閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:

DRコンゴ:反政府武装勢力M23との税務紛争で金鉱会社が操業停止

 2025年5月11日の報道によると、DRコンゴ東部・南Kivu州で金鉱山を運営するTwangiza金鉱山 は、反政府武装勢力M23の新政権の指示により5月8日から操業を停止した。M23は同地域を掌握後、新たな税制を導入し、同社に未払いの税金を支払うよう要求。会社側は設備を待機状態にして対応しているが、調整に苦慮してい・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

南ア:加Ivanhoe Mines社、30年越しに南アPlatreef鉱体へ到達

 2025年5月9日の報道によると、加Ivanhoe Mines社は、南アPlatreef鉱山の地下開発において、最初の探鉱権を取得してから30年越しに高品位のPlatreef鉱体への初アクセスを達成した。同鉱山は銅、金、ニッケル、白金族金属を含み、35年の操業を想定。2025年第4四半期の商業生産開始に向け、地下坑道・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ニッケル
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

コロンビア:加Cordoba Minerals社、Alacran銅・金プロジェクトの残り50%の権益を中JCHX社に売却

 2025年5月8日、加Cordoba Minerals社(以下Cordoba社)に発表よると、同社Alacran銅・金プロジェクトの残り50%の権益をVeritas Resources AG社(以下Veritas社)に売却する。Veritas社は、Cordoba社の株式19.81%を持つ戦略的パートナーである中JCH・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ニカラグア:Mineros社、Porvenir金・銀・亜鉛プロジェクト開発に係る重要許可を取得

 2025年5月7日付けプレスリリースにて、コロンビアMineros社は、Porvenir金・銀・亜鉛プロジェクトの建設工事に必要な許可である、森林利用許可を取得したことを発表した。
 同社は、この重要な承認が、サイトの準備と地下開発作業の着手を可能とする重要なマイルストーンとなるとした。また、Mineros社とその・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Questcorp Mining社、加Riverside Resources社とLa Unión多金属プロジェクト取得を目的とするオプション契約を締結

 2025年5月6日付けプレスリリースにて、加Questcorp Mining社は、加Riverside Resources社との間で、La Unión多金属プロジェクト(Sonora州)の権益を最大100%取得するオプション契約を締結したことを発表した。また、同プロジェクトに係るNI 43-101準拠の技術レポートを・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:Visla Silver社、Sinaloa州Panuco銀・金プロジェクトの活動を再開、現地治安改善を受け

 2025年5月5日付けプレスリリースにて、加Visla Silver社は、Sinaloa州に保有するPanuco銀・金プロジェクトにおけるすべての現地活動を再開したことを発表した。
 同社は2025年4月上旬、プロジェクト周辺地域の治安上の懸念から、現地作業を一時的に停止していた。今回の発表によれば、現地の治安状況・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Kootenay Silver社、Columba銀プロジェクトで最大Ag 7,630g/t、Pb-Zn 30.57%を捕捉

 2025年5月5日付けプレスリリースにて、加Kootenay Silver社は、Columba銀プロジェクト(Chihuahua州)で実施した最新の探査結果を発表した。それによれば、D鉱脈をターゲットに実施されたボーリング調査の結果、CDH-25-199孔では掘進長405.5m以深の16.5m間でAg 620g/t、・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

エクアドル:中CMOC社、Cangrejos金・銅プロジェクトを実施する加Lumina Gold社を581mC$で買収へ

 2025年4月21日付け加Lumina Gold社(以下Lumina社)の発表によると、同社は中CMOC Group社の子会社であるCMOC Singapore社とアレンジメント契約を締結した。本契約では、Lumina社株式1株当たり1.27C$でLumina社の発行済み普通株式全てを現金で取得する。価格は完全希釈化・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

米:Trump米政権、重要鉱物プロジェクト10件の開発強化を図る

 2025年4月18日付けのプレスリリースによると、連邦承認改善委員会(Federal Permitting Improvement Steering Council:FPISC)はTrump米大統領の大統領令「米国鉱物生産増加のための緊急措置(Immediate Measures to Increase Americ・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン リチウム リン カリウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

エクアドル:大統領選で現職のNoboa氏が勝利、鉱業会議所会頭は鉱業登記の再開を期待

 2025年4月13日にエクアドル大統領選挙決選投票が実施され、現大統領のNoboa候補(右派、Acción Democrática Nacional党)が有効票の55.6%を獲得し、González候補(左派、Citizen Revolution党)を破った。Noboa大統領の新しい任期は2025年5月から2029年・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

メキシコ:加Fortuna Mining社、San José銀・金鉱山売却を完了

 2025年4月14日付けニュースリリースにて、加Fortuna Mining社は、メキシコの現地法人Minera Cuzcatlán社の全権益を、ペルーのJRC Ingeniería y Construcción社(以下JRC)に対し売却完了したと発表した。JRCはMinera Cuzcatlán社の買収を通し、Oa・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

南ア:米国関税措置による南ア産鉱物への影響

 米国が4月2日に発表した相互関税により、南ア産の鉄鉱石やダイヤモンドなどが30%の関税対象となった。一方、PGM、金、石炭、マンガン、クロムは対象外となる。南ア・鉱業協会は、関税が世界経済成長や鉱物需要に悪影響を及ぼすと懸念を表明、特に自動車関税の影響でPGM需要減が懸念されるが、長期的には水素経済などでの需要拡大に・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) クロム マンガン 鉄鉱石
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

ペルー:Buenaventura社、16件の探鉱プロジェクトを実施

 2025年4月7日付け現地報道によると、ペルー鉱業技師協会(IIMP)で講演したBuenaventura社のBenavides社長は、現在同社は16件の探鉱プロジェクトを実施し、その内訳は銅5件、金7件、多鉱種3件、亜鉛1件であると述べた。
 また、具体的にSan Gabriel金プロジェクト(Moquegua州)・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

メキシコ:加Defiance Silver社、加Green Earth Metals社の買収に向けてLOIを締結、メキシコでの金・銀・銅プロジェクト開発を目指す

 加Defiance Silver社(本社:Vancouver)は、2025年4月7日付けリリースにて、株式交換により加Green Earth Metals社を完全子会社化する基本合意書(LOI)の締結を発表した。
 Green Earth Metals社は、カナダBC州を拠点とする非上場企業で、メキシコのSonor・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Aura Minerals社、Aranzazú銅鉱山の鉱石埋蔵量と鉱物資源量を更新、新たにモリブデン回収を開始

 2025年4月1日付けリリースにて、加Aura Minerals社はAranzazú銅鉱山(Zacatecas州)の鉱石埋蔵量と鉱物資源量の更新を発表した。確定・推定鉱量は2023年から1,342千t(13%)増加した一方、銅含有量は2%、金含有量は3%それぞれ減少した。精測・概則資源量は2023年から4%増加した。・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Equinox Gold社、Los Filos金鉱山を無期限操業停止へ、共有地利用の交渉決裂

 2025年4月1日付けリリースにて、加Equinox Gold社は、Guerrero州に保有するLos Filos金鉱山の操業無期限停止を発表した。
 リリースによると、同社は2023年11月より、Los Filos鉱山に隣接する3つのコミュニティと共有地賃貸契約の更新に関する交渉を継続してきた。しかしながら、その・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Luca Mining社、Tahuehueto多金属鉱山の商業生産を開始

 加Luca Mining社は2025年3月31日付けニュースリリースにて、Tahuehueto多金属鉱山(Durango州)の商業生産を開始したと発表した。
 Tahuehueto鉱山はLuca Mining社の旗艦プロジェクト で、確定・推定鉱量は3.6百万t、平均年間生産量は金0.8t、銀14.1t、鉛3.2千・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

ペルー:エネルギー鉱山省、2025年の探鉱プロジェクト見通しを発表

 2025年3月18日エネルギー鉱山省(MINEM)は、2025年版「探鉱プロジェクト見通し」を発表した。本資料は2021年1月1日~2025年2月3日の期間に環境許認可が申請された投資額1mUS$以上の探鉱プロジェクト84件(グリーンフィールド・ブラウンフィールド双方、投資総額1,039mUS$)を掲載する。鉱種別の・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 リチウム ウラン 鉄鉱石
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:鉱業基金、2025年7月に設立の見通し

 2025年3月17日付け現地報道によると、エネルギー鉱山省(MINEM)のGallo鉱業合法化局長は、2025年7月に鉱業基金の設立とオペレーション開始を目指していることを明らかにした。同局長は、本基金が雇用・契約する鉱業専門家を通じて、合法化を達成した11千人の業者に対し増産・増益実現のための技術支援を行う計画を明・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:中央準備銀行、金の購入提案に反対表明

 2025年3月17日付け現地報道によると、国会議長が国立銀行(BN)や中央準備銀行(BCR)による小規模•零細鉱業(MAPE)由来の金の購入を提案したことについて、BCRのArmas経済調査部長は反対を表明し、同行には通貨安定という憲法上の使命があるほか、同行の一連の機能を定める組織法に金属の取引は含まれないと説明し・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ