ニュース・フラッシュ
モザンビーク
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
モザンビーク:大統領選挙及び総選挙の結果公表が遅延
メディア報道によると、2014年10月15日に実施されたモザンビークの大統領選挙及び総選挙の結果公表が遅延している。当初は選挙実施後3日以内の公表が期待されていたが、10月20日になっても公表されていない。野党の一つであるレナモが選挙に不正があったとして無効を主張している。アフリカ連合(AU)や南部アフリカ開発共同体・・・ 続きを読む
南ア:Transnet社、スワジランド、モザンビークの鉄道公社と共同運営センターを発足へ
南ア運輸公社のTransnet社は2014年9月22日、モザンビーク港湾鉄道公社(Caminhos de Ferro de Mocambique ; CFM)、Maputo Port Development社及びスワジランド鉄道公社(Swaziland Railway)との間で共同運営センター(Joint Opera・・・ 続きを読む
ザンビア:同国の鉱産物、鉄道輸送によりモザンビークBeira港から出荷が可能に
2014年1月14日付のメディア報道によると、ザンビア国営鉄道会社のZambia Railways社は、同国で生産された銅生産物について、2013年に再開した鉄道を使用することにより、モザンビークのBeira港まで輸送し、同港から出荷することが可能になると述べた。同社は、カッパーベルト地域からの銅及びその他鉱産物の輸・・・ 続きを読む
モザンビーク:鉄道及び湾岸建設にかかる推定費用を30億US$から50億US$に修正
2013年12月18日付のメディア報道によると、モザンビーク運輸省は同国Tete州からZambezia州のMacuseまでの525 ㎞を結ぶ鉄道と新しい港湾施設の建設事業に関する推定費用を当初の30億US$から50億US$へと大幅に上方修正した。同省は大幅修正の理由を明らかにしていないが、技術チームが鉄道建設と湾岸施・・・ 続きを読む
モザンビーク:政府、新規鉱山プロジェクトにおける政府及び国内企業の権益拡大を検討
2013年12月18日付のメディア各社の報道によると、モザンビーク政府は新規鉱山プロジェクトにおける政府及び国内企業の権益を拡大させる意向である。Abdul Razak Noormahomed鉱物資源副大臣によると、鉱山プロジェクトにおける国民の関与を促進するための新しい鉱業政策は既に内閣の承認を得ている。Abdul・・・ 続きを読む
モザンビーク:Rio Tinto、安全確保のため駐在員に対し避難勧告
2013年11月1日付けメディア報道によれば、Rio Tintoはモザンビークに駐在する社員及びその家族に対し、安全確保のための避難勧告を2013年10月30日に発した。モザンビークでは10月21日に、内戦時の反政府勢力で現野党のモザンビーク民族抵抗運動(RENAMO)が、1991年の内戦終結和平協定を一方的に破棄。・・・ 続きを読む
モザンビーク:Tete鉄鉱石プロジェクトに係る電力調査を電力公社と共同実施
Baobab Resources Plc.の2013年10月11日付け及び24日付けニュースリリースによれば、Tete州にて現在F/S中のTete鉄鉱石採鉱・銑鉄プロジェクトに関し、操業に必要な電力供給に係る調査をモザンビーク電力公社(EDM)と共同で行うことを発表した。調査は電源や電力供給体制の検討の他、料金水準の・・・ 続きを読む
モザンビーク:豪ジュニア企業がグラファイトの権益を追加取得
豪ジュニアTriton Minerals(ASX上場)が2013年8月6日付けで発表したニュースリリースによれば、同社は北部Cabo Delgato州でグラファイトの権益を保有する現地企業(Mineral Stream LTD.)を買収したことを明かにした。Triton Minerals社は既に同州で8区画の鉱区を保・・・ 続きを読む
モザンビーク:Vale、Moatize石炭鉱山の2013年の石炭輸出目標を3割減
2013年5月17日付のメディア報道によると、ValeはモザンビークのMoatize石炭鉱山からの2013年の石炭輸出目標を約3割減となる340万tに下方修正したことを発表した。2013年2月に大雨による洪水の被害でSena鉄道が2週間閉鎖され、石炭の出荷に大きな影響を与えたことが原因である。同社によると、2014年・・・ 続きを読む
モザンビーク:ValeのMoatize石炭鉱山で地元住民が抗議行動
メディア報道によると、ValeのMoatize石炭鉱山で2013年4月16日、鉱山開発のために行われた地元住民の移転に対する補償金が不十分であるとして、数百名の抗議者が鉱山の入り口を封鎖するという抗議行動を開始した。同鉱山の開発にあたり、2008年に一人当たり約2,000 US$の補償金が支払われ、約5,000名の移・・・ 続きを読む
モザンビーク:Tete州~Zambezia州間の鉄道建設事業の入札、Rio Tintoは有力候補の一つ
メディア報道によると、モザンビークのPaulo Zucula運輸通信大臣は2013年4月10日、同国Tete州からZambezia州までの525 kmを結ぶ鉄道と新しい港湾施設の建設事業に関して、入札の有力候補である6社にRio Tintoが含まれていることを明らかにした。同国においては不十分なインフラが石炭プロジェ・・・ 続きを読む

