報告書&レポート
オーストラリア各州政府の探鉱促進政策
オーストラリアでは金属鉱床探鉱投資の全世界に占めるシェアの低下傾向を憂慮し、各州政府が自州への探鉱投資促進政策を実施している。 本稿は、オーストラリア各州政府が実施する探鉱促進策について報告する。 |
1. はじめに
オーストラリア国内への金属鉱床探鉱投資のシェアは低下傾向にあり、全世界の探鉱費に占める割合は10数%まで落ち込んでいる。その原因として、「(1) 露頭地域は探査が進み、残された被覆地域での成果が上がらない、(2) 先住権などの土地アクセスの手続きに時間がかかる、(3) 税制と他の法律との対立、(4) 探査の国際化により、容易に探査のできる地域に企業がシフトしてしまった」などがあげられている。これに対して、オーストラリアの各州政府は、国内外の探査投資を自州に呼び込むための鉱業振興策を進めている。
2. 各州の鉱業政策
(1) ニューサウスウェルズ州
ニューサウスウェルズ州第一次産業省は、2000年から2007年の7年間に30百万豪ドルを支出して石油・鉱物資源分野への民間投資を進めるための地球科学データを取得する探査促進事業「Exploration NSW Initiative」を実施している。
対象地域は、Broken Hill地域、州の西・中・北西部地域、New England地域である。
実施内容は、磁気・放射能探査と新たな広域地質図作成・資源評価のほか、過去125年間の企業探鉱の結果を網羅した公開ファイルのデータベース(DIGS)のインターネットサービスと探査・鉱区・地質等の閲覧可能なオンライン地図MinViewの運用などである。
また、同州は、1993年から1997年の6年間に35百万豪ドルを投じて「Discover 2000」と称する探鉱促進政策を実施した。Broken Hill地域、Parkes、Bourke、Cargelligo-Narrandera、Albury-Wagga地域で空中物理探査、地表調査を実施したほか、地化学探査の改良(CRCLEME)、過去の探査データ100万件をデジタル化(DIGS)などを行っている。
(2) 北部準州
北部準州地質調査所は、2002年から2006年の4年間に15.2百万豪ドルを支出して探査活動促進・探鉱投資の勧誘事業として「Building the Territory’s Resource Base」を実施している。
対象地域は、Simpson砂漠、Macarthurベーズン、Tanami地域など。
実施内容は、空中物理探査、深部地震探査、空間地質データ・総合的な地化学・ボーリング・データベース(STRIKE:Speace Territory Resource Information Kity for Exploration)の運用 * GIS形式のシームレス地質データベースの作成のほか、制度面では、DBIRDの諸手続きの短縮措置、土地アクセス改善と先住民地域の資源開発への理解促進事業などである。
(3) クィーンズランド州
クィーンズランド州天然資源鉱山省は、2003年から2006年の4年間に20百万豪ドルを支出して初期段階での探査インセンティブ構築と探査と投資を結びつけることによる探査・投資促進事業として「Smart Exploration」を実施している。
対象地域は、Mout Isa地域、Bowen・Suratベーズン、(クィーンズランド州中・南部)、Drummon ベーズン、(クィーンズランド州中部)、Mt Rawdon corridor(クィーンズランド州南西部)など。
実施内容は、地質・地球物理学データ取得、蓄積された緒データ及び企業探査データのスキャン・デジタル化とインターネットサービス(QDEXシステム)、地球物理学データの変換などである。
また、同州は、1998年から2001年の4年間に8百万豪ドルを投じて、「Prospectively Plus Initiative」と称する探鉱促進政策を実施。1.5百万kmに及ぶ空中物理探査データの取得、1.6百万点に及ぶ地化学データの取得したほか、クィーンズランド州内の過去の企業探査等のデータをデジタル化・オンライン化した(QDEX)、探査意思決定を支援するツールとしての双方向型資源・鉱区地図(DIGS)、Mt Isa地域鉱物資源レポート、州内の探査企業の80%を網羅した「Smart CD」の作成などを行っている。
(4) 南オーストラリア州
南オーストラリア州第一次産業資源省は、2004から2009年の5年間に15百万豪ドルを支出して同州の資源投資先としての優位性促進事業として「A Plan for Accelerating Exploration(PACE)」を実施している。
対象地域は、Broken Hill-Olary地域、Musgrave Block地域、Gawler Craton地域、Curmamona Province地域、Officerベーズン地域である。
実施内容は、TEiSA 2020プロジェクトによる競争的な探査活動前(pre-competitive)の地球科学データ提供、全ての探査データをデジタル化・位置データを付加した仮想地球科学ライブラリの開発などである。
また、同州は、1992年から1996年の4年間に23.5百万豪ドルを投じて、「South Australia Exploration Initiative」と称する探鉱促進政策を実施。Gawlor Craton、Wilyama Inliers、Adelaide Geosyncline、Kanmatoo Trough、Musgrave東部地域で、3年間で40万km2カバーする調査を実施。100万kmに及ぶ空中物理探査データの取得、15か所・1,000孔・6万kmに及ぶボーリングを実施している。
(5) タスマニア州
タスマニア州鉱物資源省は、1.5百万豪ドルを支出したとして地球科学的データの取得と過去のデータのWebサイトによる提供事業「Tasmanian Information on Geoscientific & Exploration Resources (TIGER)」と採掘・処理分野など鉱業における地域開発促進事業「Western Tasmanian Regional Minerals Program」を実施している。
対象地域は、タスマニア州西・北部。
実施内容は、測線距離156,000kmに及ぶ空中物理探査実施と地域開発計画提案必要なインフラの特定のための調査などである。
(6) ビクトリア州
ビクトリア州第一次産業省は、1994年から2005年の12年間に329.5百万豪ドルを支出して情報の提供による探査促進・補助事業として「Initiative for Minerals and Petroleum」を実施している。
実施内容は、探査活動前(pre-competitive)の地球科学データ・情報の提供として、州の90%を網羅した地震探査データパッケージの作成、地質・地球物理・地化学・ボーリング・鉱区・鉱床・人工物データから成るデータセットのCD-ROM化、州の90%を網羅した空中物理探査データ、州の95%を網羅する地表重力探査データ、露頭地域の70%を網羅する一般地質図の作成・提供などである。
(7) 西オーストラリア州
西オーストラリア州産業資源省は、2004年~2007年4年間に12百万豪ドルを西オーストラリア州地質調査所への追加予算措置をおこない、探査活動前(pre-competitive)の地球科学情報を取得・提供することで企業探査の促進を図っている。
主な対象地域は、Murchison-Gascoyne地域(eastern wheat belt)Albany-Fraser orogen(Esperance~Warburton)Musgrave-Arunta地域(州境西Kimberley)。
実施内容は、地質図作成をサポートし、また、新たな広域的な探査ターゲットを抽出するために空中磁気・放射線探査を重点的に実施するほか、制度面では、探査終了後5年以上経過した企業探査データを公開する鉱業法の改正案を提出している。
3. 探鉱振興政策の効果
南オーストラリア州では、1992年から1996年の4年間に実施した探鉱促進政策SAEIの結果、ボーリング実績は20万km(1991年)から63.4万km(1997年)に、民間探鉱投資は17.2百万豪ドル(1991年)から53百万豪ドル(1997年)、鉱区は州面積の14%(1991年)から70%(1997年)の3倍に、企業のSAEI対象地域における探査地域は5%(1993年)から70%に拡大し、Gawlor Craton地域、Curmamona Province地域で有望地区を多数抽出した。また、1994年に開始したBHEIでは、民間探鉱投資が2.6百万豪ドル(1993年)から16.4百万豪ドル(1998年)に増加している。
ビクトリア州では、多数の金鉱床発見(Stwell、Bendigo、FosterVille、Ballart等)に貢献し、ニューサウスウェルズ州では、金生産量が5t(1991/1992年)から30t(2004/2005年)に増加(オーストラリア第2位の生産量)したほか、北米大手産金企業の投資を得るなど探鉱投資が伸びている。
4. おわりに
オーストラリア各州政府は、探鉱投資促進のために様々な振興策を実施している。州内の地質図の整備に始まり、物理探査データの取得、企業探鉱を含む過去のデータの収集、近年はそれらのデジタル化とインターネット配信などいわゆる情報インフラの整備(競争前段階の探査情報の提供)に力を注いでいる。また、各州政府は、自州・自国内での探鉱投資セミナーだけではなく、毎年、カナダで開催されるPDAC(Prospectors and Developers Association of Canada)などへも参加し投資を呼びかけている。
表1 現在実施中の州政府及び準州の探鉱促進政策
|
表2 過去に実施した州政府及び準州の探鉱促進政策
|
*1)英文組織名
ニューサウスウェルズ州政府第一次産業省:NSW Department of Primary Industries
http://www.dpi.nsw.gov.au/minerals
北部準州政府地質調査所:Northern Territory Geological Survey
http://www.minerals.nt.gov.au/ntgs/
北部準州政府第一次産業漁業鉱山省:Northern Territory Government, Department of Primary Industry, Fisheries and Mines
http://www.minerals.nt.gov.au/
クィーンズランド州政府 天然資源鉱山省:Department of Natural Resources and Mines
http://www.nrm.qld.gov.au/
南オーストラリア州政府 第一次産業資源省:Primary Industries and Resources
http://www.pir.sa.gov.au/
タスマニア州政府 鉱物資源省:Mineral Resources Tasmania
http://www.mrt.tas.gov.au/portal/page?_pageid=33,1&_dad=portal&_schema=PORTAL
ビクトリア州政府 第一次産業省鉱物石油:Department of Primary Industries Mineral & Petroleum Division
http://www.dpi.vic.gov.au/dpi/
ビクトリア州地質調査所:GeoScience Victoria
http://www.dpi.vic.gov.au/dpi/nrenmp.nsf/childdocs/-8CDF343EA14622844A256A80000B477C?open
西オーストラリア州政府 産業資源省:Geological Survey of Western Australia
http://www.doir.wa.gov.au/
西オーストラリア州地質調査所:Department of Industry and Resources
http://www.doir.wa.gov.au/GSWA/index.asp
ニューサウスウェルズ州政府:Department of Business, Industry &
ビジネス産業資源開発局Resource Development(DBIRD)