セミナー・講演会
平成28年度第4回JOGMEC金属資源セミナー「銅・アルミの国際取引と商品取引所を巡る最新の動向 ―CMEグループを招いて―」
最近、銅・アルミを始めとした金属の国際的な取引所で多くの新しい動きが見られておりますが、今回、COMEX取引所を運営しているCMEグループの関係者が来日する機会を活用し、下記のセミナーを開催することとなりましたのでお知らせいたします。
日時:2016年7月25日(月)15時00分~(受付:14時30分~) 場所:虎ノ門ツインビルディング(地下大会議室)※定員200名 ※参加者多数の場合は、一社(機関)当たりの参加人数を制限する場合もありますので、ご了承ください。 参加費:無料 *同時通訳あり |
※申込受付終了 |
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
15時00分~15時10分 |
開会挨拶 JWCC(日本銅加工業者協議会)専務理事 亀井 隆徳 |
15時10分~15時20分 |
1. CMEグループへようこそ CMEグループ エグゼクティブ ディレクター、駐日代表 数原 泉 |
15時20分~16時00分 |
2. CMEグループの銅とアルミ ビジネスの概観 ―価値のご提供と進展状況―/Q&A CMEグループ エグゼクティブ ディレクター、工業用金属部門グローバルヘッド ヨンジン・チャン |
16時00分~16時20分 |
3. グローバル経済と資源価格 ―予想される不安定要因と有効なヘッジ手段について― 住友商事株式会社 執行役員/住友商事グローバルリサーチ 代表取締役社長 高井 裕之 |
16時20分~16時40分 |
4. 価格変動リスクへの対応 ―COMEXとLMEの上場商品比較― Triland Metals Limited 会長 坂井 敏郎 |
16時40分~17時00分 |
5. 裁定取引 ブローカーの視点 ―CMEメタル取引― ストレイツフィナンシャル シニアバイスプレジデント 杉谷 誠 |
17時00分~17時30分 |
6. パネルディスカッション ヨンジン・チャン(CMEグループ)、高井 裕之(住友商事、住友商事グローバルリサーチ) |
レセプション会場へ移動(徒歩約10分)/主催:CME(問合せ先:CMEグループ東京事務所 数原 電話:03-3242-6232) | |
17時45分~ |
ネットワーキング・カクテル・レセプション(於:東海大学交友会館(霞ヶ関ビル35階)) スポンサー(CMEグループ、トライランド、ストレイツファイナンシャル) |
※発表者・タイトルは変更になる場合があります。
※講演時間は質疑応答を含みます。
【主催】 JWCC(日本銅加工業者協議会)
JOGMEC(独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
【後援】 一般社団法人 日本メタル経済研究所
日本鉱業協会
一般社団法人 日本電線工業会
一般社団法人 日本伸銅協会
一般社団法人 日本アルミニウム協会
【個人情報の取り扱いについて】
本参加申し込みに際してのお客様の個人情報は、調査部においてセミナーの運営管理のために利用させていただきます。
機構は、お客様の個人情報について必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理し、第三者に提供することはございません。
【問い合わせ先】
調査部金属資源調査課 関本、川上
Tel:03-6758-8276 E-mail:ask-metalseminar@jogmec.go.jp
