ニュース・フラッシュ
国・地域別
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
著者名: 杉崎真幸
加:Nemaska Lithium社、リチウム鉱山開発のためPallinghurst Group社より600mC$の資金調達を実施
2019年7月22日付けメディア報道によれば、QC州北部でWhabouchi硬岩リチウム鉱山及びその精製施設の開発を進めるNemaska Lithium社は、同鉱山及び電気化学プラントの建設のために、投資会社であるPallinghurst Group社との間で600mC$の投資契約を交わす見込みであることを発表した。・・・ 続きを読む
加:Cameco社と東京電力との契約紛争に判決、40.3mUS$の損害賠償金
2019年7月15日付けメディア報道によれば、ウラン供給契約の解除に関するウラン大手Cameco社と東京電力の契約紛争について、国際商業会議所の仲裁裁判所(tribunal of international arbitrators)は、不可抗力に基づく契約解除が正当であるという東京電力の主張を退け、Cameco社へ4・・・ 続きを読む
加:カナダ鉱業協会、鉱業の国際競争力維持のための提言を発表
カナダ鉱業協会(Mining Association of Canada)は、2019年7月15日にCranbrookで開催された鉱業大会において金属鉱業・探鉱分野におけるカナダの競争力を維持するために政府の行うべき行動に関する提言を発表した。この提言は2019年3月に連邦政府が発表した行動計画Canadian Mi・・・ 続きを読む
加:豪St Barbara社、Atlantic Gold社を買収
2019年5月16日付けメディアによれば、豪St Barbar社によるカナダの金鉱山会社Atlantic Gold社の買収が完了した。取引総額は802mC$相当。
Atlantic Gold社の主要資産はNS州Moose River Consolidated mining complex。これには、2018年3月・・・ 続きを読む
Atlantic Gold社の主要資産はNS州Moose River Consolidated mining complex。これには、2018年3月・・・ 続きを読む
米:Nevada Copper社、Pumpkin Hollow銅プロジェクトの操業費用として115mC$を資金調達
2019年5月8日付けメディア報道によれば、米Nevada Copper社は独KfW IPEX銀行と115mC$のクレジット契約を締結したと発表した。また、併せて30mC$の私募債発行及びAurubis社及びConcord社との35mC$相当のオフテイク契約を締結したと発表した。これらの資金は同社が100%の権益を保・・・ 続きを読む
米:Taseko Mines社、Florence銅鉱山で試験生産を開始
2019年4月12日、加Taseko Mines社は同社が米AZ州で操業準備を進めるFlorence銅鉱山において、Sx-Ewプラントで銅の生産を開始したことを発表した。
同鉱山が採用しているインシチュ・リーチングは、酸性溶媒を地下鉱体に直接注入し、溶出した銅分をSx-Ewで回収する。Taseko社によれば、過去・・・ 続きを読む
同鉱山が採用しているインシチュ・リーチングは、酸性溶媒を地下鉱体に直接注入し、溶出した銅分をSx-Ewで回収する。Taseko社によれば、過去・・・ 続きを読む
米:Silver Institute社、2018年の世界銀需給動向を発表、需要は前年比4%増
2019年4月11日、米国のシンクタンクSilver Institute社は2018年の銀の世界需給動向をまとめた短報を発表した。
2018年の銀需給は、需要面では地金(bar)需要の増加(前年比53%増)等により需要全体が前年比4%増加したのに対し、供給面では鉱山供給の減少(前年比7%減)により供給全体は2%減・・・ 続きを読む
2018年の銀需給は、需要面では地金(bar)需要の増加(前年比53%増)等により需要全体が前年比4%増加したのに対し、供給面では鉱山供給の減少(前年比7%減)により供給全体は2%減・・・ 続きを読む

