閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: フッ素/蛍石

豪:NT準州政府、州内に賦存するクリティカルミネラルに関するガイド「Critical Minerals in the Northern Territory 2025」を発表

 2025年3月5日付けのメディアリリースでNT準州政府は、州内に賦存するクリティカルミネラルの目録や投資、探鉱などに関するガイド「Critical Minerals in the Northern Territory 2025」を発表した。同政府はこのガイドにおいて、NT準州のクリティカルミネラルとして17鉱種を指定・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 PGM(白金族) アンチモン ガリウム ゲルマニウム コバルト シリコン(ケイ素) タングステン タンタル チタン ジルコニウム テルル ニオブ ニッケル バナジウム ビスマス ベリリウム マグネシウム マンガン モリブデン リチウム リン スカンジウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

加:連邦政府、QC州の重要鉱物資源部門に投資

 2025年2月6日付けのプレスリリースによると、Wilkinson連邦エネルギー・天然資源大臣は重要鉱物インフラ基金(Critical Minerals Infrastructure Fund:CMIF)及び重要鉱物の研究開発実証(Critical Minerals Research, Development and・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト タンタル ニッケル リチウム レアアース/希土類 フッ素/蛍石
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

豪:連邦政府、40mA$枠のクリティカルミネラル助成プログラム「IPCM」から合計8件のプロジェクトに総額で約22mA$の助成金を付与へ

 2024年12月6日付けのメディアリリースで豪連邦政府は、クリティカルミネラルの国際的サプライチェーン構築の支援を目的とする40mA$枠の助成プログラム「International Partnerships in Critical Minerals Program(IPCM)」から、このほど合計5件のプロジェクトに総・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル バナジウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:Tivan社、NT準州でSandover蛍石プロジェクトを開始

 2024年11月21日付けのメディアリリースで豪Tivan社は、豪Investigator Resources社と豪Thor Energy社のJVであるNT準州Molyhilタングステンプロジェクトにおける探鉱区EL22349の約30%に当たるエリアを総額1.075mA$で取得し、Sandover蛍石プロジェクトを開・・・ 続きを読む
鉱種:
フッ素/蛍石
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ニュージーランド:クリティカルミネラル・リストの草案を発表

 2024年9月15日付けのメディアリリースでニュージーランド政府は、クリティカルミネラル・リスト草案を発表した。同政府は、2040年に向けたニュージーランドの鉱物戦略草案「A Draft Minerals Strategy for New Zealand to 2040」を2024年5月に発表しており、同戦略草案にお・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 PGM(白金族) アンチモン インジウム ガリウム ルビジウム クロム ゲルマニウム コバルト シリコン(ケイ素) ストロンチウム セシウム セレン タングステン チタン ジルコニウム テルル ニオブ ニッケル バナジウム ビスマス ヒ素 ベリリウム ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン モリブデン リン レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 カリウム アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:Tivan社(旧社名TNG社)、WA州Speewah蛍石プロジェクトのPFSを完了

 2024年7月30日付けの地元メディアによると、豪Tivan社(2023年1月にTNG社から社名変更)は、WA州Speewah蛍石プロジェクトのPFSを完了した。同PFSによると、同プロジェクトは電気自動車(EV)に使用される電池や半導体の材料となるアシッドグレードの蛍石を生産することを目的としており、10.6年間の・・・ 続きを読む
鉱種:
フッ素/蛍石
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

メキシコ:2023年の鉱業生産量は対前年比4.9%減、鉱種別でも軒並み減少

 国立統計地理情報院(INEGI)の統計によれば、メキシコにおける2023年の鉱業生産量は対前年比4.9%減となった。鉱種別の対前年比では、石膏および一般石炭(コークス使用外)のみが微増の一方で、コークス28.9%減、硫黄11.6%減、亜鉛10.2%減、鉛9.5%減、鉄ペレット6.9%減、金6.8%減、銀5.0%減、銅・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 フッ素/蛍石
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

豪:クリティカルミネラル・リストの更新を完了、モリブデンなど5鉱種を追加

 2023年12月16日付けの政府メディアリリースにて豪連邦政府は、豪州のクリティカルミネラル・リスト(以下、豪州リスト)を更新完了した。同政府は、豪州リストが豪州の戦略的パートナー国家のクリティカルミネラル・リストにより整合したものとなるよう、モリブデン、フッ素、ヒ素、セレン、テルルの5鉱種を新たに追加、ヘリウムを除・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 セレン テルル ニッケル ヒ素 モリブデン リン フッ素/蛍石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

グリーンランド:Kvanefjeldプロジェクト、当局より最終決定

 2023年9月12日付けのプレスリリースによると、豪Energy Transition Minerals社は、Kvanefjeldプロジェクトの開発申請について、グリーンランド当局から「2022年12月16日付けの代替開発ライセンス申請を却下する」との書簡を受領し、最終決定が下されたと発表した。2023年7月27日に・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 レアアース/希土類 フッ素/蛍石 ウラン
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

ペルー:Toromocho銅鉱山拡張プロジェクト、2024年に完了の見通し

 2023年9月27日付け現地報道によると、鉱業大会Perumin 36で講演したChinalco社のBarrenechea広報リーダーは、Toromocho銅鉱山拡張プロジェクト(Junin州)では、エネルギー鉱山省(MINEM)による建設許可を受けて2023年8月に第2フェーズを開始し、2024年6月の完了を見込ん・・・ 続きを読む
鉱種:
フッ素/蛍石
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

グリーンランド:Kuannersuitプロジェクト採掘許可の修正申請を再び却下

 2023年8月3日付けのプレスリリースによると、豪Energy Transition Minerals社は、グリーンランド当局から「2022年12月16日付けのKuannersuit(Kvanefjeld)の代替開発ライセンス申請を却下する」との書簡を受領したと発表した。同社は、不純物としてのウランを除去・処理後、尾・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 レアアース/希土類 フッ素/蛍石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

グリーンランド:Kvanfejeldプロジェクトの開発ライセンス申請を却下

 2023年6月2日付けのプレスリリースによると、豪Energy Transition Minerals社は、グリーンランド当局から「グリーンランド政府は、2019年6月17日付けのKuannersuit(Kvanefjeld)開発ライセンス申請を却下する」との書簡を受領したと発表した。同社のManaging Dire・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 レアアース/希土類 フッ素/蛍石 ウラン
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

グリーンランド:Energy Transition Minerals社、Kvanefjeldレアアースプロジェクトの開発ライセンス申請書の修正版を提出

 2022年12月20日付けのプレスリリースによると、豪Energy Transition Minerals社(旧Greenland Minerals社)は同月16日、Kvanefjeldレアアースプロジェクトの開発ライセンスについて、グリーンランド鉱物資源局(Mineral Resource Authority)に既・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 レアアース/希土類 フッ素/蛍石 ウラン
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

加:ON州政府、同州初となるクリティカルミネラル戦略を発表

 加ON州政府は2022年3月17日、同州初となる今後5年間のクリティカルミネラル(重要鉱物)戦略を発表した。同戦略では、クリティカルミネラルの探査・研究支援、地球科学情報の向上、規制枠組みの見直しや先住民族との経済開発機会の構築など柱に、ON州北部での鉱山事業と南部での電気自動車(EV)およびバッテリー製造業を連携さ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 PGM(白金族) アンチモン インジウム ガリウム クロム ゲルマニウム コバルト セシウム セレン タングステン タンタル チタン ジルコニウム テルル ニオブ ニッケル バナジウム ビスマス ベリリウム マグネシウム マンガン モリブデン リチウム リン スカンジウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 ウラン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

米:米国地質調査所、50鉱種のクリティカルミネラルリストを公表

 米国地質調査所(USGS)は、2022年2月22日付けでクリティカルミネラル(重要鉱物)として、新たに以下50鉱種を指定したリストを公表した。
 アルミニウム、アンチモン、ヒ素、重晶石、ベリリウム、ビスマス、セリウム、セシウム、クロム、コバルト、ジスプロシウム、エルビウム、ユウロピウム、蛍石、ガドリニウム、ガリウム・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 PGM(白金族) プラチナ パラジウム ロジウム イリジウム ルテニウム アンチモン インジウム ガリウム ルビジウム クロム ゲルマニウム コバルト セシウム タングステン タンタル ミネラルサンド チタン ジルコニウム テルル ニオブ ニッケル ハフニウム バナジウム ビスマス ヒ素 ベリリウム マグネシウム マンガン リチウム ジスプロシウム スカンジウム ツリウム テルビウム セリウム ネオジム プラセオジム ホルミウム ユウロピウム ランタン ルテチウム イッテルビウム イットリウム エルビウム ガドリニウム サマリウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

メキシコ:2021年9月の鉱物生産量が対前年同月比13%増加、鉛、貴金属が好調

 2021年12月1日付け報道によると、2021年9月の鉱物生産量は対前年同月比13%増加し、2021年1~9月の生産量は対前年比7.8%増加となった。2021年9月の鉱種別生産量は、鉛17,686tで対前年同月比38.8%増加し、過去13か月間で最大となった。金は7,6t(245千oz)で対前年同月比24.6%増加し・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 フッ素/蛍石 鉄鉱石
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

米:米国地質調査所、クリティカルミネラルリストを更新へ

 2021年11月8日付けニュースリリースによれば、米国地質調査所(USGS)は、2020年のエネルギー法(Energy Act of 2020)に基づき、2018年にクリティカルミネラル(重要鉱物)として指定された35鉱種を見直す。新たに公開されたリストでは、以下50鉱種が提案されている(アルファベット順)。
 ア・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 プラチナ パラジウム ロジウム イリジウム ルテニウム アンチモン インジウム ガリウム ルビジウム クロム ゲルマニウム コバルト セシウム タングステン タンタル チタン ジルコニウム テルル ニオブ ニッケル ハフニウム バナジウム ビスマス ヒ素 ベリリウム マグネシウム マンガン リチウム ジスプロシウム スカンジウム ツリウム テルビウム セリウム ネオジム プラセオジム ホルミウム ユウロピウム ランタン ルテチウム イッテルビウム イットリウム エルビウム ガドリニウム サマリウム グラファイト フッ素/蛍石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

コロンビア:鉱山エネルギー大臣、27種の鉱物の輸出促進に言及

 2021年5月17日付け現地紙によると、Diego Mesa鉱山エネルギー大臣は、国の経済の再活性化に鉱業セクターは重要な役割を担うとし、従来から進めている採掘鉱物の多様化、先端技術の適用、環境に配慮した生産活動などを促進し、27種の鉱物の欧州、アジア、南米、米国といった市場への輸出に力を入れる、と述べた。
 戦略・・・ 続きを読む
鉱種:
プラチナ クロム シリコン(ケイ素) タングステン タンタル ニオブ マグネシウム マンガン リン フッ素/蛍石 カリウム ウラン 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

メキシコ:2020年の鉱業生産量、微減に抑える

 2021年2月26日付け専門紙は、2020年の鉱業生産量がCOVID-19の影響にも関わらず2019年比2.7%減とわずかな減少であったと報じた。鉱種別の対前年比は、亜鉛11.5%増、鉛7.7%増、銀3.3%増、コークス29.7%減、一般石炭(コークス使用外)17.8%減、鉄ペレット16.7%減、硫黄6.2%減、金6・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 フッ素/蛍石 鉄鉱石
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:2020年4月の鉱物生産量が大幅に減少

 2020年6月30日付け地元紙は、COVID-19の感染拡大により2020年4月上旬~6月上旬に鉱山操業が一時停止したことが影響し、2020年4月の鉱物生産量が対前年同月比25.1%減少したと報じた。国立統計地理情報院(INEGI)が発表した2020年4月の鉱種別生産量は、以下のとおり(括弧内は前年同月比の増減率)。・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 フッ素/蛍石 鉄鉱石
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ