閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
グラファイト フッ素/蛍石 コバルト レアアース/希土類 ニッケル バナジウム
2024年12月10日 シドニー Whatmore康子

豪:連邦政府、40mA$枠のクリティカルミネラル助成プログラム「IPCM」から合計8件のプロジェクトに総額で約22mA$の助成金を付与へ

 2024年12月6日付けのメディアリリースで豪連邦政府は、クリティカルミネラルの国際的サプライチェーン構築の支援を目的とする40mA$枠の助成プログラム「International Partnerships in Critical Minerals Program(IPCM)」から、このほど合計5件のプロジェクトに総額で約22mA$の助成金を付与することを発表した。同プログラムは2023/24~2026/27年度の4年間に、豪州の事業者が国際的パートナーと共同で実施する初~中期段階のクリティカルミネラル・プロジェクトを対象に、1件につき2~20mA$の助成金を付与するものである。今回、同政府が同プログラムにおいて助成金を付与するプロジェクトと助成金付与額は以下のとおり:

  • 豪Vecco Group社がQLD州Julia Creekで実施するDebellaバナジウム鉱山の開発と同州Townsvilleにおけるレドックスフロー電池向け電解液の製造施設建設計画に3.8mA$
  • 豪Graphinex社がQLD州Townsvilleで実施するグラファイト精製施設「Battery Anode Hub 」計画に3.0mA$
  • 豪Tivan社がPerthで実施するWA州Speewah蛍石プロジェクトに7.39mA$
  • 豪Australian Rare Earths社がSA州Koppamurraレアアースプロジェクトで実施する、イオン吸着型レアアース抽出の実証プラント建設計画に5mA$
  • 豪Critical Minerals Group社がQLD州北部のTownsvilleやMount Isaでバッテリー材料向けバナジウム電解液の製造チェーン構築に2.7mA$。Critical Minerals Group社は同州Julia Creekでのバナジウム鉱床開発、同州南東部でのバナジウム電解液製造工場建設計画を実施する。

 同政府はIPCMプログラムにおいて2024年7~10月、他3件のプロジェクトにも助成金の付与を決定しており、その概要は以下のとおり:

  • 豪Renascor Resources社がSA州Siviourグラファイトプロジェクトで実施する精製球状グラファイトパイロット工場の建設計画に5mA$
  • 豪Queensland Pacific Metals社がQLD州Townsville近郊で実施するTownsville Energy Chemicals Hub(TECH)ニッケル・コバルトプロジェクトに8mA$
  • 豪Australian Strategic Materials社のNSW州Dubboレアアースプロジェクトにおけるレアアース鉱床開発とレアアース分離施設の建設に5.1mA$
ページトップへ