閉じる

ニュース・フラッシュ

著者名: 永井正博

ブルキナファソ:AIM Resources社、Perkoa亜鉛鉱山の開発着手

 AIM Resources社(本社シドニー、以下AIM社)は、アフリカ・ブルキナファソのPerkoa亜鉛鉱山の坑口を2008年4月4日に開口し、斜坑開発に着手したことを公表した。 現場インフラ建設が進行中で、発電設備等が設置されたほか、ジャンボドリル、坑内トラック、坑内ローダー、地ならし機等の鉱山機械も現場に搬入され・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

ザンビア:Mawson社、Kapulo JVプロジェクトで銅鉱床発見

 Mawson Resources社 (本社パース、以下Mawson社)は、ザンビアとDRCコンゴの国境にあるKapulo JVプロジェクトで銅の鉱化作用を確認したとを発表した。 Kapuloプロジェクトは、Anvil Mining社とのJVでMawson社が4年間で4百万US$を投資することにより、65%の権・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

豪州:ウラン探鉱会社のBannerman社、ナミビアに上場

 ナミビアでGoanikontesウランプロジェクトを推進しているBannerman Resources Ltd.(本社パース、以下Bannerman社)は、ナミビア証券取引所(NSX)に上場することを公表した。 Bannerman社は、NSX上場委員会は、規制当局の承認を条件に、2008年4月2日にNSX役員会が承認・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

ガーナ・アイボリーコースト:Perseus社、金探鉱のため資金調達

 Perseus Mining Ltd.(本社パース、以下Perseus社)は、投資家に10百万の株式を発行すると公表した。株は5百万ずつ割り当てられ、Macquarie Bankと欧州のファンドに1.06A$/株で売却される。 この資金はPerseus社のガーナとアイボリーコーストの探鉱ボーリングに当てられる。Per・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

タンザニア:Nyakafura金鉱床、Resolute社(豪州)が権益を獲得

 Resoulute Mining社(本社パース、以下Resolute社)は、カナダのIamgold社より、金1,072,000ozの資源量をもつタンザニアのNyakafura金鉱床の権益34%を買収した。 Resolute社は、Nyakafuruの権益100%確保し、全面的な支配下に置くことになる。Resolute社・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

ザンビア・Lumwana銅鉱山、Equinox社(豪州)が2008年生産開始

 Equinox Minerals Ltd.(本社パース、以下Equinox社)は、ザンビアのLumwana銅鉱山からの生産を2008年第2四半期末に開始することを計画している。 この生産開始により、Equinox社は、2009年までにOxiana社を抜き、BHP Billiton、Xstrata、Rio Tintoに・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

豪州・Murchison社、アフリカ・ギニアでウラン大型鉱床発見

 Murchison United NL社(本社パース、以下Murchison社)は、ギニアでウラン鉱床を発見したことを公表した。これは、ギニアの鉱山地質大臣のAhmad Kanteが明らかにしたものである。 Kante大臣によると、発見は、ギニアの首都Conakryから南東に600m離れたKissidougouのFi・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

ブルキナファソ・Perkoa亜鉛鉱山、AIM Resources社(豪州)が建設開始

 地元紙等によるとAIM Resources社(本社シドニー、以下AIM社)のアフリカ・ブルキナファソ・Perkoa亜鉛プロジェクトが2週間以内に建設開始される見通し。Perkoa亜鉛プロジェクトは、亜鉛品位が14.5%と高品位のため、低品位の鉱石とのブレンド用に購入希望者が多数いるという。 AIM社の社長Marc F・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

ナミビア・Paladin社(豪州)、Langer Heinrichウラン鉱山の生産見通しを引き下げ

 Paladin Resources社は、ナミビアのLanger Heinrichウラン鉱山からの採掘量が予定どおりには増加しなかったため、生産見通しを引き下げた。 ウラン精鉱処理で、6月30日までに、200,000lb(91t)のウラン精鉱が生産され、これに70,000lb(32t)の在庫を加えても、期待されていた生・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

ザンビア・Equinox社(豪州)、Lumwana銅鉱山の開発資金調達

 Equinox Minerals Ltd.(本社パース、以下Equinox社)は、北西ザンビアのLumwana銅鉱山建設のため、12月5日の週に、584百万US$(740百万A$)の銀行ローンの契約締結を発表した。 銀行ローンは、オーストラリア政府機関のExport Finance and Insurance Cor・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

マリ・Syama金プロジェクト、Resolute Mining社(豪州)が開発資金確保

 地元紙等によると、Resolute Mining社(本社パース、以下Resolute社)は、Paladin Resources社(本社パース、以下Paladin社)の株、15.6百万株を79.8百万C$で売却した。また、トロント上場のGoldbelt Resources社の株を同じくトロント上場のDundee Pre・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

南ア・Smokey Hill白金族プロジェクト、Platinum社のFS結果は良好

 Platinum Australia Ltd.(本社パース、以下Platinum社)は、ヨハネスブルグから300km北のSmokey Hills PlutinumプロジェクトがバンカブルFSで良好な結果であることを公表した。 プロジェクトの白金族の埋蔵量は、763,000oz(金属含有量)と見込まれ、平均96,000・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

カメルーン・Mbalam鉄プロジェクト、Sundance Resources社がプレFS開始

 地元紙等によると、Sundance Resources Ltd.(本社パース、以下Sundance社)は中西部アフリカのカメルーン共和国で、Mbalam鉄プロジェクトのスコープスタディ結果を受け入れてプレFSを開始する。Sundance社は、100%子会社のCamIron(南アフリカ)を通じてプロジェクトの権益を所有・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

Rio Tinto社、ギニアで鉄鉱山開発のFSを実施

 地元紙等によると、Rio Tintoは、ギニアで政府により鉱業使用権が認められた、Simandou鉄鉱床の開発を計画している。鉱床の探査は1997年に始まり、Rio Tintoは2006年末までに完成予定のプレFSに30百万US$を支出する。さらに最終決定がなされる2008年半ばまでに1億US$を支出する見込みである・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博

Australian United社、ナミビアでウラン探査

 地元紙等によると、Australian United Gold社(本社パース)は、ナミビアの2つの地域のウラン探査の権利を獲得した。 この権利は、2005年5月から3年間にわたって抵当権なしで認められている。第1の目的地はKunene 地域のEngo Valleyで197.57km2、第2の目的地はErongo地域の・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
永井正博
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ