閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: ミネラルサンド

豪:WA州政府の2022/23年度収支、鉱業ロイヤルティ歳入が11.2bA$と貢献して4.2bA$の黒字となる見通し

 2023年5月11日付けの地元メディアによると、WA州政府は2023/24年度の予算案を発表し、2022/23年度の収支において鉱業ロイヤルティ歳入額が歳入総額の4分の1近くを占める11.2bA$で、4.2bA$の黒字となる見通しであることを明らかにした。このロイヤルティ歳入のうち、鉄鉱石ロイヤルティが前年度比6.3・・・ 続きを読む
鉱種:
ミネラルサンド ニッケル リチウム 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:FYI Resources社、Arafura Rare Earths社とのJVでNT準州Darwinにミネラルサンド精鉱からレアアース鉱物などを分離する施設を建設

 2023年5月9日付けのメディアによると、豪FYI Resources社は、豪Arafura Rare Earths社とのJVでNT準州Darwinにミネラルサンド精鉱からレアアース鉱物などを分離する施設を建設するMinhubプロジェクトを開始した。FYI社は同プロジェクトにおいて、クリティカルミネラルの製錬を行う非・・・ 続きを読む
鉱種:
ミネラルサンド イルメナイト ジルコニウム リン ネオジム プラセオジム イットリウム レアアース/希土類
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ウクライナ:国営チタン採掘企業UMCC社の経営が悪化

 2023年5月10日付け報道によると、国営チタン採掘企業UMCC(United Mining and Chemical Company)社は、2023年第1四半期に前年同期比2倍の営業損失を計上した。同年第2四半期には更に損益を悪化させる可能性があり、2023年12月に予定される民営化が危ぶまれている。
 これまで・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

ウクライナ:2023年第一四半期のチタン鉱石輸出、96%減

 2023年4月14日付けウクライナ通関統計によると、2023年第一四半期のチタン鉱石輸出量が激減した。対前年同期比で95.8%減の4.15千t、輸出額も82.2%減の6.78mUS$となった。輸出額ベースでの主な輸出先は、日本(47.35%)、トルコ(19.73%)、インド(8.89%)であった。
 2022年のウ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

豪:Rio Tinto、Platina Resources社からNSW州Platinaスカンジウムプロジェクトを14mUS$で取得

 2023年4月28日付けのメディアによると、Rio Tintoは、豪Platina Resources社のNSW州Platinaスカンジウムプロジェクトを14mUS$のキャッシュで取得することで同社と合意した。同プロジェクトは、Platina Resources社が2018年12月に発表したDFSによると、マインライ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン スカンジウム
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

その他:OECD、政策ペーパー「グリーントランジションのための原材料」を公表

 2023年4月11日付けのプレスリリースによると、OECD(経済協力開発機構)は「グリーントランジションのための原材料:生産、国際貿易、輸出制限」と題する政策ペーパーを公表した。
 これによると、アルミニウムや銅を含む原材料価格は、新型コロナウイルスのパンデミック、貿易摩擦、ロシアによるウクライナ侵攻の継続的な影響・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 貴金属 クロム コバルト セレン チタン ヒ素 ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン リチウム レアアース/希土類 グラファイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ウクライナ・米:Velta社、米国に工場建設を検討中

 2023年4月6日付け報道によると、チタン原料採掘・チタン精錬技術開発を行うVelta社は、米国での工場建設を検討している。同社独自の革新的技術により、米国で金属チタン粉末を製造する構想である。
 同社は2020年より、ウクライナ国内に工場を建設する構想を立てていたが、ウクライナ侵攻により計画変更を強いられた。米国・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

加:Rio Tinto、脱炭素技術検証のためBlueSmelting実証プラントの操業を開始

 2023年4月3日付のプレスリリースによると、Rio Tinto Iron and Titanium(RTIT)社は、QC州Sorel-Tracyにある研究開発センター(RTFT)においてBlueSmelting™技術の実証プラントの操業を開始した(2022年10月14日付 ニュース・フラッシュ:Rio ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン イルメナイト
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

EU:重要原材料法案を公表

 2023年3月16日付けのプレスリリースによると、欧州委員会は欧州重要原材料法(European Critical Raw Materials Act)案を公表した。法案では、(1)欧州域内生産能力の強化(採掘、処理、リサイクル)と重要原材料毎のベンチマークの設定、(2)輸入依存が継続するとの前提の下での調達先多様化・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) インジウム ガリウム ゲルマニウム コバルト シリコン(ケイ素) タングステン チタン ニッケル ビスマス ヒ素 ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン リチウム ジスプロシウム テルビウム セリウム ネオジム プラセオジム ガドリニウム サマリウム レアアース/希土類 グラファイト その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

米:NioCorp Developments社、NE州Elk Creeニオブ・スカンジウム・チタンプロジェクトにおいて、米国輸出入銀行より最大800mUS$の融資に関する関心表明を受ける

 2023年3月6日付け米NioCorp Developments社のプレスリリースによると、米国輸出入銀行(EXIM:Export-Import Bank of the United States)がイニシアチブ“Make More In America”を通じ、NioCorp Developments社のNE州El・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン ニオブ スカンジウム レアアース/希土類
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

ノルウェー:ERMA、ノルウェーでのバナジウム、リン酸塩、チタンの探査・生産でNorge Mineraler AS社を支援

 2023年2月7日付けのプレスリリースによると、欧州原材料アライアンス(European Raw Materials Alliance:ERMA)は、ノルウェーにおけるバナジウム、リン酸塩、チタンの探査・生産について、英Norge Mining社のノルウェー拠点の子会社であるNorge Mineraler AS社を支・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン バナジウム リン
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

豪:豪連邦政府、シンガポール拠点のファンドYuxiao Fund社によるNorthern Mineral社の持株増量を却下

 2023年3月1日付けの地元メディアによると、豪連邦Jim Chalmers財務大臣は、シンガポール拠点のファンドYuxiao Fund社が、豪Northern Minerals社の持ち株を約10%から19.9%に増量するために豪州外国投資審査委員会(FIRB)に行った申請を、同委員会の提言に基づき却下した。Nort・・・ 続きを読む
鉱種:
ミネラルサンド イルメナイト レアアース/希土類
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:Iluka社、NSW州Balranaldミネラルサンドプロジェクトに最終投資決定、2025年上半期に初生産の予定

 2023年2月21日付けの地元メディアによると、豪Iluka Resources社は、NSW州Balranaldミネラルサンドプロジェクトの最終投資決定を下した。同社は同プロジェクトを、2022年12月に完了したDFSに基づきCAPEXを480mA$、NPV(割引率7.3%)を400mA$、IRRを23%と試算してい・・・ 続きを読む
鉱種:
ミネラルサンド イルメナイト ルチル ジルコニウム レアアース/希土類
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

DRコンゴ:Gecamines、エネルギー移行のため鉱業の多様化を目指すことに言及

 2023年2月8日付けメディアによると、DRコンゴの国有鉱山会社Gecaminesは、リチウム、錫、レアアース等のエネルギー移行に不可欠な鉱物の探査を目指している。同月7日の同社Alphonse Kaputo Kalubi会長の発表によると、1980年代に世界有数の銅・コバルト生産会社であったGecaminesは、1・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト タングステン タンタル チタン ニオブ マンガン リチウム レアアース/希土類
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

EU:EU議会の産業研究エネルギー委員会、重要原材料の供給のセキュリティ強化に関する研究結果を公表

 2023年1月17日付けのプレスリリースによると、欧州議会の産業研究エネルギー委員会(Committee on Industry,Research and Energy(ITRE))は、「グリーントランジション・脱炭素化のための重要原材料を含む製品の供給のセキュリティ強化」と題する研究結果を公表した。変化する地政学的・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム チタン レアアース/希土類 その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

豪:Gippsland Critical Minerals社(旧Kalbar Operations社)、VIC州Fingerboardsミネラルサンドプロジェクトにおける環境認可の再申請を検討

 2023年2月13日付けの地元メディアによると、豪州非上場企業Gippsland Critical Minerals社(旧Kalbar Operations社)は、VIC州Fingerboardsミネラルサンドプロジェクトにおける環境認可の再申請を検討している。同社は2020年10月に同プロジェクトの環境影響調査書(・・・ 続きを読む
鉱種:
ミネラルサンド
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ウクライナ:2022年のウクライナのチタン鉱石輸出実績(前年比43%減)

 2023年1月19日付けの報道等によると、ウクライナの2022年のチタン鉱と精鉱(以下チタン鉱)の輸出量は、数量ベースで前年比41.8%減の322.1千tとなった。ウクライナ税関によると、金額ベースでは、チタン鉱の輸出額は19.6%減の130.1mUS$となった。
また、主な輸出先はチェコ(金額ベースで47.1%の・・・ 続きを読む
鉱種:
ミネラルサンド チタン イルメナイト
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:2022年の天然資源環境省の政策成果が公表

 2023年1月19日付けの報道等によると、ロシア天然資源環境省Kozlov大臣は、現地メディアに政策の実施状況について語った。

・国内の地質探査について
 (欧州は金属資源関連のロシアへの投資を禁止したが)ロシアの優先課題は、国内の地質探査を発展させることである。連邦プロジェクト「地質学 伝説の復活」が実施さ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 貴金属 クロム タングステン チタン マンガン レアメタル ウラン その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:VSMPO-AVISMA社、ロシア国内チタン鉱床の開発を準備

 2023年1月12日付けの報道等によると、VSMPO-AVISMA社は、Tambov州Tsentralnoeチタン・ジルコニウム鉱床の評価のため、試掘とサンプル調査の設計業務に関する入札を行う。入札は1月18日まで予定されており、選定された業者は1月23日~5月23日まで業務を行うことになる。
 現在、VSMPO-・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン ジルコニウム
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

豪:Strandline Resources社、WA州Coburnミネラルサンドプロジェクトにおいて重鉱物精鉱を初出荷

 2022年12月20日付けの地元メディアによると、豪Strandline Resources社は、WA州Coburnミネラルサンドプロジェクトにおいて、重鉱物精鉱(HMC)を同州Geraldton港から初出荷した。同社によると、今回出荷したHMCはジルコン、チタン、モナザイトを含み、総重量が6.5千t、総価値が最大6・・・ 続きを読む
鉱種:
ミネラルサンド チタン イルメナイト ルチル ジルコニウム
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ