閉じる

ニュース・フラッシュ

著者名: 平田哲人

ブラジル:Phalaborwaプロジェクトと南アUberabaプロジェクトの性質が類似

 2024年4月16日付けのプレスリリースによると、英Rainbow Rare Earths社は、ブラジルUberaba鉱区から産出されたリン酸石膏にかかる鉱物学的および湿式製錬テストの結果について、同社保有の南アPhalaborwaレアアースプロジェクトと同様の性質を示していることを発表した。最も高いグレードを有する・・・ 続きを読む
鉱種:
リン ネオジム プラセオジム レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

アルゼンチン:仏Eramet社、Glencoreとリチウム販売について契約

 2023年7月26日付けのメディア情報によると、仏Eramet社はアルゼンチンで生産されるリチウムを共同販売するため、Glencoreと契約を締結したと発表した。2023年に総額0.4b$が前払いされ、5年間にわたり市場価格で販売するという。Eramet社のNicolas Carre CFGは記者団に対し、この取引は・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

中南米:欧州委員会、リチウム確保のため、ラテンアメリカ諸国に電気バスを提供

 2023年7月14日付けのメディア報道によると、欧州委員会は、重要原材料の中国依存削減のため、リチウム供給の引き換えとしてラテンアメリカ諸国に電気バスを提供支援する計画に取り組んでおり、中南米に電動バスを供給できる民間企業のコンソーシアム設立に向け、自動車メーカーや各国政府と協議中だという。この協定については、300・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ