閉じる

ニュース・フラッシュ

ドイツ:Aurubis社、既にロシア産の銅を購入せず

 2023年4月17日付けのメディア情報によると、独Aurubis社のRoland Harings CEOは、既にロシア産の銅を購入していないと発言した。ロシア産の銅は完全に同社のシステムから外れており、新しい供給源に軸足を移しているため供給懸念はないとしている。
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ドイツ:加Rock Tech Lithium社、2026年から水酸化リチウム生産開始

 2023年3月27日付けのプレスリリースによると、加Rock Tech Lithium社は、ドイツ東部Gubenにおいて、バッテリーグレードの水酸化リチウム生産を2026年から開始する。同日に起工式が行われ、プラントは2025年初めに竣工予定としている。同社は計683mUS$を投資する計画である。
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

豪・ドイツ:連邦政府、独政府とクリティカルミネラルのバリューチェーン開発に関する共同調査の意思表明宣言に調印

 2023年4月6日付けの豪連邦政府メディアによると、豪連邦Madeleine King資源・北部豪州大臣はPerthにおいて、同都市を訪問していた独連邦Franziska Brantner経済気候保護省政務次官と、クリティカルミネラルのバリューチェーン開発に関する共同調査の意思表明宣言に調印した。同大臣によると、両国・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル リチウム その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ドイツ:Volkswagen社、鉱山への直接投資を計画

 2023年3月17日付けのメディア情報によると、独Volkswagen(VW)社は、バッテリーセルのコストを下げ、自社の需要の半分を満たし、他の顧客に販売するため、鉱山への投資を計画している。同社のThomas Schmall技術担当役員が述べたもので、同社が設立したバッテリー会社PowerCo社が世界的なバッテリー・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ドイツ:Speira社、Rheinworkのアルミニウム製錬事業を閉鎖

 2023年3月9日付けのメディア情報によると、独Speira社は、エネルギー価格の高騰を理由に、年内に独Rheinworkのアルミニウム製錬事業を閉鎖する。Rheinworkのプラントに対しては、リサイクル生産のため約30m€の投資が行われる。同社は今後、アルミニウム圧延とリサイクルに専念するという。
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ドイツ:Vulcan Energy社、リチウムプロジェクトのフェーズ1DFS結果を公表

 2023年2月13日付けのプレスリリースによると、豪Vulcan Energy社は、同社のドイツのZero Carbon Lithium™プロジェクトについて、フェーズ1のDFS結果及び資源埋蔵量のアップデートを行った。フェーズ1の目標については水酸化リチウムからの水和物(LHM)の生産量24千t/年を6・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ドイツ:加Rock Tech社、Gubenで水酸化リチウムコンバーターの初期段階の建設作業を開始

 2023年1月12日付けのプレスリリースによると、加Rock Tech社はドイツGubenでのリチウムコンバーターの建設を開始した。2025年から24千t/年のバッテリーグレードの水酸化リチウムを生産する予定である。同社は最近Brandenburg州環境当局から建設の初期段階の開始について承認を受けており、今後数週間・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

ドイツ:連邦経済・気候保護省、主要課題ペーパー「持続可能で強靱な原材料供給に向けて」を公表

 2023年1月3日付けのプレスリリースによると、独連邦経済・気候保護省(BMWK)は、「持続可能で強靱な原材料供給に向けて」と題する主要課題ペーパーを公表した。本ペーパーにおいて、原材料の供給確保の責任は基本的に企業にあり、これまで連邦政府は自身の役割を事業者の取組支援に限定してきたとしつつも、市場が過度に集中もしく・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

ドイツ:HyProMag GmbH、ドイツ初のレアアース磁石リサイクルプロジェクトに3.7m€の助成金を取得

 2022年11月23日付けのプレスリリースによると、独HyProMag GmbHは、ドイツ初のレアアース磁石リサイクルHPMS(水素処理技術、Hydrogen Processing of Magnetic Scrap)プラントを開発する“Innovation Centre for Science & Economy ・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

英・ドイツ:Anglo American、Aurubis社と持続可能な銅バリューチェーンに関するMOUを締結

 2022年11月24日付けのプレスリリースによると、Anglo Americanは、独Aurubis社と持続可能な銅バリューチェーンに関するMOUを締結した。両社は持続可能な方法で調達及び供給される将来性のある金属への高まる期待に応える銅製品の開発を目指している。両社の提携の目的は、銅の採掘、加工、輸送及び市場投入の・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

ドイツ:Glencore、Nordenham亜鉛製錬所の生産を2022年11月1日より停止

 2022年10月5日付けのメディア情報によると、Glencoreは独Nordenham亜鉛製錬所について2022年11月1日より保守メンテナンスに移行し、生産を停止させる。Koen Demesmaeker監査役会会長は「本生産停止はビジネスやより広範な欧州産業に影響を与えている様々な外的要因によるものである。マクロ経・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

ドイツ:Zinnwald Lithium社、ZinnwaldリチウムプロジェクトのPEAを実施

 2022年9月8日付けのメディア情報によると、英Zinnwald Lithium社は、ドイツのZinnwaldリチウムプロジェクトのPEAを実施した。マインライフは35年以上、副産物込みの平均年間EBITDAは192mUS$となっており、NPVは1.01bUS$(割引率8%)、IRRは29.3%となっている。同社のA・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

ドイツ:Aurubis社、洪水で被災したStolberg銅半製品工場がフル稼働に戻る

 2022年7月13日付けのプレスリリース等によると、独Aurubis社は、ドイツのStolberg工場が、一部の付帯設備を除き、フル稼働に戻ったと発表した。同社は、2021年7月中旬に洪水により不可抗力を宣言し、同工場の生産を停止した。同年11月より一部生産を再開し、2022年6月には全ての生産ラインの再稼働が開始し・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

ドイツ:米Ecobat社、独Stolberg処理工場をスイスTrafigura社に売却

 2022年7月6日付けのプレスリリースによると、米Ecobat社は、独Stolbergマルチメタル処理工場(Ecobat Resources Stolberg GmbH社)の売却について、スイスTrafigura社と拘束力のある契約を締結したと発表した。Stolberg工場は、ベルギーNyrstar社(Trafigu・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

ドイツ:加Rock Tech Lithium社、独拠点の世界的な自動車メーカーと水酸化リチウムの長契枠組みで合意

 2022年7月13日付けプレスリリースによれば、加Rock Tech Lithium社は、ドイツに拠点を置く世界的な自動車メーカーとの間で水酸化リチウムの供給にかかる基本的な枠組みで合意した。本枠組みは、Rock Teck Lithium社が生産を計画する水酸化リチウムの5年間の供給とその後の更新オプションに関するも・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

ドイツ・ノルウェー:Schaeffler社、REEtec社とレアアース酸化物購入の5年契約を締結

 2022年4月19日付けのプレスリリースによると、独Schaeffler社は、ノルウェーREEtec社とレアアース酸化物の購入に係る5年契約を締結した。これは電気モーター用の永久磁石に用いるもので、このパートナーシップは2024年に開始する。Schaeffler社は2021年から電気モーターを生産しており、20~30・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

ドイツ:Vulcan Energy社、Landau市から地熱かん水プロジェクトに対する前向きなスタンスの表明を受け、また新規探査ライセンスの取得についても発表

 2022年6月17日付けのプレスリリースによると、豪Vulcan Energy社は、同社がライセンスを保有するInsheim地域、Landau Süd地域が位置するドイツLandau市から、同地域における地熱エネルギー生産に対する支持と、地熱かん水からのリチウム抽出に対する前向きなスタンスについての表明を受けたと発表・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

ドイツ・カナダ:BASF社、Nano One社とLIB原材料の開発及び生産のため共同開発契約を締結

 2022年5月31日付けのプレスリリースによると、独BASF社は、加Nano One社とリチウムイオンバッテリー(LIB)材料の開発及び生産のための共同開発契約を締結した。同契約の下で、両社はBASF社のカソード活物質製品であるHED™シリーズをベースに、Nano One社の特許技術であるOne-Potプ・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

ドイツ:Volkswagen社が主導するコンソーシアムHVBatCycle、バッテリーのクローズドループ・リサイクルに関するプロジェクト開始

 2022年6月8日付けのプレスリリースによると、独Volkswagen社が主導するコンソーシアムHVBatCycleが結成され、連邦経済・気候保護省(BMWK)による資金提供の下、バッテリーを構成する正極材、電解液及びグラファイトのクローズドループ・リサイクルに関する手法の研究・開発を目的とするプロジェクトを開始する・・・ 続きを読む
鉱種:
グラファイト その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

ドイツ:Volkswagen社、責任ある原材料報告書2021を公表

 2022年5月31日付けのプレスリリースによると、独Volkswagen社は責任ある原材料報告書2021(Responsible Raw Materials Report 2021)を公表した。同報告書は、紛争鉱物とされる錫、タンタル、タングステン、金(3TG)に加え、リチウムやコバルトなどのバッテリー材料を含む16・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) コバルト タングステン タンタル ニッケル リチウム レアアース/希土類 グラファイト 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ