閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:

メキシコ:2023年7月金生産量、対前年同月比18.8%減へ

 国立統計地理情報院(INEGI)の統計によれば、メキシコにおける2023年7月の金生産量は前年同月比18.8%減、前月比3.4%減の5,059kgとなった。国内の主力鉱山の1つであり、米Newmont社が保有するPeñasquito多金属鉱山(Zacatecas州)において2023年6月上旬より継続中のストライキが主・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

メキシコ:加Sierra Metals社、Cusi銀鉱山を売却する方針

 2023年9月20日付けプレスリリースにて加Sierra Metals社は、Cusi銀鉱山(Chihuahua州)をケア&メンテナンス体制へ移行し、売却に向けたプロセスを開始したと明らかにした。同社のErnesto Balarezo Valdez CEOは、2023年初めにCusi銀鉱山を非中核事業とみなし、市況を背・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

ペルー:投資促進庁(PROINVERSION)、鉱業プロジェクト3件の入札を計画

 2023年9月14日のペルー鉱業技師協会(IIMP)イベントで講演した投資促進庁(PROINVERSION)のSalardi部長は、PROINVERSIONが今後鉱業プロジェクト3件の入札を進める予定で、このうちEl Algarroboプロジェクト(Piura州、既存調査によると銅・亜鉛・金)の入札を2024年に実施・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:加Element79 Gold社、Lucero休鉱山周辺の探査開始を地域コミュニティと合意

 2023年9月12日、加Element79 Gold社は、Lucero休鉱山(Arequipa州)周辺の探査実施について地元Chachasコミュニティとの合意に至ったと発表した。合意期間は2023年9~12月の4か月間で、地質マッピングやサンプル採取等を実施する。さらに本調査結果に基づき試錐を実施し、将来的なLuce・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

エクアドル:Loma Larga金探鉱プロジェクト、Azuay県裁判所は活動一時停止の判決

 2023年8月28日、Azuay県裁判所は加Dundee Precious Metals(以下DPM)社のLoma Larga金探鉱プロジェクトに対し、活動一時停止を命ずる判決を下した(二審判決)。
 本プロジェクトはNGOによる環境保護訴訟が行われてきた(2022年3月14日付 ニュース・フラッシュ:Loma L・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:Hochschild社、Inmaculada金・銀鉱山の環境許認可遅延等を理由に2023年の生産見通し引き下げを発表

 2023年9月6日、Hochschild社は上半期の業績レポートの中で、2023年上半期の生産量(金換算量)は136,878oz(4,257kg)で前年同期の157,380oz(4,895kg)を下回ったほか、2023年全体の生産量見通しを当初の301~314千oz(9,362~9,766kg)から289~303千o・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:ペルーにおける金採掘業者の合法化や違法鉱業対策に係るMOUを米国政府と締結

 2023年8月23~24日付けペルー政府や在ペルー米国大使館の発表によると、米国とペルー両政府は小規模の金採掘に関連する二国間協力の2023~2024年計画書に係るMOUを締結した。
 MOUは主に小規模の金採掘業者を対象とする合法化促進と、違法鉱業やこれに付随する犯罪の撲滅を目的とし、①小規模鉱業における水銀利用・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:持続可能環境投資許可庁、San Gabriel金プロジェクト改善を目的とする技術根拠報告書を承認

 2023年8月23日、持続可能環境投資許可庁(SENACE)は、Buenaventura社San Gabriel金プロジェクト(Moquegua州)の改善を目的とする4度目の技術根拠報告書(ITS)を承認した。
 本ITSでは、43.9mUS$を投資し廃滓濃縮・ろ過プラントの規模やフィルターの変更・追加、竪坑の位置・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ニュージーランド:New Talisman社、Talisman金プロジェクトで地下作業を行う認可を政府保全省から取得

 2023年9月1日付けのメディアによると、ニュージーランドNew Talisman社は、北島Talisman金プロジェクトにおいて、地下作業を行う認可をニュージーランド政府保全省から取得した。この認可により、同社は同プロジェクトのエリアにおける地下構造、通気、電気系統などに関する調査を行うことが可能となった。Tali・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ブラジル:戦略的鉱物探査に307mBRLを投資

 2023年8月28日付け地元メディアは、ブラジル政府が新たに発表した成長加速計画(PAC)の中で、エネルギー転換と肥料に焦点を当てた戦略的鉱物の探査を加速させることを目的として、鉱物分野の研究促進のために307mBRL(ブラジルレアル)を投資すると報じた。エネルギー転換に向けては、①バッテリー生産用のリチウム、ニッケ・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト シリコン(ケイ素) ニッケル マンガン リチウム リン レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

ペルー:加Regulus Resources社、Antakori銅・金プロジェクトとTantahuatay金・銀鉱山の統合に言及

 2023年8月31日付け現地報道によると、加Regulus Resources社は、Antakori銅・金プロジェクト(Cajamarca州)では資源量把握に続いて様々な開発方法を検討中だが、現時点で最善の方法は近傍のTantahuatay金・銀鉱山硫化鉱開発プロジェクトとの統合であるとの見解を明らかにした。統合によ・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:Gold Fields社、Cerro Corona金・銅鉱山拡張プロジェクト等の活動状況を報告

 2023年8月22日付け現地報道によると、Gold Fields社のRedhead米州財務副社長は、Cerro Corona金・銅鉱山(Cajamarca州)拡張プロジェクトの最終的な許認可を2024年半ばに取得できる見通しを明らかにした。また本鉱山は2008年に操業開始し当初のマインライフは2023年までであったが・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

米・メキシコ:米通商代表部、Grupo México社による労働権侵害の疑いで労働分野紛争解決メカニズムに基づく初のパネル設置を要請

 米通商代表部(USTR)は、墨Grupo México社がZacatecas州に保有するSan Martín多金属鉱山にて労働権侵害の疑いがあったとして、2023年8月22日付けで米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)が定める「事業所特定の迅速な労働問題対応メカニズム(RRM)」に基づき、同協定下で初となるパネル設・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

ロシア:カザフスタンPolymetal社、ロシア国内資産の売却を検討

 2023年8月9日付け報道によると、ロシア貴金属大手のPolymetal社は、カザフスタンへの移転後、ロシア国内の資産の売却を検討する。カザフスタンに移転したPolymetal社は、ロシア国内の資産を清算することで制裁を受ける可能性を除きたい意向とみられる。売却は6~9か月の間になされる見通しだが、売却には株主の承認・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族)
海外事務所:
金属企画部
担当者:
長原正人

ペルー:加Western Metalica Resources社、ペルーの銅探査プロジェクト2件のオプション権を取得

 2023年8月10日、加Western Metalica Resources社は、加Consolidated Copper社の全株式を取得すると発表した。Consolidated Copper社はTurmalina銅・モリブデン探査プロジェクト(Piura州)やCaña Brava銅・モリブデン探査プロジェクト(La・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:La Libertad州のMinera Poderosa社鉱山周辺で治安悪化、鉱業石油エネルギー協会会長がコメント

 2023年8月4日および7日、Minera Poderosa社は証券市場監督庁(SMV)に対し、La Libertad州Pataz郡Pataz区では違法鉱業や犯罪組織による極度の暴力増加により地域住民や従業員の安全や鉱山操業の継続が脅かされていると報告した。
 同社によると、治安悪化により2022年初頭から現在まで・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:持続可能環境投資許可庁(SENACE)、鉱業プロジェクト12件の環境許認可を審査中

 2023年8月10日付け現地報道によると、持続可能環境投資許可庁(SENACE)が環境影響詳細調査(EIA-d)やその修正書(MEIA-d)の審査を行う大規模投資プロジェクトは現在15件あり、うち12件が鉱業プロジェクトでありその合計投資額は5,350mUS$にのぼる。主な案件としてTantahuatay金・銀鉱山拡・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:加Hudbay Minerals社、Constancia銅鉱山Pampacancha衛星鉱床の採鉱開始を報告

 2023年8月8日、加Hudbay Minerals社は、Constancia銅鉱山(Cusco州)のPampacancha衛星鉱床での剝土が2023年6月に完了し、7月の採鉱量は1.6百万tで品位:Cu 0.63%、Au 0.31g/tとなったとし、2023年下半期にはより多くの生産が見込まれるほか、当初の2023・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ロシア:カザフスタンKAZ Minerals社、Baimsk銅・金プロジェクトを売却

 2023年7月27日付け報道によると、カザフスタンKAZ Minerals Plc.は、ロシアのBaimsk銅・金プロジェクトを売却した。売却先はKAZ Minerals社の親会社であるカザフスタンTrianon社である。制裁の影響回避を目的としたものとみられる。
 Baimskプロジェクトは、ロシア極北部Chuk・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
金属企画部
担当者:
長原正人

PNG:PNG独立消費者競争委員会、米Newmont Corporation社のNewcrest Mining社買収案を認可

 2023年8月2日付けのメディアによると、PNG政府の独立消費者競争委員会であるPNG Independent Consumer & Competition Commission(ICCC)は、米国を拠点とする産金企業Newmont Corporation社による豪Newcrest Mining社の完全買収案を認可し・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ