閉じる

ニュース・フラッシュ

メキシコ:加Vizsla Silver社、Panuco銀・金プロジェクトの資源量を更新

 2025年1月6日付けで加Vizsla Silver社は、Panuco銀・金プロジェクト(Sinaloa州)の資源量を更新した。発表によると、精測・概測鉱物資源量は43%増加し12.96百万t、品位:Ag 307g/t、Au 2.49g/t、Pb 0.27%、Zn 0.85%と推定された。また、予測鉱物資源量は10.・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:法改正による不確実性が鉱業生産に影響、2024年第3四半期中銀報告

 2024年12月16日付け業界紙によると、メキシコ中央銀行は、同月13日に発表 した2024年第3四半期地域経済レポートの中で、国内の鉱業生産が停滞している状況を報告した。
 同レポートによれば、昨今の金属市況が好調にも関わらず、鉱業生産指数(石油を除く)は伸び悩んでおり、主に鉱業法改正による不確実性がその要因と報・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:米通商代表部、Camino Rojo金・銀鉱山の労働権侵害を巡りUSMCAに基づくパネル設置を要請

 2024年12月12日付けで米通商代表部(USTR)は、加Orla Mining社がメキシコに保有するCamino Rojo金・銀鉱山にて労働権侵害の疑いがあったとして、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)が定める「事業所特定の迅速な労働問題対応メカニズム(RRM)」に基づきパネル設置を要請した。
 USTRは・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:露天採掘の禁止に関する憲法改正案の見直しへ

 2024年12月6日付け業界紙によれば、Sheinbaum大統領は同日に行った定例会見にて、露天採掘の禁止を目的とする憲法改正案を見直す意向を明らかにした。同法案はAndrés Manuel López Obrador(AMLO)前大統領が国会に提出した20の憲法改正案のうちの1つで、2024年8月に下院憲法委員会で・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:鉱業税引き上げ等を含む連邦税法改正案が上院で可決、大統領府へ送付

 2024年12月3日、連邦議会上院は2025年度連邦予算案の一部である連邦税法改正案を可決した。下院をすでに通過しており、大統領府による承認をもって公布される。本改正により、鉱業特別税(鉱物の売却により生じた純利益が対象)は従来の7.5%から8.5%へ、貴金属鉱業特別税(貴金属の売却により生じた純利益が対象)は従来の・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:鉱業税引き上げ等を含む連邦税法改正案が下院で可決、上院審議へ

 2024年11月26日、連邦議会下院は2025年度連邦予算案の一部である歳入法および連邦税法改正案を可決し、上院へ送付した。連邦税法改正案には鉱業特別税および貴金属鉱業特別税の税率引き上げが含まれる。両税は2014年に導入された もので、税率の引き上げは今回が初となる。課税対象と税率は次のとおり。



・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Endeavour Silver社、Pitarrilla銀・鉛・亜鉛プロジェクトの開発に向け73mUS$を調達へ

 2024年11月20日付けニュースリリースにて加Endeavour Silver社は、Pitarrilla銀・鉛・亜鉛プロジェクト開発のため、約73mUS$を調達することを発表した。発表によると、加BMO Capital Markets社を筆頭とするシンジケート団が、Endeavour Silver社の発行する株式1・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:アルゼンチンBuenos Aires州知事、LitioMxとリチウム協力協定に調印

 2024年10月4日付けの報道によると、アルゼンチンBuenos Aires州のAxel Kicillof知事は、アルゼンチンの州科学研究委員会(CIC:Comisión de Investigaciones Científicas)を通じて、メキシコの国営リチウム公社Litio para Mexico(LitioM・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

メキシコ:下院委員会で露天掘り採掘禁止の法案を承認、2024年9月に下院議会で審議予定

 2024年8月、メキシコの下院委員会は、露天掘り採掘禁止を含む憲法改正案を承認した。議会が再開される同年9月、審議が行われる予定である。
 本改正は、2024年2月にAndrés Manuel López Obrador(AMLO)大統領が提示した憲法改正案の一部であり、司法再編等他の提案も含まれている(2024年・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

メキシコ:加Oroco Resource社、Santo Tomas銅プロジェクトの経済性向上を報告

 2024年8月20日付けのプレスリリースによると、加Oroco Resource社は、メキシコSanto Tomas銅プロジェクト(Sinaloa州)の予備的経済評価(PEA)を改訂し、正味現在価値(NPV)を税引率8%で、2023年10月の1.2bUS$から1.5bUS$に引き上げた。
 IRRは22.2%(税引・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

メキシコ:次期大統領、Ganfeng Lithium社との論争に勝訴の自信を示す

 2024年7月17日、Claudia Sheinbaumメキシコ次期大統領は、記者会見で、Sonora州での採掘権をめぐる中Ganfeng Lithium社との論争について(2023年9月4日付 ニュース・フラッシュ:経済省、中Ganfeng Lithium社の鉱業権取消しを決定参照)、「我々はリチウムがメキシコ人の・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

メキシコ:2023年の鉱業生産量は対前年比4.9%減、鉱種別でも軒並み減少

 国立統計地理情報院(INEGI)の統計によれば、メキシコにおける2023年の鉱業生産量は対前年比4.9%減となった。鉱種別の対前年比では、石膏および一般石炭(コークス使用外)のみが微増の一方で、コークス28.9%減、硫黄11.6%減、亜鉛10.2%減、鉛9.5%減、鉄ペレット6.9%減、金6.8%減、銀5.0%減、銅・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 フッ素/蛍石
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

メキシコ:AMLO政権、露天掘り採掘コンセッション付与の禁止を含む20の憲法・法律改正案を国会に提出

 2024年2月5日、Andrés Manuel López Obrador(AMLO)大統領は、露天掘り採掘コンセッション付与の禁止を含む20の憲法及び法律改正案を国会に提出した。業界紙によれば、メキシコ国内で操業中の約250鉱山のうち97が露天掘りであり、代表的な露天掘り鉱山にはPeñasquito多金属鉱山(米N・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

メキシコ:Peñasquito多金属鉱山ストライキ、8%の賃上げで収束へ

 2023年10月6日付け地元メディアによれば、米Newmont社が操業するPeñasquito多金属鉱山の労働組合は、全会一致で同社の提案を受け入れ、4か月に亘るストライキを終了することに合意した。労働組合員は8%の賃上げに加え、同社から支給される152mMXN(メキシコペソ:約8.3mUS$)の賞与を均等に受け取る・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

メキシコ:2023年7月金生産量、対前年同月比18.8%減へ

 国立統計地理情報院(INEGI)の統計によれば、メキシコにおける2023年7月の金生産量は前年同月比18.8%減、前月比3.4%減の5,059kgとなった。国内の主力鉱山の1つであり、米Newmont社が保有するPeñasquito多金属鉱山(Zacatecas州)において2023年6月上旬より継続中のストライキが主・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

メキシコ:加Sierra Metals社、Cusi銀鉱山を売却する方針

 2023年9月20日付けプレスリリースにて加Sierra Metals社は、Cusi銀鉱山(Chihuahua州)をケア&メンテナンス体制へ移行し、売却に向けたプロセスを開始したと明らかにした。同社のErnesto Balarezo Valdez CEOは、2023年初めにCusi銀鉱山を非中核事業とみなし、市況を背・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

メキシコ:経済省、中Ganfeng Lithium社の鉱業権取消しを決定

 2023年8月29日付け中Ganfeng Lithium社(贛峰鋰業股份有限公司)による半期報告書によれば、メキシコ経済省鉱山総局は、同社がメキシコに保有するSonoraリチウムプロジェクトを含む9件の鉱業権取消しに係る正式決定通知を発行した。
 鉱山総局は取消し理由として、同社が2017~2021年の間の当該鉱業・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

米・メキシコ:米通商代表部、Grupo México社による労働権侵害の疑いで労働分野紛争解決メカニズムに基づく初のパネル設置を要請

 米通商代表部(USTR)は、墨Grupo México社がZacatecas州に保有するSan Martín多金属鉱山にて労働権侵害の疑いがあったとして、2023年8月22日付けで米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)が定める「事業所特定の迅速な労働問題対応メカニズム(RRM)」に基づき、同協定下で初となるパネル設・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:リチウム公社設立から1年、未だ活動方針は不明確

 2023年8月2日付け現地紙は、リチウム公社Litio para México(LitioMX)が設立から1年を迎える中、同社の活動方針は未知であると報じた。連邦支出予算によれば、政府は2023・2024年実施のリチウム探鉱費として36.8mMXN(メキシコペソ:約2.1mUS$)を計上している。これは探鉱を担うメキ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:米Newmont社のQ2生産量が減少、Peñasquito多金属鉱山でのストライキが影響

 2023年7月24日付け業界紙によると、米Newmont社は2023年第2四半期業績を発表し、同社の金生産量が対前年同期比17%減少したことが明らかとなった。Zacatecas州に保有するPeñasquito多金属鉱山において6月上旬より継続中のストライキが主な要因となった(2023年6月12日付 ニュース・フラッシ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ