閉じる

ニュース・フラッシュ

著者名: 神谷夏実

ブラジル、アルゼンチン:電力を共同開発

 ブラジル鉱山動力省によると、ブラジルとアルゼンチン両国は共同で新たな水力発電プロジェクトを共同で進める。このプロジェクトは、Garabi水力発電所(1,152 MW)とPanambi水力発電所(1,048 MW)から構成されている。建設は国際入札によって指名されたコントラクターが行うが、2012年3月上旬にブエノスア・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:Vale、Rio Coloradoプロジェクトのカリウム生産装置、鉄道建設を発注

 Valeは、Rio Coroladoプロジェクト(アルゼンチンMendoza州)の主要プラント装置(蒸発及びカリウム結晶装置、契約金額は150~300百万US$)について、カナダのWhiting Equipment社とターンキー契約を締結した。同社は、子会社のSwenson Technology Inc.(米Illi・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:Valeの肥料プロジェクト、ローカルコンテンツ要求で遅れる

 メディア報道(ブラジル)によると、ValeがアルゼンチンMendoza州で進めている、Rio Coloradoカリウム肥料プロジェクトが、地元政府からのローカルコンテンツ引き上げの要求により中断していたが、このほど作業が再開された。同プロジェクトの建設コストは50億US$で、2010年9月にValeがOdebrech・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

チリ、アルゼンチン:Barricck Gold、2011年Q2の純利益35%増、Pasqua Lama等新規プロジェクトの開発コストは引き上げ

 メディア報道によると、Barrick Goldの2011年Q2の純利益は、資源価格高騰の恩恵を受け前年同期比35%増となった。同時に、南米で開発中のPasqua Lama(チリ、アルゼンチン国境)、Pueblo Viejo(ドミニカ)、Cero Casale(チリ)、各プロジェクトの開発コストを引き上げると発表した。・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:Orocobre社、Olaroz塩湖リチウム・プロジェクトのDFS結果発表

 Orocobre社は、2011年5月4日、Olaroz塩湖リチウムプロジェクトのDefinitive FS(DFS)結果として、長期操業の十分な資源量を確保し、電池使用のリチウムの低コスト生産が可能であると発表した。DFSの内容は、生産物は炭酸リチウムと副産物のカリウムで、生産量は炭酸リチウム16,400 t/年、カ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:Agua Ricaプロジェクト、開発に向けMinera Alumbrera社に譲渡

 メディア報道によると、Xstrata Copperは、同社とGoldcorpは、Yamana Gold社が保有するAgua Rica銅・金プロジェクト(アルゼンチン北部Catamarca州)の権益を、Minera Alumbrera社に譲渡することで合意し、LOIを交わした。Minera Alumbrera社は、Xs・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:氷河法対象氷河のインベントリー作成作業の遅れ

 メディア報道によると、氷河法の施行に必要な氷河のインベントリー作成を担当するアルゼンチン雪氷・氷河科学研究所(Argentine Institute of Snow Research, Glaciology and Environmental Sciences (IANIGLA))での、氷河インベントリー作成作業が遅・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:2010年の鉱物資源輸出額、対前年43%増

 メディア報道によると、2010年のアルゼンチンの鉱物資源輸出は、金属価格高騰を背景に対前年を43%上回る45.2億US$であった。鉱種の輸出金額は、金、銅、アルミニウム、銀の順で多かったが、金、銀の輸出額は、それぞれ20.1億US$(93.9%増)、2.4億US$(97.9%増)で、対前年でほぼ倍増となった。輸出量は・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:グリーンピースが氷河法遵守で抗議

 メディア報道によると、環境団体グリーンピースのメンバー50人が、2011年2月23日、氷河法遵守を訴えるため、San Juan州のVeladero鉱山、Pasucua Lamaプロジェクト(ともにBarrick Gold保有)に通ずる道路2か所にキャンプを設置し封鎖した。警察がこれを排除したが、特に抵抗等はなかった。・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:2010年、探鉱投資増加

 アルゼンチン鉱業庁の発表によると、2010年のアルゼンチンの探鉱投資は4億$を超え、2003年の340%増となった。2003年以降の累積試錐延長は、2008年に603千m、2009年に670千m、2010年に730千mへと増加してきた。主要な探鉱地域はSanta Cruz、Chubut、San Juan、Mendoz・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:加Minera Andes社、Los Azules銅プロジェクトの経済性を発表

 カナダMinera Andes社は2010年12月16日、アルゼンチンSan Juan州Los Azules銅プロジェクト(州都Calingastaから西方80 ㎞のチリ国境近くに位置)について、2010年6月発表の資源量をもとに最新のプロジェクト評価結果を発表した。これによると、露天採掘により、鉱石処理能力100千・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

チリ、アルゼンチン:Mariana Resources社、探鉱投資8百万ポンド調達

 チリ及びアルゼンチンで探鉱活動を行っているMariana Resources社(英国、AIM上場)は、2010年12月9日、8百万ポンド相当の私募発行による探鉱資金の調達を発表した。調達資金は、同社がチリ、アルゼンチンで保有する金、銀、銅探鉱プロジェクトに投資する予定。同社は、アルゼンチンでは主力のLas Calan・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

アルゼンチン:Cauchariリチウムカリウムプロジェクト、2011年Q4に最終FS完成

 Lithium Americas社(加・Toronto上場)は、アルゼンチンCauchariプロジェクトについて、2011年のQ4に最終的な経済評価を完成させる見込みである。同社の発表によると、最近試錐調査(53孔)を終え資源量の増加を図るとともに、現場での実験棟の建設、パイロットスケールの蒸発試験設備の建設を進めて・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ