ニュース・フラッシュ
国・地域別
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
著者名: 高橋健一
インドネシア:国営Antam、西カリマンタンでのアルミナ・プラント建設に外資パートナー獲得
2014 年3 月19 日付け地元メディアによれば、国営PT Antamは、インドネシア西カリマンタンMempawahでのアルミナ・プラント建設計画に外資パートナーを獲得したことを発表した。同社幹部のTri Hartono氏が明らかにしたものであるが、今回パートナーの具体名は明かさなかった。PT Antamはスメルタ・・・ 続きを読む
インドネシア:PT Freeport Indonesia社、鉱石生産量を6 割カット
2014年3月12日付け地元メディアによれば、インドネシアGrasberg銅・金鉱山を操業するPT Freeport Indonesia社は、政府による今年1月からの鉱石輸出禁止及び銅精鉱輸出への高率課税実施の影響で、鉱石生産量を6割カットしていることを、同社労働組合幹部のJuli Parorangan氏が明らかにし・・・ 続きを読む
インドネシア:鉱業関連3団体、商工会議所のタスクフォースチームから脱退
2014年3月14日付け地元メディアによれば、インドネシア鉱業協会(IMA)、同鉱物経営者協会(APEMINDO)、同ボーキサイト・鉄鉱石協会(APB3I)の鉱業関連3 団体は、インドネシア商工会議所内(KADIN)に設置され、その構成メンバーとなっていた鉱物資源高付加価値化タスクフォースチームから、揃って脱退する・・・ 続きを読む
インドネシア:政府、25 社と鉱業事業契約の変更に合意
2014年3月8日付け地元メディアによれば、インドネシア政府は、これまで進めてきた企業との鉱業事業契約の変更交渉に関し、その変更内容につき25社と合意に達したことを明らかにした。Jero Wacikエネルギー鉱物資源相が示したもので、インドネシアでは、石炭事業契約(CCOW又はPKP2B)及び鉱業事業契約(COW)を・・・ 続きを読む
インドネシア:政府、鉱物資源輸出税率の引き下げを検討か
2014年3月3日付け地元メディアによれば、インドネシア・エネルギー鉱物資源省は、今年1月から銅などの精鉱の輸出に課せられることとなった輸出税について、製錬所建設を進める企業に対し税率を引き下げる検討を行っていることを示した。同省Susilo副大臣が明らかにしたものであるが、少なくとも0%まで引き下げることは無いとし・・・ 続きを読む
インドネシア:鉱山業界、政府の鉱石輸出禁止措置に対し、憲法裁判所に司法審査請求
2014年1月24日付け地元メディアによれば、中小鉱山企業の団体組織であるインドネシア鉱物経営者協会(APEMINDO)他、地元鉱山企業数社は、1月12日から政府が実施している鉱石輸出禁止措置に対し、憲法裁判所に司法審査請求を行った。司法審査請求者は、APEMINDOの他、PT Harapan Utama Andal・・・ 続きを読む
インドネシア:商工会議所、鉱物資源輸出に係る高課税率に反対を表明。訴訟も検討
2014年2月6日付け地元メディアによれば、インドネシア商工会議所(KADIN)は、先に政府が定めた精鉱などの一部の中間鉱産物に課される20~60%の輸出税が極めて高率であるため、多大な鉱山企業の経営圧迫、多数の鉱山労働者解雇を招くとし、強い反対を表明した。KADINの鉱物資源下流部門タスクフォース・チーム、Didi・・・ 続きを読む
インドネシア:政府、生産段階間近の新規製精錬所建設事業を公表
2014年2月7日付け地元メディアによれば、インドネシア・エネルギー鉱物資源省は、間もなく生産段階に入る新規製精錬所建設事業26案件を次のとおり公表した。同省では、同段階の建設作業進捗率を80%以上として定義付けしている。 1. ニッケル: 1案件PT Cahaya Modern Metal Indus・・・ 続きを読む
インドネシア:中国山東南山アルミ、Bintan島にアルミナ工場・アルミニウム製錬所建設
2014年1月10日付け地元報道によれば、中国アルミ生産大手、南山グループ子会社の山東南山アルミ社が、インドネシア・リアウ州Bintan島にアルミナ工場及びアルミニウム製錬所を建設する。インドネシアHidayat工業相が明らかにしたもので、投資額50億US$により、2014年4月着工予定、工期約2年間を経て、2016・・・ 続きを読む
インドネシア:政府、1月12日未処理鉱石の輸出禁止を正式に施行
2014年1月13日付け地元各紙は、インドネシア政府が1月12日から正式に未処理鉱石の輸出禁止を施行したことを報じた。新鉱業法による施行期限の前日となる1月11日、ユドヨノ大統領は関係閣僚を招集し、約5時間に及ぶ関係閣僚会議を行った。その結果、未処理鉱石の輸出禁止措置の施行日を1月12日とする規定などが盛り込まれた政・・・ 続きを読む
インドネシア:2014年1月からの鉱石輸出禁止措置実行に関し、大統領が最終判断を下す見通し
2013年12月12日付け地元紙報道によれば、12月5日にエネルギー鉱物資源大臣が提案した2014年1月からの鉱石輸出禁止措置緩和策を国会第7委員会(エネルギー鉱物資源、技術、環境等担当)が拒否した件に関連し、Gita Wirjawan商業相はメディアのインタビューにおいて、今後数日内に大統領が関係閣僚に加え国会とも・・・ 続きを読む
インドネシア:国会第7委員会、政府からの未処理鉱石輸出禁止緩和措置案を拒否
2013年12月6日付け地元紙報道によれば、インドネシア国会第7委員会(エネルギー鉱物資源、技術、環境等担当)は、12月5日開催された同委員会会合で、Jero Wacikエネルギー鉱物資源大臣からの2014年1月からの鉱石輸出禁止緩和措置に関する提案を拒否し、新鉱業法(2009年法第4号)を規定どおり例外なく完全実施・・・ 続きを読む

