guoan Group(本社:上海)と3月25日にメキシコで交渉を行うことを明らかに・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
小島和浩
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ