閉じる

ニュース・フラッシュ

英・サウジアラビア:重要鉱物資源に関し協力を深めていくことで合意

 2023年1月11日付けのプレスリリースによると、英Grant Shappsビジネス・エネルギー・産業戦略大臣とサウジアラビアBandar bin Ibrahim Alkhorayef鉱物資源大臣は、重要鉱物資源に関し協力を深めていくことで合意した。サウジアラビアによる英国製造業・鉱業金融部門への投資や、英国鉱山企業・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

サウジアラビア:Ma’aden社、アルミナ精錬用の太陽熱プラントの整備に向けGlassPoint社とMOUを締結

 2022年6月2日付けのプレスリリースによると、サウジアラビアMa'aden社は、同社のアルミナ精錬所の脱炭素化に向け、世界最大級の太陽熱プラントを整備すべく、米GlassPoint社とMOUを締結した。1,500MW規模の太陽熱設備で生成する蒸気によりアルミナ精錬を行う計画で、600千t/年以上の二酸化炭素排出量を・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:Khnaiguiyah鉱山の探査ライセンスへの入札資格を8社が保持

 2022年4月4日付けのメディア情報によると、産業鉱物資源省は、加Ivanhoe Electric社、印Vedanta社、豪Alara Saudi Ventures社、サウジアラビアAl Masane Al Kobra Mining社、印Essel Mining & Industries社、英Moxico Resou・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

中国・アフガニスタン:Aynak銅鉱山の進捗、両国関係について外交部がコメント

 2022年4月7日、中国外交部は定例会見にて、アフガニスタンAynak銅鉱山の進捗、および中国とアフガニスタンの関係等に関する記者からの質問に以下のとおり回答した。なお、Aynak銅鉱山は世界的な最大鉱床の1つで、アフガニスタン中東部、首都Kabulから約35kmに位置する。2008年5月25日、中国冶金科工集団と江・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
北京
担当者:
忽滑谷諒子

サウジアラビア:EV Metals Arabia社、サウジアラビアでのバッテリー用化学品工場の整備に向け、英Wood plc社の子会社と基本設計契約を締結

 2022年2月7日付けのプレスリリースによると、英EV Metals Group plc社の子会社であるEV Metals Arabia(EVM)社は、サウジアラビアYanbuでのバッテリー用化学品工場の処理トレイン整備に向け、英Wood plc社の子会社であるMustang and Faisal Jameel Al・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル マンガン リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:2022年に鉱業ライセンスの入札を実施予定

 2022年1月12日付けのメディア情報によると、サウジアラビアは、2022年に最大3つの鉱業ライセンスの入札実施を予定している。これには約26百万tと推定される亜鉛・銅鉱床であるKhnaiguiyah鉱山が含まれる。このライセンスは、経済多角化の取組の一環として鉱業分野への外国投資を加速するため2021年1月に施行さ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

アラブ首長国連邦・ドイツ:Emirates Global Aluminium社、太陽光発電で生産されたアルミニウムをBMW社に提供

 2021年2月2日付けのプレスリリースによると、アラブ首長国連邦Emirates Global Aluminium社(EGA社)は、ドイツBMW社がCelestiAlアルミニウムの最初の顧客になったと発表した。CelestiAlアルミニウムは、世界初の太陽光発電を使用して商業的に製造されたアルミニウムブランドである。・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

トルコ:Eti Maden社、トルコで初となるリチウム生産工場を立ち上げ

 2020年12月28日付けのメディア情報等によると、トルコEti Maden社は、トルコで初となるリチウム生産工場をEskisehir県に開所した。同工場では、ホウ素生産時に発生する廃液からリチウムを生産するもので、これによりトルコのリチウム輸入額は年間16.4m€減少すると見込まれている。同工場のリチウム生産量は、・・・ 続きを読む
鉱種:
ボロン/ホウ素 リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

トルコ:ホウ素鉱床からリチウムをリサイクルする新リチウム生産工場の建設を計画

 2020年7月10日付けのメディア情報によると、トルコはホウ素鉱床からリチウムをリサイクルする新リチウム生産工場の建設を7月に開始することを計画している。地元メディアがトルコのFatih Donmezエネルギー天然資源大臣の発言を引用して報道した。この施設では、トルコ国営の鉱山及び化学会社であるEti Maden社が・・・ 続きを読む
鉱種:
ボロン/ホウ素 リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:サウジアラビア内閣、外国投資を加速するため新鉱業法を承認

 2020年6月10日付けのメディア情報によると、サウジアラビア内閣は、石油から経済を多様化する取組みの一環として、外国投資を加速することを目的とする新鉱業法を6月9日に承認した。Bandar Alkhorayef産業鉱物資源大臣の声明によると、この新法により、投資家が容易に資金調達できるようになり、探査及び地質調査活・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 タンタル マグネシウム リン アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

エジプト:新鉱業規制において、ロイヤルティを最高20%までに制限すると公表

 2020年1月15日付けのメディア情報によると、エジプト内閣は、鉱業会社がエジプト政府とJVを設立する必要を無くすとともに、ロイヤルティを最大20%に制限する新たな規則を公表した。これは、長年民間セクターが要求してきたものである。同内閣によると、JVの設立に関しては、これまではEgyptian Mineral Res・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

エジプト:英Endeavour Mining社、2.5bC$の株式交換を通じて英Centamin社に買収提案を行う

 2019年12月4日付けの地元メディアによると、英Endeavour Mining社は2.5bC$相当の同社株式交換を通じて英Centamin社に対し買収提案を行った。12月2日中に中Zijin Mining(紫金鉱業)社が、11月下旬に加Kirkland Lake Gold社がそれぞれ買収提案を発表しており、金鉱山・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

トルコ:Yildirim社、Voskhodクロム鉱石生産を一時停止予定

 2019年10月7日付けのメディア情報によると、トルコYildirim社は、市況が悪いため同社の子会社Voskhod Chrome社のクロム鉱石生産を2020年1月から一時停止する予定。Yildirim社は、Voskhod社の生産能力をすでに30%削減している。これによって失われる生産量はおよそ250千t。Yildi・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:国有鉱業会社Ma’aden、新会長任命

 2019年9月29日付けのメディア情報等によると、サウジアラビアはYasir al-Rumayyan氏を元エネルギー大臣のKhalid al-Falih氏に代わって国有鉱業会社Ma'adenの新会長に任命した。Rumayyan氏は同国の政府系ファンドのPublic Investment Fundの社長であり、Fali・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:新しく産業鉱物資源省を創設

 2019年8月30日付けのメディア情報によると、サウジアラビアは新しく産業鉱物資源省をエネルギー産業鉱物資源省から分離して創設した。産業鉱物資源省は、2020年1月1日より完全にエネルギー省から独立する予定。これは、同国の経済を石油から脱却して、多様化するための戦略とみられる。産業鉱物資源省の大臣には、Abdulla・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

トルコ:Yildirim Group、高炭素フェロクロム工場の炉を一時停止予定

 2019年8月22日付けのメディア情報によると、Yildirim Groupはメンテナンスのため、少なくとも3か月間、3つの高炭素フェロクロム工場の炉を一時停止する予定。うち2つはトルコにある同社の子会社工場Eti Krom、もう1つはロシアにあるTikhvinフェロアロイ工場の炉。これによって、市場に出回るフェロク・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

トルコ:トルコIhedran工業電子会社は、中国に向けてボーキサイトを輸出開始

 安泰科によれば、トルコのボーキサイト生産業者であるIhedran工業電子会社は、2019年7月末から中国に向けてボーキサイトの輸出を開始した。
 7月末には、既に第1便として約50千tのボーキサイトを出荷していた。8月末には、第2便を出荷する予定で、出荷量は60千tを予定しており、価格は62US$/tを維持する見込・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
関淳夫

イラン:豪州貿易促進庁、イランにおける鉱業・探鉱事業における協力拡大への関心を表明

 2018年1月4日付のメディアによると、在イラン豪州大使と豪州貿易促進庁の職員は、イランの鉱山金属開発投資会社(Mines and Metals Development Investment Company)と会談し、イランにおける鉱業及び探鉱事業における両国の協力を拡大させることへの関心を表明した。鉱山金属開発投資・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
吉川竜太

カザフスタン:Kazchrome社とトルコYildirim Group、カザフスタンにおけるクロム探査を強化

2017年5月10日付の地元報道等によると、2017年4月末にアスタナで開催されたInternational Chromium Development Association(ICDA、国際クロム開発協会)の会議において、Kazchrome社(ERG傘下)の技術担当副社長は、フェロアロイ生産は依然としてEurasian・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム レアメタル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
黒須利彦

イラン:IMIDRO、民間企業から成るコンソーシアムとMehdiabad亜鉛鉱山開発に向けて10億US$の投資契約を結ぶ

2017年3月12日にイラン鉱山鉱業開発機構(Iranian Mines and Mining Industries Development and Renovation Organization, IMIDRO)は、民間企業6社から成るコンソーシアムと世界最大級の亜鉛鉱山の一つであるMehdiabad亜鉛鉱山の開発に・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
ザボロフスキ真幸
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ