閉じる

ニュース・フラッシュ

著者名: 森元英樹

メキシコ:AMLO大統領、鉱山分野は開発と環境のバランスを追求すると強調

 2020年1月9日付け業界紙によると、Andrés Manuel López Obrador(AMLO)大統領は定例記者会見において、鉱業は雇用創出に加え、国の経済の強靭化に寄与する重要な分野であり、持続的な開発が必要であると述べ、特にメキシコ北部の雇用創出につながっていると付け加えた。
 また、同大統領は、環境大・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:亜鉛生産量、大幅増の可能性

 2019年11月4日付け業界紙は、世界第6位のメキシコ亜鉛生産量(世界の鉱業の趨勢2019 メキシコ参照)は更に順位を上げる可能性があると報じている。同紙推計では、メキシコには6つの主要プロジェクトが存在し、その他にも商業生産に至っていないプロジェクトを含め資本投資額は1bUS$を超えており、今後、150千t/年以上・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

中南米:加Pan American Silver社、保有資産の売却は行わず

 2019年11月7日付け業界紙によると、メキシコ、ペルー、ボリビア、アルゼンチンに鉱山を保有する加Pan American Silver社は、同社が保有する資産の売却は行わないことを明らかにした。同社は2019年2月のTahoe Resources社買収(2019年1月16日付 ニュース・フラッシュ:Pan Amer・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:投資環境の不透明性が増すも、生産量は増加(2019年11月:社説)

 2019年11月5日付け地元紙は、メキシコに投資を行っている鉱山企業関係者のコメントを引用し、メキシコ鉱業の現状を紹介している。概要は以下のとおり。
・Andrés Manuel López Obrador(AMLO)大統領の任期中、規制強化、許可手続きの煩雑化、税を含めた政策の変更に対する懸念が残る現状において、・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:政府、Fresnillo社が保有するSoledad-Dipolo鉱山周辺のEl Bajío地区、La Franjita地区の鉱業権承認

 2019年11月3日付け地元紙によると、メキシコ政府はSonora州北西部に位置するSoledad-Dipolo金鉱山周辺のEl Bajío地区、La Franjita地区の鉱業権が、Fresnillo社の子会社であるMinera Penmont社に属すると発表した。2013年、同鉱山周辺では、周辺共有地所有者5名が・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:左派AMLO政権誕生後、初の国際鉱業大会開幕(鉱業州知事が開会式挨拶で異例の連邦政府批判を展開)

 2019年10月22日、2年に1回のペースで開催され、メキシコにおける金属及び非金属に関する鉱業関係の催事としては最大級となる第33回メキシコ国際鉱業大会がアカプルコにて開幕した。今年は、左派系大統領であるAMLO政権誕生後(2019年2月5日付 カレント・トピックス19-06:左派系大統領就任、その行方は?参照)初・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:停滞していた貴金属鉱山開発が進展する可能性

 2019年10月5日付け地元紙は、計577mUS$の資本投資が見込まれる5つのプロジェクトから、2021~2023年の間に266千oz/年の金(換算)生産が開始する可能性があると説明している。概要は以下のとおり。
 米Argonaut Gold社がBaja California Sur州に保有するSan Anton・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:メキシコが抱える鉱山アクセス道封鎖問題(2019年10月)

 2019年10月3日付け地元紙によると、現在、少なくとも3つの鉱山で道路封鎖によるデモ活動が行われている。各問題の概要は以下のとおり。
 最も注目されている道路封鎖問題はPeñasquito多金属鉱山(2019年9月20日付 ニュース・フラッシュ:Peñasquito多金属鉱山において住民による道路封鎖が再発参照)・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 マンガン
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:加Magna Gold社、San Judas金プロジェクト買収に係るLOIに署名

 2019年10月1日付け地元紙は、加Magna Gold社(本社:バンクーバー)が鉱区面積2,806haのSan Judas金プロジェクト買収に係るLetter of Intent(LOI)を締結したと明らかにした。詳細は明らかにされていないが、同社は1.7mUS$(税抜き)を契約締結後5年間で支払うこととなっている・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:2019年7月の鉱業生産、増0.1%の微増に転じる

 2019年10月1日付け地元紙は、国立統計地理情報院(INEGI)統計資料を引用し、亜鉛と銀の生産量増が貢献し、7月の国内鉱業生産量が6月の対前年同月比0.9%減から対前年同月比0.1%増に転じたと報じた。7月の亜鉛生産量は対前年同月比10.7%増の28,166t、鉛は同2.5%増の13,334t、銅は同2.2%増の・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 フッ素/蛍石 鉄鉱石
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:Silver Bull Resources社、Sierra Mojada亜鉛・銀プロジェクトの作業一時停止

 2019年9月30日付け地元紙は、加Silver Bull Resources社がCoahuila州に保有するSierra Mojada亜鉛・銀プロジェクト(2019年7月9日付 ニュース・フラッシュ:Sierra Mojada亜鉛・銀プロジェクト、ラテンアメリカの注目プロジェクトの一つに参照)において、地元鉱山労働・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:Peñasquito多金属鉱山の抗議活動、AMLO大統領は早期終結を要請するも、抗議者側は解決用予算が不十分と主張

 2019年10月1日付け地元紙によると、9月30日の定例記者会見においてAndrés Manuel López Obrador(AMLO)大統領は、Newmont Goldcorp社がZacatecas州に保有するPeñasquito多金属鉱山において9月15日から発生している道路封鎖を伴う抗議活動について、両者間の・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:Grupo México社、地熱発電プロジェクト参画に意欲

 2019年8月19日付け地元紙によると、Grupo México社は、同社子会社Perforadora Méxicoを通じて、国内の地熱発電プロジェクトへの参画促進の意向を地元紙主催Energy Meet Pointフォーラムにおいて発表した。同社幹部は本フォーラムにおいて、「過去数年間にわたってメキシコ政府と地熱発・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:鉱業生産に明るい兆し、2019年5月の鉱業生産が1年ぶりの対前年同月比増

 2019年9月18日付け地元紙によると、2019年5月の鉱業生産は12か月連続の減少から0.1%のプラスに転じたが、今後は、金属価格の回復、投資の増加、AMLO政権の政治情勢について若干の不確実性があるものの、メキシコ鉱業会議所(CAMIMEX)は、2019年対鉱業部門投資予想額を上方修正(2019年7月30日付 ニ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:加Vizsla Resources社、Canam Alpine Ventures社の全株式取得

 2019年9月18日付け地元紙によると、加Vizsla Resources社(本社:バンクーバー)はCanam Alpine Ventures社の全株式取得に関する契約を締結した。Canam社は、Sinaloa州に10,542haのPanuco-Copala貴金属プロジェクトを保有しており、同プロジェクトには各インフ・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:Sonoraリチウムプロジェクト、中国からの資金調達が最終段階

 2019年9月17日付け地元紙は、2019年8月に英Bacanora Lithium社が中国Ganfeng Lithium社(贛峰リチウム業)と戦略的パートナーシップ契約を締結(2019年8月27日付ニュース・フラッシュ:Sonoraリチウムプロジェクトの資金調達に関する最新の動向参照)した件について、資金確保の最終・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:2019年第2四半期の亜鉛、鉛生産量、対前年同期比減も先行きは明るい兆しも

 メキシコ主要鉱山企業の亜鉛及び鉛の2019年第2四半期生産量は、アクセス道封鎖問題、品位低下により前年同期を下回った。他方、亜鉛、鉛を産出する2つの新しいプロジェクトが動き出すことから、生産量の回復が期待される。
・亜鉛:主要亜鉛鉱山企業4社(Industrias Peñoles社、Minera Frisco社、S・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

中南米:中米・カリブ海地域におけるCobre Panamá銅鉱山に続く鉱山プロジェクトへの期待

 2019年9月11日付け地元紙は、加First Quantum社が保有するパナマCobre Panamá銅鉱山の商業生産開始に注目が集まる中、中米・カリブ海地域において有望とされる鉱山では約1,500mUS$の設備投資計画が発表されているとして、同地域の今後の有望プロジェクトを紹介している。なお、グアテマラでは鉱業コ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

メキシコ:連邦裁判所、Plomosas亜鉛・鉛・銀鉱山問題、地方裁に差し戻しを指示

 2019年8月28日付け地元紙によると、メキシコ連邦裁判所は、豪Consolidated Zinc社の子会社(Minera Latin American Zinc SAPI de CV)がChihuahua州に保有するPlomosas亜鉛・鉛・銀鉱山が地元牧場主から提訴されている件について、Chihuahua州控訴裁・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹

ドミニカ共和国:Barrick Gold社、鉱業法改正、次期大統領選のリスクに対し楽観的

 2019年8月22日付け地元紙によると、加Barrick Gold社(本社:トロント)の幹部は、2019年5月に発表した同社保有(60%、加Goldcorp社(本社:バンクーバー)40%)のPueblo Viejo金鉱山(Sánchez Ramírez州)への投資(2019年5月29日付 ニュース・フラッシュ:Pue・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
メキシコ
担当者:
森元英樹
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ