閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: コバルト

豪:豪州地質調査所、国内における廃石データベースを公開

 2023年6月1日付けの地元メディアによると、豪連邦政府の豪州地質調査所(Geoscience Australia)は、豪州国内における廃石データベースを同地質調査所のウェブサイトで公開した。このデータベースは同地質調査所がQueensland大学やRoyal Melbourne Institute of Techn・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル リチウム
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

インドネシア:2022年コバルト生産量、世界第2位に

 2023年5月11日付け現地メディアによると、2022年にインドネシアは、豪州・フィリピン等のコバルト生産国を抜いて、世界第2位のコバルト生産国になった、とCobalt Instituteが最新のコバルト市場報告書で報告した。
 同報告書によると、2022年の世界のコバルト供給の5%を占めるインドネシアは、2022・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

DRコンゴ:鉱業を巡る紛争のなか、中国とDRコンゴの大統領が北京で会談

 2023年5月29日付けメディアによると、中国の習近平国家主席は、DRコンゴのFelix Tshisekedi大統領と同月26日に北京で会談した。両国は数10bUS$規模の貿易に相当するパートナーシップの再開を模索している。中国国営放送CCTVによれば、両国は、鉱業における協力関係を定期的に見直し、「友好的な交渉」を・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

DRコンゴ:2022年のコバルト生産量が世界1位、供給量は73%を占める

 2023年5月22日付けメディアによると、Cobalt Instituteの調査においてDRコンゴは2022年コバルト生産国ランキングで第1位となり、世界の総供給量の73%を生産し、コバルトの世界生産を支配している。ランキング上位のアフリカの国はDRコンゴだけではない。マダガスカルは2022年の第2位となり、アフリカ・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

豪:連邦政府、クリティカルミネラルプロジェクトの助成プログラム「Critical Minerals Development Program」で総額48.9mA$を13件のプロジェクトに給付

 2023年5月18日付けの地元メディアによると、豪連邦政府は、クリティカルミネラルのプロジェクトを支援する50mA$枠の助成プログラム「Critical Minerals Development Program」において、13件のプロジェクトに総額で48.9mA$、1プロジェクトにつき1~6.5mA$の助成金を給付す・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト シリコン(ケイ素) タングステン ニッケル バナジウム マグネシウム リチウム レアアース/希土類 グラファイト
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ロシア:Norilsk Nickel社、火災で停止したコバルト電解工場を再建へ

 2023年5月3日付け報道によると、Norilsk Nickel社はKola部門で、2022年9月のMonchegorsk市の工場で発生した火災の被害を受け生産停止していたコバルト電解工場を再建し、3千t/年の電解コバルト生産を再開する予定という。Kola部門の投資予算を資金として、Institut Gipronik・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

ロシア:Norilsk Nickel社Kola部門の採鉱事業を再編

 2023年4月28日付け現地紙は、Norilsk Nickel社がKola部門の採鉱事業を再編成し、Murmansk州Pechenga地区Zapolyarny市Severny銅・ニッケル・コバルト・白金族鉱山の採鉱設備の増設を行うと報じた。
 108百万tの鉱石を採掘するため、地下730mの鉱脈の開発を段階的に行い・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) コバルト ニッケル
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

コロンビア:国家開発計画2022-2026を議会で承認、政府は銅、ニッケル、コバルト、リチウムの開発を推進

 2023年5月5日、共和国議会はPetro政権が定めた「国家開発計画(Plan Nacional de Desarrollo)2022-2026」を承認した。現地報道によると、本計画ではエネルギー転換のための鉱業を促進することとし、これに取り組むため、政府は国内に30の新しい鉱業地域を設立することを定めた。この地域内・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

インドネシア:PT Merdeka Battery Materials、インドネシア証券取引所に正式上場、9.2tIDRの資金調達

 2023年4月18日付けPT Merdeka Battery Materialsプレスリリースによると、同社はインドネシア証券取引所(IDX)で新規株式公開(IPO)を行った。一株当たり795IDR(インドネシアルピア)、発行株式数は116億株で、約9.2tIDRの資金調達をする見込みである。
 同日付現地メディア・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

豪:Alliance Nickel社、WA州NiWestニッケル・コバルトプロジェクトで欧州の大手自動車メーカーと硫酸ニッケル、硫酸コバルトのオフテイク契約を正式に締結

 2023年4月28日付けのメディアによると、豪Alliance Nickel社(2023年1月にGME Resources社から社名変更)は、WA州NiWestニッケル・コバルトプロジェクトにおいて、欧州の大手自動車メーカーStellantis社と拘束力を備えたオフテイク契約を締結した。同オフテイク契約は、両社が20・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

加:Electra Battery社、LIB廃棄物のリサイクル事業に関しThree Fires Group社とMOUを締結

 2023年5月2日付けのプレスリリースによると、加Electra Battery Materials社は、加Three Fires Group(TFG)とMOUを締結し、ON州でリチウムやニッケル、コバルト、グラファイト等を回収するElectra社独自のブラックマス処理技術を活用した、リチウムイオンバッテリー(LIB・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル マンガン リチウム グラファイト
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

豪:Queensland Pacific Metals社、QLD州TECHニッケル・コバルトプロジェクトでニューカレドニアMKM社と10年間の買鉱契約を締結

 2023年4月26日付けのメディアによると、豪Queensland Pacific Metals(QPM)社は、QLD州TECHニッケル・コバルトプロジェクトにおいて、ニューカレドニアのMaï Kouaoua Mines(MKM)社と、10年間の買鉱契約を締結した。QPM社は同契約に基づき、2024年から10年間、最・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:WA州政府、探鉱支援イニシアティブ「Exploration Incentive Scheme」の試錐プログラム第27ラウンドで合計7mA$の助成金を41件の探鉱プロジェクトに給付へ

 2023年4月24日付けの地元メディアによると、WA州政府は、同政府が2009年より実施している探鉱支援イニシアティブ「Exploration Incentive Scheme(EIS)」において、試錐プログラムの第27ラウンドで合計7mA$の助成金を41件の探鉱プロジェクトに給付する。同政府によると、20件はリチウ・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル マンガン リチウム レアアース/希土類
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ペルー:Grupo Metaproject社CEO、ペルーは政策を改善すれば30年後に銅生産世界一になりえると発言

 2023年4月20日付け現地報道によれば、La Libertad州で開催中の全国鉱業会議(CONAMIN 2023)で講演したGrupo Metaproject社のViera CEOは、ペルーが適切な政策によって環境やコミュニティ関連の争議状況を改善できた場合、30年後にチリを抜き世界一の銅生産国になる可能性があると・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル リチウム その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

その他:OECD、政策ペーパー「グリーントランジションのための原材料」を公表

 2023年4月11日付けのプレスリリースによると、OECD(経済協力開発機構)は「グリーントランジションのための原材料:生産、国際貿易、輸出制限」と題する政策ペーパーを公表した。
 これによると、アルミニウムや銅を含む原材料価格は、新型コロナウイルスのパンデミック、貿易摩擦、ロシアによるウクライナ侵攻の継続的な影響・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 貴金属 クロム コバルト セレン チタン ヒ素 ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン リチウム レアアース/希土類 グラファイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

フィンランド:スウェーデンEurobattery Minerals社、フィンランドHautalampiプロジェクトのPFS結果を発表

 2023年3月20日付けのプレスリリースによると、スウェーデンEurobattery Minerals社は、フィンランド東部のHautalampiニッケル・コバルト・銅プロジェクトのPFS結果を発表した。総資本支出が65.1m€、回収期間は4.6年で、12年間で予想される総生産量はニッケル11.4千t、コバルト2.9・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ブラジル:Wave Nickel社、Companhia Brasileira do Alumínio社のニッケル製造施設を買収

 2023年4月13日付け地元メディアは、Wave Nickel Brasil社が、Companhia Brasileira do Alumínio(CBA)社のニッケル採鉱区と鉱物処理施設(Goiás州)を20mBRL(ブラジルレアル)で買収することで合意に達したと報じた。Wave Nickel社はブラジル国内でニッ・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

豪・ドイツ:連邦政府、独政府とクリティカルミネラルのバリューチェーン開発に関する共同調査の意思表明宣言に調印

 2023年4月6日付けの豪連邦政府メディアによると、豪連邦Madeleine King資源・北部豪州大臣はPerthにおいて、同都市を訪問していた独連邦Franziska Brantner経済気候保護省政務次官と、クリティカルミネラルのバリューチェーン開発に関する共同調査の意思表明宣言に調印した。同大臣によると、両国・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル リチウム その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

インドネシア:IBC、2026年完成予定のEVバッテリープロジェクトに期待

 2023年4月10日付け現地メディアによると、国営International Battery Corporation(IBC)は、韓国LG Energy Solutions(LGES)社と共同開発を行うインドネシアでの統合的電気自動車(EV)用バッテリープロジェクトを推進すると発表した。Kontan誌によると、IBC・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:Ford社、PTVI、Huayou社が4.5bUS$のPomalaa HPALプロジェクトに調印

 2023年3月30日付け現地メディア等によると、米Ford Motor社は、PT Vale Indonesia(PTVI)及び中Zhejiang Huayou Cobalt社(浙江華友鈷業股份有限公司)と、インドネシアに4.5bUS$の高圧酸浸出(HPAL)製錬所を建設する最終投資協定を締結した。
 HPAL製錬所・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ