ニュース・フラッシュ
アジア
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
著者名: 高橋健一
カザフスタン・Kazatomprom、ウラン資源開発を含む原子力発電分野において中国企業と協力協定に合意
各社報道によれば、カザフスタンのウラン国営企業であるKazatompromは、中国China Guangdong Nuclear Power Holding(CGNPC)及びChina National Nuclear Corporation(CNNC)との間で、カザフスタンでのウラン資源開発及び中国における原子力発・・・ 続きを読む
ウズベキスタン・Dzhantuarウラン鉱床開発への韓国Kores社参入計画
各社報道によれば、ウズベキスタン国家地質鉱物資源委員会は、Dzhantuarウラン鉱床開発のプレF/Sを、韓国のKorean Resources社との共同実施の計画があると、報じた。 同委員会コメントでは、同鉱床地域の開発の共同開発の話し合いは進行中であり、JV協定のための交渉が開始される見込みであるとしている。今回・・・ 続きを読む
ロシア、モンゴル政府・ウラン開発・濃縮分野での協力協定を締結
各社報道によれば、ロシア政府とモンゴル政府は、相互国でのウランの探鉱、鉱山開発、濃縮分野での協力協定に調印したことを、ロシア連邦原子力庁(Rosatom)が発表した。この協力協定は、ロシア側がRosatom長官、モンゴル側が工業貿易大臣により署名され、ウラン資源のみならず、関連する他の鉱物資源も含まれているとしている・・・ 続きを読む
中国政府、ザンビアでの鉱業投資中止の報道を否定
地元紙等によると、ザンビアでの鉱業、建設、観光分野での中国企業による投資を中止する旨、在ザンビア中国大使が発言したという報道に対し、中国外務省関係者は、このザンビアの報道における中国大使の発言内容の一切を否定している。ザンビアで報道された内容は、今月末に行われる大統領選において、現Mwanawasa大統領の有力対立候・・・ 続きを読む

