閉じる

ニュース・フラッシュ

加:Snow Lake Energy社、ON州Mound Lake鉱区において高いガリウム値を検出

 2025年1月13日付けのプレスリリースによると、加Snow Lake Resources社(通称Snow Lake Energy社、以下Snow Lake社)は、ON州Mound Lake鉱区のグラブサンプルから高いガリウム値を検出したと発表した。同プロジェクトを共同で所有する加Free Battery Metal・・・ 続きを読む
鉱種:
ガリウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

ドミニカ共和国:Pueblo Viejo金鉱山の廃滓ダム建設に伴う周辺住民の再定住をめぐり協議を開催

 加Barrick Gold社は、Pueblo Viejo金鉱山の操業継続に不可欠な新廃滓ダムの建設に伴い、Sánchez Ramírez州Cotuí市内の計6つのコミュニティの再定住に少なくとも300mUS$を投じる計画である。これに伴い、エネルギー鉱山省は2025年1月13日に再定住に関する対話型協議を主宰した。
・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:環境天然資源省、電子窓口の運用を開始、各種手続き迅速化へ

 2025年1月8日、環境天然資源省(SEMARNAT)は電子窓口「Ventanilla Electrónica Ambiental(VEA)」の設置を発表した。同省の発表によれば、この窓口を通して各種申請に関わる管理プロセスの一元化、自動化、簡素化が実現される。申請から審査までの間に行われる行政と申請者間の情報交換を・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Vizsla Silver社、Panuco銀・金プロジェクトの資源量を更新

 2025年1月6日付けで加Vizsla Silver社は、Panuco銀・金プロジェクト(Sinaloa州)の資源量を更新した。発表によると、精測・概測鉱物資源量は43%増加し12.96百万t、品位:Ag 307g/t、Au 2.49g/t、Pb 0.27%、Zn 0.85%と推定された。また、予測鉱物資源量は10.・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

加:豪Green Technology Metals社、加連邦政府機関よりON州Seymourリチウムプロジェクトの開発資金として100mC$の融資の関心表明を受ける

 2024年12月23日付けのプレスリリースによると、豪Green Technology Metals社はカナダ輸出開発公社(Export Development Canada:EDC)よりON州Seymourリチウムプロジェクトの開発資金として、最大100mC$の直接融資に関する基本合意書(Letter of Int・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

エルサルバドル:金属鉱業一般法が可決、約7年間に亘る金属採掘禁止に終止符

 2024年12月23日、エルサルバドル議会は金属鉱物の探鉱及び採掘を可能とする金属鉱業一般法(La Ley General de Minería Metálica)を賛成57票、反対3票で可決した。今後大統領の承認をもって公布され、これにより2017年より施行されていた金属採掘の禁止が覆されることとなる。
 新法で・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

加:Patriot Battery Metals社、独Volkswagen社並びに子会社PowerCo社とオフテイク契約及び戦略的パートナーシップを締結

 2024年12月18日付けのプレスリリースによると、独Volkswagen Group社は69mC$を出資して加Patriot Battery Metals社の発行済み普通株式9.9%を取得する。この戦略投資による資金はPatriot Battery社がQC州で保有するShaakichiuwaanaanリチウムプロジ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

加:Nouveau Monde Graphite社、Canda Growth FundとQC州政府から計50mUS$の出資を受けることを発表

 2024年12月17日付けのプレスリリースによると、加Nouveau Monde Graphite社(以下NMG社)は1株当たり1.26US$でNMG社の普通株式39,682,538株をカナダ成長基金(Canada Growth Fund)とQC州政府(Investissement Québec社が代理人を務める)に・・・ 続きを読む
鉱種:
グラファイト
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

加:Taykwa Tagamou族とCanada Nickel社、20mC$の投資パートナーシップを発表

 2024年12月16日付けのプレスリリースによると、ファースト・ネーションTaykwa Tagamou族(以下TTN族)は加Canada Nickel社のCrawfordニッケルプロジェクトの推進や長期的な協力関係の構築に向け、20mC$を出資して同社の普通株式16.67百万株に転換可能な転換社債を獲得する。これは現・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

メキシコ:法改正による不確実性が鉱業生産に影響、2024年第3四半期中銀報告

 2024年12月16日付け業界紙によると、メキシコ中央銀行は、同月13日に発表 した2024年第3四半期地域経済レポートの中で、国内の鉱業生産が停滞している状況を報告した。
 同レポートによれば、昨今の金属市況が好調にも関わらず、鉱業生産指数(石油を除く)は伸び悩んでおり、主に鉱業法改正による不確実性がその要因と報・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

加:Rio Tinto、QC州でガリウム生産のポテンシャルを検討

 2024年12月13日付けのプレスリリースによると、Rio TintoはQC州Saguenay–Lac-Saint-Jeanのアルミナ精製所で処理されるボーキサイトからのガリウムの抽出に関するポテンシャルを検討している。同社は技術開発の予備段階が終了した時点で、最大3.5t/年のガリウムを生産できる抽出技術の実証プラ・・・ 続きを読む
鉱種:
ガリウム アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

加:Fireweed Metals社、YT準州Mactungタングステンプロジェクトの開発とMacmillan Pass地域のインフラ整備のため、米加両政府より補助金を受ける

 2024年12月13日付けのプレスリリースによると、加Fireweed Metals社はYT準州Mactungタングステンプロジェクトの最終投資決定(FID)に向け、米国防総省から国防生産法(Defense Production Act)のTitle IIIに基づき15.8mUS$(約22.5mC$)、またMacmi・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 タングステン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

メキシコ:米通商代表部、Camino Rojo金・銀鉱山の労働権侵害を巡りUSMCAに基づくパネル設置を要請

 2024年12月12日付けで米通商代表部(USTR)は、加Orla Mining社がメキシコに保有するCamino Rojo金・銀鉱山にて労働権侵害の疑いがあったとして、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)が定める「事業所特定の迅速な労働問題対応メカニズム(RRM)」に基づきパネル設置を要請した。
 USTRは・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:露天採掘の禁止に関する憲法改正案の見直しへ

 2024年12月6日付け業界紙によれば、Sheinbaum大統領は同日に行った定例会見にて、露天採掘の禁止を目的とする憲法改正案を見直す意向を明らかにした。同法案はAndrés Manuel López Obrador(AMLO)前大統領が国会に提出した20の憲法改正案のうちの1つで、2024年8月に下院憲法委員会で・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

加:BC州で予定されていた1bC$規模のLIBセル生産工場の拡張工事が中止

 2024年12月4日付け現地報道によると、台湾Taiwan Cement社の子会社E-One Moli Energy(Canada)社がBC州Maple Ridgeで予定していた、高性能リチウムイオン電池(LIB)セル生産工場の拡張工事が中止されることとなった。建設プロジェクトの予算規模は約1bC$だった。中止の理由・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

メキシコ:鉱業税引き上げ等を含む連邦税法改正案が上院で可決、大統領府へ送付

 2024年12月3日、連邦議会上院は2025年度連邦予算案の一部である連邦税法改正案を可決した。下院をすでに通過しており、大統領府による承認をもって公布される。本改正により、鉱業特別税(鉱物の売却により生じた純利益が対象)は従来の7.5%から8.5%へ、貴金属鉱業特別税(貴金属の売却により生じた純利益が対象)は従来の・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

加:加Fireweed社、YK準州MacpassプロジェクトTomターゲットの掘削結果を公表

 2024年11月28日のプレスリリースによると、加Fireweed Metals社のMacpassプロジェクトのTomターゲットで高品位亜鉛鉱化を捕捉した。これにより同ターゲットの資源量が大幅に増加する可能性が示唆された。
 Tomターゲットにおいては、TS24-002孔で深度595.52mから15.12m間で品位・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

エルサルバドル:Bukele大統領、金属鉱業禁止法の撤廃を示唆、鉱物資源の活用を主張

 2024年11月27日、Bukele大統領は自身のXアカウントにて、エルサルバドルが世界で唯一鉱業活動を全面的に禁止している現状を批判し、鉱業は経済・社会発展のために利用が可能と主張した。
 同国では2017年3月、環境保護を目的に世界初となる金属鉱業禁止法が制定された。これに対しBukele大統領は自身のXアカウ・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

パナマ:政府、米Dominion Mineral社に対し26mUS$の賠償金支払いへ

 2024年11月25日付け日刊紙によれば、パナマ政府はCerro Chorcha銅・金プロジェクトの探鉱権をめぐる国際仲裁の結果、米Dominion Mineral社に対し26mUS$を支払うことで合意した。
 本件の背景として、Dominion Mineral社はCerro Chorchaプロジェクトの探鉱権にか・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:鉱業税引き上げ等を含む連邦税法改正案が下院で可決、上院審議へ

 2024年11月26日、連邦議会下院は2025年度連邦予算案の一部である歳入法および連邦税法改正案を可決し、上院へ送付した。連邦税法改正案には鉱業特別税および貴金属鉱業特別税の税率引き上げが含まれる。両税は2014年に導入された もので、税率の引き上げは今回が初となる。課税対象と税率は次のとおり。



・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ