閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: アルミニウム/ボーキサイト

カザフスタン:露侵攻によるスポンジチタン等メーカーUKTMP社への影響

 2023年8月23日付け報道によると、カザフスタンでスポンジチタン等を生産するUKTMP社は、露侵攻により原料調達や市場の環境が大きく変化したという。
 UKTMP社はチタン鉱石をウクライナから調達していたが、調達に困難が生じ、現在はノルウェーなどからチタン鉱石を輸入するとともに、Bektemirイルメナイト鉱床を・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン イルメナイト ルチル バナジウム アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
金属企画部
担当者:
長原正人

カザフスタン:金属産業政策展望

 2023年4月4日付け報道によると、Karabaev産業インフラ発展大臣代行は、カザフスタンの金属産業政策について説明した。
 その内容は、地質分野の法律の改定を行うこととし、以下の点を含む:

可採埋蔵量と既採掘分の正確な計算を可能にする。豊かな鉱区のみの選択的開発を防止し、地下資源を偏りなく効率的に利用す・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

カザフスタン:8鉱床を減税対象の低収益鉱床に認定

 2020年8月13日付けの地元報道等によると、カザフスタン政府は2020年8月、収益性の低い固体鉱物鉱床のリストを拡大した。これにより、鉱物抽出税率が引き下げられるが、生産量と雇用は維持しなければならない。
 2019年において、カザフスタンの鉱床はいずれも低収益鉱床に分類されなかったが、2020年は一度に8鉱床が・・・ 続きを読む
鉱種:
ガリウム バナジウム アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

カザフスタン:鉱業製錬部門に対するCOVID-19の影響

 2020年5月22日付けの地元報道等によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による悪影響が、カザフスタンの鉱業製錬部門に及んでいる。業界を左右するのは金属の国際価格であるが、COVID-19の発生により主要金属の価格は年初から13~25%下落している。COVID-19がカザフスタンの鉱業製錬部門に・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 クロム 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

カザフスタン:ENRC、アルミニウムを増産

 2011年8月17日付け現地報道は、ENRC社は、2011年上半期、アルミニウム12.4万tを生産したと伝えている。これは前年同期比20.4%増である。また、2011年上半期のボーキサイト採掘量は268.9万t(前年同期;264.5万t)、アルミナ生産量は81.3万t(前年同期;81.3万t)であった。 ENRCは、・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
モスクワ
担当者:
大木雅文
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ