閉じる

ニュース・フラッシュ

豪・サウジアラビア:Surefire Resources社、WA州Victory Boreバナジウムプロジェクトの下流事業設立に関するMOUをサウジアラビア政府と締結

 2023年8月16日付けの地元メディアによると、豪Surefire Resources社は、WA州Victory Boreバナジウムプロジェクトにおいて、サウジアラビア政府投資省とMOUを締結した。同社はこのMOUに基づき、同プロジェクトで生産する磁鉄鉱精鉱を給鉱源に五酸化バナジウム(V2O5)やフェロバナジウム、バ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン バナジウム リン アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

オーストリア・サウジアラビア:European Lithium社及びObeikan Investment Group、サウジアラビアにおいてリチウム加工施設の建設を計画

 2023年6月2日付けのメディア情報によると、サウジアラビアは国内で2番目のリチウム加工施設の建設を計画している。オーストリアで採掘した原料を使用して独BMW社向けの水酸化リチウムを生産するという。豪European Lithium社とサウジObeikan Investment Groupがそれぞれプラントの持分50・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

英・サウジアラビア:重要鉱物資源に関し協力を深めていくことで合意

 2023年1月11日付けのプレスリリースによると、英Grant Shappsビジネス・エネルギー・産業戦略大臣とサウジアラビアBandar bin Ibrahim Alkhorayef鉱物資源大臣は、重要鉱物資源に関し協力を深めていくことで合意した。サウジアラビアによる英国製造業・鉱業金融部門への投資や、英国鉱山企業・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

サウジアラビア:Ma’aden社、アルミナ精錬用の太陽熱プラントの整備に向けGlassPoint社とMOUを締結

 2022年6月2日付けのプレスリリースによると、サウジアラビアMa'aden社は、同社のアルミナ精錬所の脱炭素化に向け、世界最大級の太陽熱プラントを整備すべく、米GlassPoint社とMOUを締結した。1,500MW規模の太陽熱設備で生成する蒸気によりアルミナ精錬を行う計画で、600千t/年以上の二酸化炭素排出量を・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:Khnaiguiyah鉱山の探査ライセンスへの入札資格を8社が保持

 2022年4月4日付けのメディア情報によると、産業鉱物資源省は、加Ivanhoe Electric社、印Vedanta社、豪Alara Saudi Ventures社、サウジアラビアAl Masane Al Kobra Mining社、印Essel Mining & Industries社、英Moxico Resou・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:EV Metals Arabia社、サウジアラビアでのバッテリー用化学品工場の整備に向け、英Wood plc社の子会社と基本設計契約を締結

 2022年2月7日付けのプレスリリースによると、英EV Metals Group plc社の子会社であるEV Metals Arabia(EVM)社は、サウジアラビアYanbuでのバッテリー用化学品工場の処理トレイン整備に向け、英Wood plc社の子会社であるMustang and Faisal Jameel Al・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル マンガン リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:2022年に鉱業ライセンスの入札を実施予定

 2022年1月12日付けのメディア情報によると、サウジアラビアは、2022年に最大3つの鉱業ライセンスの入札実施を予定している。これには約26百万tと推定される亜鉛・銅鉱床であるKhnaiguiyah鉱山が含まれる。このライセンスは、経済多角化の取組の一環として鉱業分野への外国投資を加速するため2021年1月に施行さ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:サウジアラビア内閣、外国投資を加速するため新鉱業法を承認

 2020年6月10日付けのメディア情報によると、サウジアラビア内閣は、石油から経済を多様化する取組みの一環として、外国投資を加速することを目的とする新鉱業法を6月9日に承認した。Bandar Alkhorayef産業鉱物資源大臣の声明によると、この新法により、投資家が容易に資金調達できるようになり、探査及び地質調査活・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 タンタル マグネシウム リン アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:国有鉱業会社Ma’aden、新会長任命

 2019年9月29日付けのメディア情報等によると、サウジアラビアはYasir al-Rumayyan氏を元エネルギー大臣のKhalid al-Falih氏に代わって国有鉱業会社Ma'adenの新会長に任命した。Rumayyan氏は同国の政府系ファンドのPublic Investment Fundの社長であり、Fali・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

サウジアラビア:新しく産業鉱物資源省を創設

 2019年8月30日付けのメディア情報によると、サウジアラビアは新しく産業鉱物資源省をエネルギー産業鉱物資源省から分離して創設した。産業鉱物資源省は、2020年1月1日より完全にエネルギー省から独立する予定。これは、同国の経済を石油から脱却して、多様化するための戦略とみられる。産業鉱物資源省の大臣には、Abdulla・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

カザフスタン:Kazgeology社とサウジアラビアMetals Corners Holding社が地質調査協力協定に調印

2016年10月24日付地元報道等によると、2016年10月24日、カザフスタン大統領のサウジアラビア公式訪問に際して、リヤドにおいて、国営探鉱企業Kazgeology社とMetals Corners Holding社がカザフスタンにおける地質調査の投資協定に調印した。 同協定の目・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 マンガン 鉄鉱石
海外事務所:
モスクワ
担当者:
黒須利彦

ロシア:産業貿易省、アルミニウム生産最適化に向けサウジアラビアと協力の意向

 2016年2月2日付け地元報道等によると、マントゥロフ産業貿易相はサウジアラビアを訪問し、2016年2月1日、同国の商工業相と会談した。  双方は、生産最適化、エネルギー資源を含む資源の非効率的利用の防止、市場安定化に向けたアルミニウム産業における協力のための両国ワーキンググループ設置の取り組みを開・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
モスクワ
担当者:
木原栄治

サウジアラビア:国営Ma’aden、自国のボーキサイト資源から初のアルミナ生産

 現地報道によると、2014年12月21日、サウジアラビア国営企業Ma’adenと米Alcoaは、サウジアラビアRas Al-Khairにおけるアルミナ工場の操業開始を発表した。 本プロジェクトはMa’adenとAlcoaによるJVで、同国初のアルミニウム一貫製造コンプレックスの一部。Ma’adenが保有するAl Ba・・・ 続きを読む
海外事務所:
調査部
担当者:
山本万里奈

サウジアラビア: Khnaiguiyah亜鉛・銅プロジェクトの詳細F/S結果が公表

 Alara Resources社(ASX上場、本社パース)が2013年4月30日に発表したKhnaiguiyah亜鉛・銅プロジェクトの詳細F/S結果によれば、生産開始は2015年Q4を目途、マインライフは13年間。マインライフ中の予測生産量は亜鉛775,000 t、銅52,000 t。生産開始後最初の7年間は亜鉛79・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

サウジアラビア:Jabal Sayid銅金プロジェクトに探鉱(鉱業)ライセンス発給

 Citadel Resource Group Ltd.(本社:メルボルン)は、5月24日、同社のJV子会社であるBariq Mining Ltd.がサウジアラビアで進めているJabal Sayid銅金プロジェクトについて、探鉱(鉱業)ライセンスが交付されたことを発表した。 この探鉱(鉱業)ライセンスは、鉱業投資法に基・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
竹谷正彦

サウジアラビア:London Mining社、Wadi Sawawin鉄鉱石プロジェクトのFS調査結果を発表

 London Mining社(英、AIM上場)は2009年12月23日、サウジアラビアのWadi Sawain鉄鉱石プロジェクト(同社が権益50 %、地元民間企業National Mining Co.が同50 %を保有)のFS調査結果を発表した。本結果によれば、鉄ペレット年産量は、5百万t~10百万tが実行可能とされ・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
フレンチ香織

豪:サウジアラビアのCristal社、ミネラルサンド生産会社の豪Bemax社に対し買収オファー

 Bemax Resources Ltd.(本社:ブリスベン、以下Bemax社)は、サウジアラビアの酸化チタン製造会社のNational Titanium Dioxide Company(以下Cristal社)から、買収オファーを受けた。 Cristal社は、現在、Bemax社の株式34.54%を所有しており、残りの株・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

サウジアラビア・中国地質鉱業総公司、Al-Masane銅・亜鉛・金プロジェクトの開発契約締結

 安泰科によれば、国内外鉱山の開発と鉱山開発工事の請負事業に携わっている中国地質鉱業総公司(以下、中鉱総公司)はサウジアラビアのAl-Masane Al-Kobra鉱業会社とAl-Masane銅・亜鉛・金プロジェクトを共同開発する正式契約を締結した。これは、中国国内企業が始めてサウジアラビアで実施する鉱山建設プロジェク・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル
海外事務所:
北京
担当者:
土屋春明

サウジアラビア・中国企業として初の鉱山共同開発契約締結

 各社報道によれば、中国企業として初めてサウジアラビアの鉱山の共同開発プロジェクトに参加することになった。11月26日、中国地質鉱業総公司(China Geological and Mining Corporation以下、中国地質公司)は、サウジアラビア南部にあるAl-Masane銅・亜鉛・金鉱山の共同開発を行うため・・・ 続きを読む
海外事務所:
ロンドン
担当者:
オーエン溝口佳美

中国有色鉱業集団公司、世界最大規模のサウジアラビア・アルミプロジェクトの建設請負

 安泰科によれば、中国有色鉱業集団公司の傘下の中国有色金属建設株式有限公司及び中国機械工業集団公司とサウジアラビア投資総局及びサウジアラビア西部工業開発公司と共同で実施するサウジアラビアJIZanアルミ-電力プロジェクトの協力協定書調印式が北京で最近開催された。中国有色鉱業集団公司羅濤総経理、中国機械工業集団公司任洪斌・・・ 続きを読む
海外事務所:
北京
担当者:
土屋春明
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ