閉じる

ニュース・フラッシュ

著者名: 山本邦仁

アルゼンチン:Albermarle社、Antofalla塩湖リチウム資源権益取得等に関する独占交渉権を獲得

2016年9月12日付けAlbermarle社のニュースリリースによると、同社は、Antofalla塩湖(Catamarca州)における探査権およびリチウム資源権益取得に関する独占交渉権を取得した。 2016年9月13日付けメディア報道によると、Antofalla塩湖のリチウム資源・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:Salvador銅鉱山のストライキは終結

2016年9月12日付けメディア報道によると、Salvador銅鉱山における労働協約改定をめぐるストライキは9月11日に終結した。9月5日にストライキを開始したPotrerillos第2労働組合は、会社側と話合いを続けた結果、最終的に会社側の最終提案を受け入れた。労組側は、経済的条件(賃上げ、一時金・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:Los Bronces銅鉱山でストライキ

2016年9月9日付けメディア報道によると、9月9日早朝、Los Bronces銅鉱山でストライキが発生した。Los Bronces鉱山として操業を開始して初めてのストライキとなる。同鉱山では、労働協約改定に関する会社側と労働組合側の交渉が行き詰まったことから、労働局による調停が続けられていたが、9・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:Salvador銅鉱山でストライキ

2016年9月6日付けメディア報道によると、労働協約改定に関する会社側の最終提案を拒否したSalvador銅鉱山Portillo第2労働組合は、9月5日、ストライキを開始した。同組合の発表によれば、ストライキに参加した労働者は請負労働者を含め、約640名。これをうけて、9月5日午前8時、Salvad・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:Lithium Power International社、Maricunga塩湖リチウムプロジェクトにおいてボーリング調査を計画

2016年9月7日に開催されたChile Explore Congress 2016において、Lithium Power International社(LPI、豪州)は、Maricunga塩湖リチウムプロジェクト(第Ⅲ州)におけるボーリング調査をまもなく開始する計画であることを示した。LPI社は20・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

ブラジル:S11D鉄鉱石プロジェクト、年内に生産段階移行の見込み

2016年9月6日付けメディア報道によると、S11D鉄鉱石プロジェクトの4つある採掘系列のうち1つが年内に完成する予定で、生産段階に移行する見込み。残る3つの系列も順次2017年9月までに完成し、生産段階に移行するとされる。Carajas鉄道へのS11D支線の接続は2016年7月中旬に完了済みで、8・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ・アルゼンチン:Pascua Lama金銀プロジェクト、アルゼンチン側開発計画を再検討

2016年9月1日付けBarrick Gold社のニュースリリースによると、同社は、あらたな上級副社長を任命し、Pascua Lama金銀プロジェクトにおけるアルゼンチン側Lama地区ならびにチリ・Frontera地域開発の開発可能性の検討を促進する方針。 Lama地区に関しては坑・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:Kinross Gold社、Maricunga金鉱山の操業を休止

2016年8月25日付けKinross Gold社(カナダ)のニュースリリースによると、同社はMaricunga金鉱山(第Ⅲ州)の操業を休止した。同鉱山は、環境監督庁(SMA)による複数の用水井戸の閉鎖命令をうけて操業を一時休止し、7月初めに再開したところであるが、7月下旬に下された新たな制裁措置に・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

アルゼンチン:Cauchari-Olarozリチウムプロジェクト、2017年上半期に建設工事開始予定

2016年8月25日付けメディア報道によると、Cauchari-Olarozリチウムプロジェクト(Jujuy州、Lithium Americas社:50%、SQM社:50%)の建設工事開始は、2017年上半期の予定とされる。まずは2019年操業開始を目標として、炭酸リチウム生産量25,000t/年の・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

ブラジル:Minas Gerais州裁判所、Samarco鉄鉱石鉱山の環境ライセンスを停止

2016年8月22日付けメディア報道によると、Minas Gerais州裁判所はSamarco鉄鉱石鉱山の環境ライセンスを停止した。ブラジル公共検察Minas Gerais支部からの要請にもとづく措置とされる。Samarco鉱山は今後、環境ライセンスの再取得に必要な文書の提出のほか、Minas Ge・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

アルゼンチン:Galaxy Resources社、Sal de Vidaリチウムプロジェクトの更新FS結果を発表

2016年8月22日付けGalaxy Resources社(豪州)のニュースリリースによると、Sal de Vidaリチウムプロジェクト(Catamarca州)のFS(更新)が完了し、年間生産量―炭酸リチウム:25,000t、塩化カリウム:95,000t、操業年数:40年以上、初期投資額:376百万・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:Salvador銅鉱山、労使交渉決裂によりストライキの可能性が高まる

2016年8月21日付けメディア報道によると、CODELCO Salvadorデビジョンにおける労使交渉において、CODELCOの提案(ベースアップなし、ボーナス250万ペソ)を労働組合が拒否したことから、話合いが決裂した。 組合側の要求(ボーナスのほか200万ペソの低金利貸付)は・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:Kinross Gold社、保有鉱業資産売却によりチリから撤退の可能性

2016年8月18日付けメディア報道によると、Kinross Gold社(カナダ)は、チリに保有する鉱山および開発プロジェクト資産の売却プロセスに着手したとされる。 同社がチリに保有する2つの鉱山(Maricunga金鉱山とLa Coipa金鉱山)について、すでにカナダおよびチリの・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:Santiago上訴裁判所、Pascua Lama金銀プロジェクトに関する住民の訴えを却下

2016年8月16日付けメディア報道によると、8月12日、Sanitiago上訴裁判所は、Pascua Lama金銀プロジェクトに関するHuasco渓谷住民グループの訴えを却下する判決を下した。 住民グループの訴えは、2015年12月、Pascua Lamaプロジェクトを一時中止す・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:La Serena上訴裁判所、Los Pelambres銅鉱山El Mauro廃さいダム取壊し命令は無効と判決

2016年8月9日付けメディア報道によると、La Serena上訴裁判所は、2015年3月にLos Vilos簡易裁判所が下したLos Pelambres銅鉱山El Mauro廃さいダムの取り壊し命令について、これを無効とする判決を下した。一方で、Los Pelambres鉱山に対して、Caiman・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:Kinross Gold社、Maricunga金鉱山の操業休止を検討

2016年7月29日付けメディア報道によると、Kinross Gold社(カナダ)は、2016年中にMaricunga金鉱山(第Ⅲ州)の操業を休止することを検討している。操業休止の判断は、現在進められている規制当局の審査結果次第とされる。同鉱山は、環境監督庁(SMA)による複数の・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

チリ:CODELCO、4つの製錬所の新排出基準適合にむけた近代化に18億US$を投資する計画

2016年7月29日付けメディア報道によると、CODELCOは、4つの製錬所の近代化に向けた取り組みを前進させる計画。総額18億US$の投資が必要と見られる。この取り組みは、2018年に導入される銅製錬所新排出基準を満たすためのもので、その第一歩として、Caltones製錬所(E・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

ブラジル:Minas Rio鉄鉱石鉱山、第Ⅱ期開発プロジェクトのライセンス予備承認を取得

2016年7月28日付けメディア報道によると、Minas Rio鉄鉱石鉱山は、第Ⅱ期開発プロジェクトのライセンス予備承認を取得した。プロジェクトは現在採掘対象となっている鉱体に隣接する鉱体の開発を目的とするもの。ランプアップ段階にあるMinas Rio鉄鉱石鉱山は、直近四半期との・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

アルゼンチン:Goldcorp社、Bajo de la Alumbrera銅鉱山権益の売却を検討

2016年7月28日付けメディア報道によると、Goldcorp社は、Bajo de la Alumbrera銅鉱山(Catamarca州、Glencore50%、Goldcorp社37.5%、Yamana Gold社12.5%)の持ち分権益の売却を検討している模様。同社のDavi・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁

アルゼンチン:Marianaリチウムプロジェクトで12百万US$の探査投資計画

2016年7月26日付けメディア報道によると、Ganfeng Lithium社およびInternational Lithium社は、Marianaリチウムプロジェクト(Salta州)における探査に12百万US$を投資することを検討している模様。年内に探査が開始される可能性がある。・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
山本邦仁
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ