閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: ニッケル

豪:BHP、クリティカルミネラルの探鉱スタートアップを支援する「BHP Xplor」プログラムの第3ラウンドで8社を支援対象企業に選定

 2025年1月6日付けのメディアリリースでBHPは、同社が2023年から実施しているクリティカルミネラルの探鉱スタートアップを支援する年次プログラム「BHP Explor」の第3ラウンドの支援対象となる企業8社を選定した。対象企業は下記のとおり:

米Scout Discoveries社:米ID州で探鉱を行って・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル リチウム その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

加:Taykwa Tagamou族とCanada Nickel社、20mC$の投資パートナーシップを発表

 2024年12月16日付けのプレスリリースによると、ファースト・ネーションTaykwa Tagamou族(以下TTN族)は加Canada Nickel社のCrawfordニッケルプロジェクトの推進や長期的な協力関係の構築に向け、20mC$を出資して同社の普通株式16.67百万株に転換可能な転換社債を獲得する。これは現・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

豪:豪連邦クリーンエネルギー金融公社CEFC、鉱業を対象とするプライベートエクイティ企業Resource Capital Funds社に75mUS$を投資

 2024年12月9日付けのメディアリリースで、豪連邦政府のクリーンエネルギー金融公社Clean Energy Finance Corporation(CEFC)は、鉱業を対象とするプライベートエクイティ企業Resource Capital Funds(RCF)社に75mUS$を投資したことを発表した。同公社は、今回の・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル リチウム その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:連邦政府、40mA$枠のクリティカルミネラル助成プログラム「IPCM」から合計8件のプロジェクトに総額で約22mA$の助成金を付与へ

 2024年12月6日付けのメディアリリースで豪連邦政府は、クリティカルミネラルの国際的サプライチェーン構築の支援を目的とする40mA$枠の助成プログラム「International Partnerships in Critical Minerals Program(IPCM)」から、このほど合計5件のプロジェクトに総・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル バナジウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:Alliance Nickel社、WA州NiWestニッケル・コバルトプロジェクトのDFSを完了

 2024年11月21日付けで豪Alliance Nickel社は、同社が上場する豪州証券取引所(ASX)におけるWA州NiWestニッケル・コバルトプロジェクトのDFSを完了したことを明らかにした。同DFSによると、同プロジェクトはマインライフが35年、JORC規程準拠の鉱物資源量が93.4百万t(品位:Ni 1.0・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪・インドネシア:NT準州政府、インドネシア政府とクリティカルミネラルや戦略物質のサプライチェーンに関する相互協力強化のMOUを締結

 2024年11月12日付のNT準州政府メディアリリースによると、同州政府とインドネシア政府は、クリティカルミネラルや戦略物質のサプライチェーンに関する相互協力を強化するMOUを締結した。同MOUは期間が5年間で、持続可能な開発、経済成長、NT準州とインドネシアの互恵関係を促進するための共同枠組みを確立すること、NT準・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル リチウム その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

加:FPX Nickel社、YK準州Mich鉱区の掘削結果を公表

 2024年11月14日付けのプレスリリースによると、加FPX Nickel社は、YK準州で100%保有しているMich鉱区で新たなアワルワ鉱床を確認した。
 Michのサンプリング結果に基づき、Michの地表岩石サンプルの品位プロファイルは、BC州にある同社の主要プロジェクトBaptiste Nickelプロジェク・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

豪:Poseidon Nickel社、WA州Windarra金・ニッケル廃滓プロジェクト開発の正式合意をEncore Minerals社と締結

 2024年11月6日付けのメディアによると、豪Poseidon Nickel社が、WA州KalgoorlieのWindarra金・ニッケル廃滓プロジェクトにおいて、豪Encore Minerals社と開発に関する正式合意を締結した。同合意に基づきEncore Minerals社はPoseidon Nickel社に25・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ドイツ:Mercedes-Benz社、自社バッテリーリサイクル工場を開設

 2024年10月22日付けのメディア情報によると、独Mercedes-Benz社は、南独Kuppenheimにバッテリーリサイクル工場を正式に開設したと発表した。同工場の処理プロセスの開発については、独SMS Groupと豪Neometals社のJVであるPrimobiusが技術パートナーとして協力しており、プラスチ・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル リチウム その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
阿部香織

加:加Magna Mining社、ON州Shakespeareニッケル・銅プロジェクトで新たな高品位の銅鉱脈を発見

 2024年11月4日付けのプレスリリースによると、加Magna Mining社はGlencoreとJVを組成しているON州Shakespeareニッケル・銅プロジェクトにおいて新たな銅鉱脈を発見した。同プロジェクトのSouthwest(SW)銅ターゲットの最初の掘削孔では、孔下64.6mから32.4mにわたって品位:・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

豪:NSW州政府、クリティカルミネラル及びハイテク金属に関する戦略の最新版「Critical Minerals and High-Tech Metals Strategy 2024-35」を発表

 2024年10月18日付けのメディアリリースで、NSW州政府はクリティカルミネラルとハイテク金属の最新戦略「Critical Minerals and High-Tech Metals Strategy 2024-35」を発表した。同戦略の対象となる鉱物は、豪連邦政府が「金属、非金属に関わらず、現代のテクノロジー、経・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ガリウム コバルト ニッケル リチウム リン スカンジウム レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ザンビア:サウジアラビアMa’aden社とManara Minerals社、加First Quantum社の銅・ニッケル

 2024年10月30日の各種報道によると、サウジアラビアMa'aden社と、サウジアラビアの925bUS$規模の公共投資基金との合弁会社であるManara Minerals社は、加First Quantum Minerals社のザンビアにある銅・ニッケル鉱山の15~20%の株式取得に向けた取引を検討している。この金額・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

豪:NSW州政府、クリティカルミネラルプロジェクトを対象とするロイヤルティ支払い繰り延べ制度を導入へ

 2024年10月18日付けのNSW州政府メディアリリースによると、NSW州で実施されるクリティカルミネラルのプロジェクトを対象として、ロイヤルティ支払い繰り延べの制度を導入する。同制度は、同政府のクリティカルミネラルとハイテク金属に関する最新戦略「Critical Minerals and High-Tech Met・・・ 続きを読む
鉱種:
ガリウム コバルト ニッケル リチウム グラファイト その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

米:加Talon Metals社、MI州Eagleニッケル鉱山周辺で新たな銅、ニッケル鉱脈を発見

 2024年10月24日、加Talon Metals社は、米MI州において、加Lundin Mining社のEagleニッケル鉱山の近く、Upper半島のBoulderdashターゲットにおける最初のドリルホールから、99.92mの銅とニッケルの鉱脈を発見したと報告した。品位は、深さ9.14m地点で、銅換算品位1.6%・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

ザンビア:サウジアラビアManara Minerals社、加First Quantum社の銅鉱山権益買収に向けた交渉が進展

 2024年10月18日の各種報道記事によると、サウジアラビアManara Minerals社が加First Quantum社のザンビアにおける銅およびニッケル資産に係る15~20%の権益を買収する交渉が進展し、近く契約とみられている。関係者の一人は「この取引の総額は1.5~2bUS$と見込まれている」と述べたほか、「・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

加:FPX Nickel社、Baptisteニッケルプロジェクトのパイロット湿式製錬テストワークを完了

 2024年10月15日付けのプレスリリースによると、加FPX Nickel社は、Baptisteニッケルプロジェクトにおいて、パイロットスケールの湿式製錬テストワークを完了し、電池グレードの硫酸ニッケルの生産に成功したことを発表した。2023年に成功したベンチスケールの湿式製錬試験プログラムに続き、2024年のパイロ・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

加:連邦政府、重要鉱物プロジェクト開発のため補助金を提供

 2024年10月9日付けのプレスリリースによると、Wilkinson連邦天然資源相は重要鉱物セクターを支援するため、以下の補助金を発表した。
・「重要鉱物インフラ基金」(Critical Minerals Infrastructure Fund)
 本基金を通じて、ON州Sudbury及びTimmins地域の重要・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

グアテマラ:加Hudbay Minerals社、長年のFenixニッケル鉱山訴訟を和解

 2024年10月7日のプレスリリースによると、加Hudbay Minerals社は、2007~2009年にかけてFenixニッケル鉱山で起きた3件の民事訴訟について、すべての原告と和解した。これらの訴訟は、マヤ先住民族コミュニティが10年以上前に起こしたもので、Fenixニッケル鉱山操業に伴い、鉱山事業者が同民族を暴・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

ノルウェー:豪Kingsrose Mining社、Rånaプロジェクトの権益51%を取得

 2024年9月4日付けのプレスリリースで、豪Kingsrose Mining社は、ノルウェーRånaニッケル・銅・コバルトプロジェクトについて、2023年1月18日に締結した段階的投資に関する取引実行契約の第2回目の完了条件を満たし、同プロジェクトの権益51%を獲得したと発表した。3mA$を支出し、5,000m以上の・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

スイス:Glencore、2024年上半期の生産実績を発表

 2024年7月30日付けのプレスリリースで、Glencoreは2024年上半期の生産実績を公表した。2024年上半期の生産量は、銅が対前年同期比5%減の462.6千t、コバルトが同27%減の15.9千t、亜鉛が同4%減の417.2千t、鉛が同1%増の87.9千t、ニッケルが同5%減の44.2千tだった。各鉱種の生産量・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ