ニュース・フラッシュ
ベトナム
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
著者名: 渡邉美和
ベトナム:中国への鉱石密輸出調査の強化
中国の報道によると、ベトナムメディアは、ベトナム国境防衛部隊司令部の予防犯罪局が、最近、毎年数百万tのチタン、クロム、マンガンなどの高経済価値を有する鉱石が中国に対して違法輸出されているとして、この方面の調査の強化を発表と報じた。 最近のベトナム辺境の犯罪は、特に沿岸部で複雑化し、このルートを通じての違法輸出が多いと・・・ 続きを読む
ベトナム:2012年から鉱産資源に環境保護税課税
ベトナム現地報道を中国メディアが伝えるところによると、2011年12月6日、ベトナム財政省は鉱産資源開発企業に環境保護税を課税する74/CP通知を発行した。発効は2012年1月1日。 実際の採掘量に対して、以下の税率で課税されるとのことである。原油:10万VND/t天然ガス、石炭ガス:5万VND/t鉄鉱石:4~6万V・・・ 続きを読む
ベトナム:鉱産資源採掘開発管理強化
中国地元紙はベトナム紙による情報として、ベトナムでの鉱物資源状況やその採掘開発管理について以下のように報道した。 ベトナム工貿部の統計によると、ベトナムには現在60種以上で5,000以上の鉱区が存在し、資源量が大きい鉱種として、ボーキサイト、石炭、チタンなどがある。2009年の鉱業部門はGDPの12%を占めている。近・・・ 続きを読む

