閉じる

ニュース・フラッシュ

メキシコ:鉱業部門推進を目的とする新たな規制枠組みを策定中

 2025年3月4日、業界紙はSheinbaum政権下で2025年6月を目途に鉱業部門の新たな方向性が示されるとの見通しを報じた。
 経済省のFernando Aboitiz採掘活動調整ユニット長は、2025年3月2~5日にTorontoで開催されるProspectors & Developers Associati・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:2024年の外国直接投資流入額、対前年比56%減少

 2025年2月28日付け業界紙報道によると、メキシコの鉱業部門に対する2024年の海外直接投資(FDI)流入額は前年の3,461mUS$から56%減少し、1,525mUS$となった。なお、2024年のFDI流入総額は過去最大の36,872mUS$に達したものの、鉱業部門(石油・ガスを含む)がこれに占める割合は2023・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

豪:NT準州政府が探鉱助成プログラム「GDC」の第18ラウンドを開始、総額で最大3mA$の助成金を支出へ

 2025年1月25日付けのメディアリリースでNT準州政府は、同政府の探鉱助成プログラム「Geophysics and Drilling Collaborations(GDC)」の第18ラウンドを開始したことを発表した。同プログラムの対象プロジェクト1件につき給付される最大助成額は、グリーンフィールド試掘で450kA$・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

米:南アSibanye-Stillwater社、NV州Rhyolite Ridgeリチウム・ホウ素プロジェクトへの出資を中止

 2025年2月26日付けのプレスリリースによると、南アSibanye-Stillwater社は、NV州Rhyolite Ridgeリチウム・ホウ素プロジェクトで豪ioneer社とのJV契約に基づき予定していた出資を中止することを発表した。2021年9月にSibanye-Stillwater社は同プロジェクトの権益50・・・ 続きを読む
鉱種:
ボロン/ホウ素 リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

メキシコ:加Masivo Silver社、Cerro Colorado金・銀・銅プロジェクトの取得に関する基本合意書を締結

 2025年2月26日、加Masivo Silver社(本社:Vancouver)は、Sonora州のCerro Colorado金・銀・銅プロジェクトの取得に関する基本合意書を締結したことを発表した。
 Cerro ColoradoプロジェクトはEl Tacón Dos鉱区(774ha)とValle del Cob・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

パナマ:Cobre Panamá銅鉱山、政府は「斬新なアイデア」を模索、操業再開の可能性残るか

 2025年2月27日の定例会見にてMulino大統領は、Cobre Panamá銅鉱山に係る今後の方針について語り、現在審議が進行中の年金制度改革に決着がつき次第、鉱山問題に着手するとの意向を示した。
 パナマの年金制度は、構造上の問題や大幅な赤字により制度の持続が危ぶまれている状況であり、政府はこれを最優先の課題・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

ニュージーランド:政府、鉱物戦略「Minerals Strategy of New Zealand」を発表

 2025年2月3日付けのメディアリリースで、ニュージーランド政府は、ニュージーランドの鉱物戦略「Minerals Strategy of New Zealand」を発表した。同戦略は、「鉱業が現在及び将来にわたり責任ある持続可能な実践で、ニュージーランドの生産性と回復力を備えた経済を支援する」という構想のもと、「20・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ニュージーランド:ニュージーランド政府、クリティカルミネラル・リストを発表

 2025年1月31日付けのメディアリリースで、ニュージーランド政府は、ニュージーランドのクリティカルミネラル・リストを発表した。このリストは、同政府が調査・コンサルティング企業Wood Mackenzie社に委託して行った調査に基づき作成され、2024年9月に草案が発表された(2024年9月20日付 ニュース・フラッ・・・ 続きを読む
鉱種:
シリコン(ケイ素) チタン ジルコニウム バナジウム ヒ素 レアアース/希土類 アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:連邦ARENA、Livium社のバッテリー正極材製造プロジェクトに30mA$の助成金を給付へ

 2025年2月20日付けのメディアリリースで、豪連邦政府機関の豪州再生可能エネルギー機構(Australian Renewable Energy Agency :ARENA)は、VIC州を拠点とするLivium社が子会社VSPC社を通してQLD州で実施するリチウムイオンバッテリー(LIB)正極材の製造プロジェクトに3・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:Cobalt Blue社、AuKing Minin社のWA州Koongie Park銅・亜鉛・鉛プロジェクトにおいて「Earn-In」契約を締結

 2025年2月18日、豪Cobalt Blue社は、同社の上場する豪州証券取引所(ASX)のリリースで、豪AuKing Mining社 のWA州Koongie Park銅・亜鉛・鉛プロジェクトにおいて、今後3年間に段階的に権益を取得する「Earn-In」契約を締結したことを発表した。Cobalt Blue社は同契約に・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:TAS州政府、探鉱助成イニシアティブ「EDGI」の第11ラウンドを開始

 2025年1月17日付けのメディアリリースで、TAS州政府は、探鉱助成イニシアティブ「Exploration Drilling Grant Initiative(EDGI)」の第11ラウンドを開始したことを発表した。同イニシアティブは豪連邦政府が豪州のクリティカルミネラル(重要鉱物)に指定するニッケルやコバルト、リチ・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル リチウム グラファイト その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

南ア:アフリカ最大の物流・輸送会社、国営Transnet社が民間企業への融資を要請

 2025年2月12日の報道によれば、アフリカ最大の物流・輸送会社である南アTransnet社は、Masondo財務副大臣から2025年の公的資金支援は期待しないようにとの通達を受け、Rio Tintoの傘下である南アRichards Bay Minerals(RBM)社及びAnglo Americanの傘下で南ア最大・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石 その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

EU・ルワンダ・DRコンゴ:欧州議会がルワンダとの原材料バリューチェーンに関する覚書の停止を要請

 2025年2月13日、欧州議会は、ルワンダ軍とMS23反政府勢力がDRコンゴ東部Gomaを占領したことを理由に、EUとルワンダ政府の原材料バリューチェーンに関する覚書の停止要請を発表した。ルワンダが支援しているとされるMS23の勢力圏で採掘された鉱物の輸出も問題視され、EUの倫理的調達方針に反すると指摘した。さらに、・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン タンタル その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

ボリビア:炭化水素エネルギー省幹部、中CBC社とのリチウム産業化について説明

 2025年2月13日付け炭化水素エネルギー省の発表によると、同省のArnez代替エネルギー次官、Maytaエネルギー資源探査・開発次官、及びAlarcónリチウム公社(YLB)総裁は記者会見の場で、現在、議会下院で審査・承認手続き中の、YLBと中国コンソーシアムHong Kong CBC(CATL BRUNP & C・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:Tia Maria銅プロジェクト反対派、抗議デモ実施

 2025年2月17~18日付け現地報道によると、Tia Maria銅プロジェクトに反対するArequipa州Islay郡Tambo渓谷の農家や住民らは同プロジェクトへの無期限抗議デモを開始し、Dean Valdivia区Boqueronエリアでは道路封鎖により一部通行が制限されている。農家らはプロジェクトが地域の水資・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

豪:Wyloo社、WA州Kambaldaニッケル鉱山でカナダの脱炭素テクノロジー企業ARCA社と尾鉱を利用した大気中CO2除去の試験を開始

 2025年2月18日付けの地元メディアによると、豪Wyloo社がWA州Kambaldaニッケル鉱山で、カナダの脱炭素テクノロジー企業ARCA社と共同で尾鉱を利用した大気中CO2除去の試験を開始した。この技術は、超苦鉄質岩がCO2と化学反応を起こして炭酸塩鉱物を生成する性質を利用してARCA社が開発した特許技術である。・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ボリビア:Potosí市民委員会、リチウム公社と外国企業のリチウム産業化契約の承認を拒否

 2025年2月6日付け現地報道によると、Potosí市民委員会(Comcipo)のPérez代表は、リチウム公社(YLB)と中国・ロシアの企業と間でそれぞれ締結されたリチウム産業化契約の承認を拒否するためLa Paz市の議会施設を訪れた。同代表は、現行法で規定されるロイヤルティがわずか3%であるが、Potosíとして・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社と外国企業のリチウム産業化契約、5財団がリスクを指摘

 2025年2月4日付け政府系メディアによると、ジュビリー基金(Fundación Jubileo)、ミレニアム基金(Fundación Milenio)、ソロン財団(Fundación Solón)、ジュネーブクラブ(Club de Ginebra)、ボリビア文書情報センター(CEDIB)が共同で公式声明を発表し、リ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:エネルギー鉱山省、小規模零細鉱業代表者との協議会を設置

 2025年2月14日付けエネルギー鉱山省(MINEM)の発表によると、Montero大臣は、小規模零細鉱業連盟(CONFEMIN)の代表者との間で協議会を設置し、毎週水曜日に小規模零細鉱業の現状や課題解決を分析する会合を行うことで合意した。同大臣は、鉱業合法化登録(REINFO)に登録する約86千人のうち、20千人が・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:2024年ペルー鉱産物生産量・鉱業投資額

 エネルギー鉱山省(MINEM)の月次報告によると、2024年の主要鉱産物生産量は銅2.74百万t(前年比0.7%減)、金108t(同6.9%増)、亜鉛1.27百万t(同13.5%減)、鉛291千t(同6.6%増)、モリブデン41.9千t(同25.3%増)、錫32.3千t(同23.2%増)となった。
 また、2024・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 モリブデン
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ