ニュース・フラッシュ
ベネズエラ
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
ベネズエラ:政府がBarrick Gold社ほかと5,500百万US$超の鉱業投資契約調印
2016年8月26日、地元メディアが伝えるところによると、ベネズエラ政府が、Barrick Gold社(本社トロント)、Shandong Gold Group社(山東黄金集団)など、カナダ、イタリア、中国、DRコンゴの外資系企業と、5,500百万US$を超える鉱業投資契約に調印した。 ・・・ 続きを読む
ベネズエラ:4,500百万US$超の鉱業投資協定締結と発表
2016年8月16日、Nicolas Maduro大統領が、「我々は、国内南部において、4,500百万US$超の鉱業投資協定を締結した」と発表した。 内容についての詳細を明らかにする報道は把握できていないが、一部報道によると、同大統領は国が55%の権益を持ち、収益を折半するJVによ・・・ 続きを読む
ベネズエラ:大統領が“鉱業省”創設を発表
2016年6月7日、Maduro大統領が“鉱業省”の創設を発表した。報道機関により伝えられる名称は様々で、「鉱業省(Ministerio de Minería)」「鉱山開発・環境省(Ministerio del Desarrollo Minero y Ecol&・・・ 続きを読む
ベネズエラ:国際投資紛争解決センターが政府に、Crystallex社に対する1,386百万US$支払を命じる
2016年4月5日付け地元紙によると、4月4日、国際投資紛争解決センター(CIADI)が、ベネズエラ政府に、Las Cristinas金プロジェクト(Bolivar州)権益の収用に関し、Crystallex International社(トロントベース)に対する1,386百万US$(1,202百万US$・・・ 続きを読む
ベネズエラ:中国アルミ国際、CVG社と電解アルミニウムプロジェクト総合請負契約を締結
安泰科によれば、2014 年4 月16 日,中国アルミ国際(China Aluminum International Engineering Corporation Limited)は、ベネズエラCVG Venalum電解アルミ社と契約額4.98億US$となるEPC総合請負契約を締結した。 プロジェクトの契約規定に基・・・ 続きを読む
ベネズエラ:Maplecroft社アナリスト、ベネズエラの鉱業投資環境を語る
2012年12月21日付け業界紙は、英国のリスク評価会社Maplecroft社のアナリストによる、ベネズエラにおける鉱山企業のリスクについての見解を伝えた。 同アナリストは、アルゼンチンやペルーにおける利害者の絡む社会争議などの諸問題は、他の南米諸国にも共通して見られるが、ベネズエラの場合、ほとんど全ての問題が政治的・・・ 続きを読む
ベネズエラ・加:Rusoro Mining 社、Gold Reserve社買収をとり止め
カナダON州高等裁判所は2009年2月10日、Rusoro Mining Ltd.(本社:バンクーバー、以下Rusoro社)に対し、Gold Reserve Inc.(本社:米国WA州、以下GR社)の全株式買収の続行を禁止する判決を下した。この買収オファーに当たって、買収側のRusoro社がGR社の財務顧問会社End・・・ 続きを読む
ベネズエラ:鉱業法改正進展なし
業界紙等によると、Chávez大統領が2007年2月、1年半以内に鉱業法を改正すると発言した問題について、Camiven(ベネズエラの鉱業協会)は、すでに、期限が過ぎているが、鉱業法改正に関する公式な議論は、政府内においても、民間セクターにおいてもなされていないことを明らかにした。また、11月23日の地・・・ 続きを読む
ベネズエラ:2008年中の鉱業法の改正はない見通し
業界紙等によると、ベネズエラ鉱業協会のGiberto Sanchez会長は、サンティアゴで開催されたEXPOMINの中で、年内の鉱業法改正はないとの見通しを示すとともに、2007年の鉱山生産は前年比10%減となったことを明らかにした。 2007年2月、ベネズエラ政府は、Chaves大統領の方針のもと、18か月・・・ 続きを読む
Goldfields、ベネズエラから撤退
バンクーバーを拠点に、ベネズエラ国内で4つのプロジェクトを実施しているジュニア企業Rusoro Mining社は、同国におけるGoldfieldsの全株を5億2千万$で買収することで両社合意に至ったことを発表した。なお、買収金額のうち1億5千万$は現金で、差額については自社株等で支払いを行う。 Goldfieldsは・・・ 続きを読む
ベネズエラ・鉱業に対する国家管理強化を模索
業界紙等によると、ベネズエラの基礎産業鉱業大臣は、炭化水素分野と同様に鉱業に対しても国家管理を強化すべきであるとの考えを示した。 これは、先週、チャベス大統領が、「石油・天然ガス資源開発及び公共の利益或は戦略的な開発・サービス・財産に対する国家権利の保持」を実現するための憲法改正案を提示したが、基礎産業大臣の主張はそ・・・ 続きを読む

