閉じる

ニュース・フラッシュ

キューバ:加Sherritt International社、Moa Bayニッケル・コバルト鉱山の鉱石埋蔵量を更新、マインライフを2048年まで延長

 2023年3月31日付けニュースリリースにて加Sherritt International社は、Moa Bayニッケル・コバルト鉱山のNI43-101技術報告書を公表し、鉱石埋蔵量の更新とマインライフの延長が発表された。確定・推定埋蔵量はニッケル1,182千t(110%増加)、コバルト144千t(129%増加)となっ・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

キューバ:Sherritt社、Moa Bayニッケル・コバルト鉱山の生産拡大戦略を発表

 加Sherritt International社は2021年11月3日付けニュースリリースで、キューバに保有するMoa Bayニッケル・コバルト鉱山の生産拡大戦略を発表した。昨今の電気自動車(EV)向けバッテリーの需要拡大を受け、ニッケルおよびコバルトの生産量を対2020年比で15~20%拡大するほか、カットオフ品位・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

キューバ:産業多用化に向けた鉱業部門に対する誘致強化の可能性

 2021年3月19日付け専門紙は、鉱業部門に対する外国投資の現状に関し、政府が過去6か月間に少なくとも2件のJV契約を締結しており、今後更なる鉱山事業拡大が進む可能性があると報じた。キューバにおいて外国企業が探鉱・開発を行う場合、政府系企業との合弁事業を形成することが原則とされているが、過去10年間で外国企業の活動が・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

キューバ:Moa Bayニッケル・コバルト鉱山の2021年生産量・操業コストともに増加見込み

 2021年1月25日付け専門紙によると、加Sherritt社はMoa Bayニッケル・コバルト鉱山の2021年生産目標をニッケル32~34千t(2020年実績:31,506t)、コバルト3.3t~3.6千t(同:3,370t)と発表した。2020年生産は、第1四半期にカナダで発生した鉄道封鎖デモの影響からAB州For・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

キューバ:Sherritt社、Moa Bayニッケル・コバルト鉱山における第2四半期生産が好調

 2020年7月30日付け専門紙によると、加Sherritt International社の2020年第2四半期生産量はニッケル4,147t(対前年同期比4%増)、コバルト425t(同2%増)と好調であった。同社は2020年3月上旬からCOVID-19感染対策を取ったことから、Moa Bayニッケル・コバルト鉱山および・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

中南米:新型コロナウイルス肺炎によるカリブ諸国各鉱山操業への影響

 2020年3月18日付け地元紙は、新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)に対する中米・カリブ諸国による対応を報じており、多くの国で出入国制限が取られているものの、現在のところ鉱山操業に対する影響は比較的少ないとみられている。

・ホンジュラス
国内で9件の症例が確認された後、政府は国境封鎖措置を講じ、4都市・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
佐藤すみれ

キューバ:米国によるキューバへの経済制裁が加Sherritt International社の業績を圧迫

 キューバに対する米国の経済制裁により、ON州トロントに本社を構える加Sherritt International社の2019年第3四半期業績は悪化した。
 同社はキューバ政府とのJV事業で進めているMoa Bayニッケル・コバルト鉱山を運営しているが、経済制裁によりディーゼル燃料の供給が阻害され、輸送するトラック台・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

キューバ:加Sherritt International社、2019年第1四半期赤字拡大

 2019年4月26日付け業界紙によると、加Sherritt International社は、キューバ政府とのJV事業で進めているMoa Bay鉱山の2019年第1四半期生産量(ニッケル、コバルト)が好調であったが、コバルト価格の下落が影響し、2019年第1四半期の収益は赤字幅が拡大し61.8mC$の(2018年第1四・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:Sherritt International社、2018年第4四半期のMoa鉱山からのニッケル、コバルト生産量発表

 Sherritt International社は、2018年第4四半期の決算発表を行い、同社がキューバに権益を保有(50%)するMoaニッケル鉱山の同期の生産量がニッケルは前年同月比4%増の4,294t、コバルトが同8%減の428tであったと発表した。ニッケルは市況が維持されたことから2四半期連続で増加した一方、コバ・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:加Millbrook Minerals社、キューバ鉱業公社GeoMineraと歴史的合意

 2018年5月28日付け地元紙によると、加Millbrook Minerals社は、キューバ鉱業公社GeoMinera(政府100%出資企業でニッケル等以外の鉱種の投資交渉窓口)と3つの銅-亜鉛-銀-金案件の探鉱、開発に係る協定が合意に達したことを明らかにした。これにより、キューバで鉱業を行う会社は、Sherritt・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:Sherritt International社、Moa Bay鉱山の2017年生産、計画どおり

 2018年1月14日付け業界紙によると、Sherritt International社は、キューバ政府とのJV事業で進めているMoa Bay鉱山の2017年生産量を明らかにした。当初計画では、ニッケル31,500~32,500t、コバルト3,500~3,800tと予測されていたが、結果は、ほぼ計画どおりのニッケル31・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:Castellanos多金属プロジェクト浮遊選鉱プラント、鉛・亜鉛精鉱の生産開始

 2017年10月5日付け地元紙によると、現在、キューバで最も注目を集める鉱業投資案件であるCastellanos多金属プロジェクトの浮遊選鉱プラントにおいて鉛及び亜鉛精鉱の生産が開始されたことが明らかになった。同紙に掲載されているエネルギー鉱山省の鉱業総局長の発言は以下のとおり。
・1980年代にMoa郡において偉・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ、ドミニカ共和国:ハリケーンIrmaの鉱山への影響は最小限にとどまる

 2017年9月12日付け業界紙等は、加Sherritt International社(本社:トロント)は、ハリケーンIrmaの襲来がキューバで操業中の鉱山及び石油・天然ガス施設への影響は最小限であったことを明らかにした。同社によると、同社とキューバ国営企業CCNのJV鉱山であるMoaニッケル鉱山は、Irma襲来前の先・・・ 続きを読む
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:ニッケル製錬所、ハリケーンIrma襲来に備え、操業を一時停止

 2017年9月7日付け地元紙によると、キューバ政府は、ハリケーンIrma襲来に備え、ニッケル製錬所の一時停止を発表した。ニッケル産業はキューバの基幹産業であり、同国東部Holguin州の港町であるMoa市に2つの製錬所が存在するが、同地域は洪水の多い地域として有名な場所である。1つは国有プラントErnesto Che・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:Castellanos鉛・亜鉛鉱山、更なる投資の可能性

 2017年7月24日付け業界紙によると、キューバは10月に生産を開始する予定のCastellanos鉛・亜鉛鉱山に278mUS$を投資し、同鉱山の再活性化を模索していることが明らかになった。同鉱山は、Empresa Mixta Minera del Caribe社(Emincar社)が操業管理を行い、Trafigur・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:Castellano鉛・亜鉛プロジェクト、生産段階に近づく

2017年5月8日付け地元紙によると、Empresa Mixta Minera del Caribe社(以下、Emincar社)がPinar del Río地方に保有するCastellanosプロジェクトの建設工事が7月中に完了することが明らかになった。同プロジェクトの投資額は200mUS$を超え、鉛と亜鉛の精鉱生産量・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
佐藤すみれ

キューバ:加Sherritt International社・Moaニッケル鉱山の2017年生産量、前年同程度を確保する見込み

2017年2月17日付け業界紙によると、加Sherritt International社(本社:トロント)は、同社がキューバに権益を保有(50%)するMoaニッケル鉱山と市街地を結ぶ幹線道路にある橋が崩落し輸送体制等の見直し(迂回ルートを使用)が必要となっているものの、2017年の生産量はニッケル33,000~34,0・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル レアメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:Moaニッケル鉱山2016年生産計画、下方修正

2016年11月30日付け業界紙等によると、加Sherritt International社(本社:トロント)は、同社が権益を保有するMoaニッケル鉱山の橋の崩落事故を踏まえ、2016年操業計画の見直しを行ったことを明らかにした。ニッケルの生産量計画(33,500~34,500t)は32,500~33,000tに下方修・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル レアメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:Moaニッケル鉱山周辺の橋で崩落事故、4名死亡

2016年11月24日付け業界紙等によると、加Sherritt International社(本社:トロント)が権益を保有するMoaニッケル鉱山の橋の崩落により4名の労働者が死亡した。同事故で死亡した4名の労働者は、10月にキューバ東部を見舞ったハリケーンMatthewで破損した橋梁の補修作業に従事・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル レアメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

キューバ:Moaニッケル鉱山生産、ハリケーンMatthewの影響なし

2016年10月12日付け業界紙等によると、加Sherritt International社は、同社が50%の権益を保有するキューバMoaニッケル鉱山はハリケーンMatthew対策のため操業を一時停止していたが、同ハリケーンが通過したことから操業を再開すると発表した。なお、同社は、本年7月に第3硫酸プラントが稼働してお・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル レアメタル
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ