ニュース・フラッシュ
中南米
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
メキシコ:法改正による不確実性が鉱業生産に影響、2024年第3四半期中銀報告
2024年12月16日付け業界紙によると、メキシコ中央銀行は、同月13日に発表 した2024年第3四半期地域経済レポートの中で、国内の鉱業生産が停滞している状況を報告した。
同レポートによれば、昨今の金属市況が好調にも関わらず、鉱業生産指数(石油を除く)は伸び悩んでおり、主に鉱業法改正による不確実性がその要因と報・・・ 続きを読む
同レポートによれば、昨今の金属市況が好調にも関わらず、鉱業生産指数(石油を除く)は伸び悩んでおり、主に鉱業法改正による不確実性がその要因と報・・・ 続きを読む
メキシコ:鉱業税引き上げ等を含む連邦税法改正案が上院で可決、大統領府へ送付
2024年12月3日、連邦議会上院は2025年度連邦予算案の一部である連邦税法改正案を可決した。下院をすでに通過しており、大統領府による承認をもって公布される。本改正により、鉱業特別税(鉱物の売却により生じた純利益が対象)は従来の7.5%から8.5%へ、貴金属鉱業特別税(貴金属の売却により生じた純利益が対象)は従来の・・・ 続きを読む
エルサルバドル:Bukele大統領、金属鉱業禁止法の撤廃を示唆、鉱物資源の活用を主張
2024年11月27日、Bukele大統領は自身のXアカウントにて、エルサルバドルが世界で唯一鉱業活動を全面的に禁止している現状を批判し、鉱業は経済・社会発展のために利用が可能と主張した。
同国では2017年3月、環境保護を目的に世界初となる金属鉱業禁止法が制定された。これに対しBukele大統領は自身のXアカウ・・・ 続きを読む
同国では2017年3月、環境保護を目的に世界初となる金属鉱業禁止法が制定された。これに対しBukele大統領は自身のXアカウ・・・ 続きを読む
メキシコ:鉱業税引き上げ等を含む連邦税法改正案が下院で可決、上院審議へ
2024年11月26日、連邦議会下院は2025年度連邦予算案の一部である歳入法および連邦税法改正案を可決し、上院へ送付した。連邦税法改正案には鉱業特別税および貴金属鉱業特別税の税率引き上げが含まれる。両税は2014年に導入された もので、税率の引き上げは今回が初となる。課税対象と税率は次のとおり。
・・・ 続きを読む
・・・ 続きを読む
ドミニカ共和国:Pueblo Viejo金鉱山の選鉱プラント回収率、年内に80%達成へ
2024年11月19日付け報道によると、加Barrick Gold社は、Pueblo Viejo金鉱山における回収率が年内に80%達成を見込むほか、2025年に85%、2027年には90%に到達する計画である。これは、新たなクローズドサーキットによる分級工程の設置と運転、および粉砕、シックナーの能力増強によるものであ・・・ 続きを読む
グアテマラ:加Hudbay Minerals社、長年のFenixニッケル鉱山訴訟を和解
2024年10月7日のプレスリリースによると、加Hudbay Minerals社は、2007~2009年にかけてFenixニッケル鉱山で起きた3件の民事訴訟について、すべての原告と和解した。これらの訴訟は、マヤ先住民族コミュニティが10年以上前に起こしたもので、Fenixニッケル鉱山操業に伴い、鉱山事業者が同民族を暴・・・ 続きを読む
メキシコ:アルゼンチンBuenos Aires州知事、LitioMxとリチウム協力協定に調印
2024年10月4日付けの報道によると、アルゼンチンBuenos Aires州のAxel Kicillof知事は、アルゼンチンの州科学研究委員会(CIC:Comisión de Investigaciones Científicas)を通じて、メキシコの国営リチウム公社Litio para Mexico(LitioM・・・ 続きを読む
エクアドル:加Solaris Resources社、エクアドルに本社を移転する予定
2024年9月9日付けのプレスリリースによると、加Solaris Resources社はエクアドルで進めるWarintza銅プロジェクトの建設に関する環境影響評価(EIA)を環境・水資源・エコロジー移行省に提出するとともに、エクアドルの首都Quitoに本社を移転することを発表した。移転プロセスを進めるため更なるステッ・・・ 続きを読む
米・ブラジル:豪Meteoric Resources NL社と加Ucore Rare Metals社がレアアース供給に関するMOUを締結
2024年8月21日付けのプレスリリースによると、豪Meteoric Resources NL社と加Ucore Rare Metals社はMeteoric社がブラジルで開発中のCaldeiraレアアースプロジェクトから、Ucore社が米LA州で開発中のレアアース酸化物の生産施設Louisiana Strategic ・・・ 続きを読む