閉じる

ニュース・フラッシュ

シエラレオネ:豪Sierra Rutile社、初期安全性審査を完了

 2024年6月30日付けのプレスリリースによると、豪Sierra Rutile社は、シエラレオネのルチル鉱山について、一時停止していたエリア1の操業を再開したと発表した。現場での作業員の死亡を受け実施された初期安全性審査の間、採掘が停止されていた。審査の結果、直ちに再現可能なリスクや差し迫ったリスクは特定されていない・・・ 続きを読む
鉱種:
ルチル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

シエラレオネ:政府、豪Sierra Rutile社に対し採掘活動の再開を指示

 2024年5月6日付けのプレスリリースによると、豪Sierra Rutile社は、同社の事業子会社とシエラレオネ政府(GoSL)が修正協定の条件について再交渉しようとしていると発表した。同社は、経済性の観点から既存の第1鉱区(Area 1)の操業を停止しており、残りの生産に係る財政制度について、GoSLと2023年5・・・ 続きを読む
鉱種:
ルチル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

シエラレオネ:2019年、西アフリカのシエラレオネ鉱業社は中国に60万tのボーキサイト輸出を計画

 安泰科によれば、西アフリカのシエラレオネ鉱業持株有限公司は、2019年に中国へ60万tのボーキサイト鉱石を輸出予定である。当該企業の年間ボーキサイト生産能力は240万tで、2018年の生産量は200万tに達した。2019年の年間生産量は230万tに達する見込み。情報によると、当該企業は、2か所の選別工場を設置する予定・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
関淳夫

豪:Iluka Resources社、2016年の年間決算は赤字に転落

2017年2月22日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社は2016年の年間業績を公表した。同社の2016年の決算は2億2,400万A$の税引き後損失となり、前年の5,350万A$の純利益から赤字に転落した。1億4,070万A$の評価損と、同社鉱山の閉山後の原状復帰費用4,210万A$が業績に影響・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

豪:Iluka Resources社、2016/17年度は2億2,000万A$以上の損失を予想、職員90名削減予定

2017年1月30日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社は、2016/17年度の業績が過去20年で最悪の2億2,000~2億3,000A$(税引き後)の損失が予想されることを発表した。同社がVIC/NSW州Murray Basinで所有する資産が1億4,100万A$(税引き後)の減損を計上し、米・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

シエラレオネ:豪・Iluka Resources社、シエラレオネのSierra Rutile社の買収を完了

2016年12月8日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社(Iluka社)はシエラレオネのSierraルチル鉱山を所有するSierra Rutile社(Sierra社)の買収を合計3億9,300万A$の金額で完了したことを発表した。Iluka社は1993年から同鉱山の50%の権益を所有していたもの・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

シエラレオネ:豪・Iluka Resources社、ドイツ独占禁止法規制当局がSierra Rutile社買収の審査を実施

2016年9月6日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社(Iluka社)はドイツの独占禁止法規制当局からSierra Rutile社(SR社)の買収が独占禁止法に抵触する可能性があることを通告され、同局が審査を実施することを発表した。 Iluka社は1993年・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

シエラレオネ:豪・Iluka Resources社、Sierraルチル鉱山を有するSierra Rutile社の買収について発表

2016年8月1日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社(Iluka社)はシエラレオネのSierraルチル鉱山を所有するSierra Rutile社(Sierra社)を4億5,500万A$で買収することを発表した。Iluka社は1993年から同鉱山の50%の権益を所有していたものの、同国内で内戦が・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

シエラレオネ: 英Sierra Rutile社、エボラ出血熱の影響を受けつつも2014年Q4 ルチル生産量は前年比14.5 %増

 英Sierra Rutile社は2015年1月12日付で、同社がシエラレオネ南西部で操業するLantiルチル鉱山の2014年生産量を公表した。同社によれば、年間生産量では当初想定していたルチル生産量12万tに対し、2014年は114,163万tに留まったものの、2014年Q4の生産量は、ルチル31,025t、イルメナ・・・ 続きを読む
海外事務所:
ロンドン
担当者:
竹下聡美

シエラレオネ:天津物産集団公司がTonkolili鉄鉱石プロジェクトの権益を追加取得

 African Minerals Ltd.の2013年9月26日付け発表によれば、同社が現在操業中のTonkolili鉄鉱石鉱山に関し、権益16.5%を990百万US$で中国・天津物産集団有限公司(Tewoo社)へ売却することを明らかにした。Tewoo社は今回の権益取得によって、最大14百万t/年の鉄鉱石を今後20年・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

シエラレオネ:Tonkolili鉄鉱石鉱山の2013年生産量は当初予想を下回る見込み

 African Minerals Ltd.の2013年9月11日付け発表によれば、2011年Q4より生産を開始しているTonkolili鉄鉱石鉱山に関し、本年の鉄鉱石生産量は直近予想の15百万tから下方修正され、11百万t~13百万t程度となる見込みである。当初計画では将来的に年産35百万tにまで拡大させる予定であっ・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

シエラレオネ: 石炭鉱山開発等の費用として17億US$の投資受け入れに関し中国企業と合意

 2013年7月12日付けメディア報道によれば、中国を訪問したKoroma大統領は、石炭鉱山開発や港湾整備に向けた17億US$相当の投資受け入れについてKingho Groupと合意する他、首都Freetownでの新空港建設費として3億US$の支援を受けることとなった。Kingho Groupは中国最大の民間石炭会社で・・・ 続きを読む
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

シエラレオネ:Tonkolili鉄鉱石プロジェクト、インフラ整備計画を見直し

 2012年12月18日付けメディア報道によれば、African Minerals Ltdは、現在操業中のTonkolili鉄鉱石プロジェクトに関し、CAPEX圧縮の観点から当初計画されていた新規の港湾整備や鉄道整備計画を見直すこととした。当初計画では30億US$の整備費でTagrin Point地区での新規港湾建設と・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

シエラレオネ:Sierra Rutile社、選鉱プラントが稼働開始

 チタンの原料となるルチル・イルメナイト鉱の採掘を行うSierra Rutile Ltd.(ロンドンAIM上場)が2012年11月5日付けで発表したところによると、同社の主力プロジェクトであるLantiプロジェクトにおいて3.5百万t/年の能力を有する選鉱プラントの操業が開始となった。原料となる鉱石は既にLantiプロ・・・ 続きを読む
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

シエラレオネ:Tonkolili鉄鉱石プロジェクトへ山東鋼鉄集団が参画

 African Minerals社は2012年3月30日、Tonkolili鉄鉱石プロジェクトの権益25%を山東鋼鉄集団(Shandong Iron& Steel Group)へ15億US$で売却する手続きが完了したことを同社ホームページで発表した。これは、両社が2011年8月に合意した内容に基づいたものであり、これ・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

シエラレオネ:Sierra Rutile社、Q1の生産実績を発表

 チタンの原料となるルチル・イルメナイト鉱の採掘を行うSierra Rutile Ltd.(ロンドンAIM上場)は、2012年4月10日付けのプレスリリースで2012年Q1の生産実績を発表し、現在取り組んでいる生産拡張計画が順調に進んでいることを明らかにした。ルチル鉱の生産は、対前年同期比48%増の20,693 t、イ・・・ 続きを読む
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

シエラレオネ:Tonkolili鉄鉱石プロジェクト、資源量を更新

 英国系ジュニア探鉱企業African Minerals社(本社:英Chanmel Island)は2月17日、シエラレオネのTonkolili鉄鉱石プロジェクトの資源量を更新した。前回の発表では、同プロジェクトの資源量は51億tであったが、今回の発表では倍増の105億tとされた。これは、Kasafoni鉱床の初期測定・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
フレンチ香織

シエラレオネ:中国トップ3の鉄鋼商社、African Minerals社へ152.6百万£を出資

中国トップ3の鉄鋼商社かつ大手鉄道サービス提供会社である中国中鉄株式有限公司〔China Railway Materials Commercial社(以下“CRM”)〕は、AIM市場で好調な資金調達を行う英国ジュニア企業African Minerals Ltd.(以下“AML”)に152.6百万£(250百万US$)の・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
フレンチ香織

シエラレオネ:新鉱業法案が議会通過、ダイヤモンド・金のロイヤルティを増加

 業界誌等によれば、シエラレオネでは11月、新鉱業法案(Mines and Minerals Act 2009)が議会を通過した。本法によって、鉱山企業は、純収益の0.1%を同国の地域社会開発イニシアチブに拠出するよう義務付けられる。また、本法によって、ダイヤモンドのロイヤルティ率は5%から6.5%に、また、金やその他・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
フレンチ香織
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ