閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: アンチモン

中国:錫鉱山閃星アンチモン業公司、年間5,000 tのアンチモン精錬残渣処理ラインの試験運転へ

 現地報道によると、世界のアンチモンメーカーのリーダーである錫鉱山閃星アンチモン業公司では、2013年1月11日にarsenic-alkali残渣の回収利用ラインが完成し、試運転に入った。年間処理量は5,000 t。この残渣はアンチモン精錬過程で発生したもので、同社では既に年間処理量1,200 tの回収利用ラインが完成・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン レアメタル
海外事務所:
調査部
担当者:
渡邉美和

ロシア:初の金属アンチモン、年産5千tの大型加工場建設

 中国のメディアがロシアの報道を引用して伝えたところによると、ロシアZabaikalsky Kray(注;中国語原文の漢字表記では「外貝加尓辺疆区」、貝加尓はバイカル)でロシア初となる金属アンチモン大型加工場が建設中とのこと。報道によると、ロシア極東及びバイカル湖地区発展基金は既にこのプロジェクトを2012年下半期の最・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン レアメタル
海外事務所:
調査部
担当者:
渡邉美和

中国:西林邦邦アンチモン業、年産5千tのアンチモン地金プラント稼働

 現地報道によると、2012年10月26日、広西壮族自治区西林県八達鎮土黄村で、邦邦アンチモン業有限公司の年産5千tのアンチモン地金製造プラントが稼働、点火式典が挙行された。総投資額5,000万元(7.9百万US$)によりアンチモンの採鉱製錬一貫ラインが完成したもの。アンチモン鉱石1.82万t/年を処理し、年産5千tの・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル アンチモン レアメタル
海外事務所:
調査部
担当者:
渡邉美和

中国:商務部、2012年のタングステン・アンチモン等の輸出枠発表

 2011年12月27日、中国商務部は、「貨物進出口管理条例」と「出口商品配額管理弁法」に基づき、2012年のタングステン・アンチモン等の第1回輸出枠を発表した。また、同時に、2012年の第1回輸出枠は年度総量の60%であること、更に、輸出枠は主に、2009~2010年の生産量、輸出量、輸出金額などに基づき計算されたこ・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン タングステン レアメタル
海外事務所:
調査部
担当者:
渡邉美和

中国:湖南省冷水江市錫鉱山地区でアンチモン製錬企業等の集約整理

 現地報道によると、中国のアンチモン産業の中心地である湖南省冷水江市の錫鉱山地区では、2010年3月に始まったアンチモン製錬企業等の集約整理により、これまでに汚染度の高い製錬企業や鉱山など94企業が閉鎖されたとのことである。現在、錫鉱山地区で環境上の排出基準を満たす、又は設備改造で基準に達した9企業のみが製錬加工企業と・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン レアメタル
海外事務所:
調査部
担当者:
渡邉美和

トルコ:中国・寧波連合社の子会社がアンチモン採鉱ライセンス取得

 中国・寧波連合の鉱業分野への投資が関心を集めている中、2011年7月4日、同社は傘下企業の業務進展状況を発表したと中国メディアは伝えた。既に2010年8月24日に、寧波連合社は子会社の寧波連合集団進出口公司がトルコのAidamubaba Global Mining社との間で同国にUnited GlobalMining・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン レアメタル
海外事務所:
調査部
担当者:
渡邉美和

中国:中国、昆明の非鉄金属取引所で年内にゲルマニウム、シリコン、タングステン、アンチモンの現物電子取引開始

 現地報道によると、2011年5月31日、雲南省の昆明氾亜非鉄金属取引所は、2011年内にゲルマニウム、シリコン、タングステン、アンチモンの4種の現物金属について電子取引を開始すると発表した。中国初の非鉄金属の現物電子取引所となる。同取引所の王東曜副総経理によれば、7月に金属ゲルマニウム、10月に金属シリコンの取引を開・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン ゲルマニウム タングステン レアメタル 鉄鉱石
海外事務所:
調査部
担当者:
渡邉美和

中国:広西壮族自治区でアンチモン産業再編

 現地報道によると、2011年3月8日、中国国内のアンチモン生産トップ10に入る広西壮族自治区の河池五吉有限責任公司は、最近、正式に広西有色金属集団の一員となった。 中国は世界最大のアンチモン生産国で、2008~2009年、中国生産の世界全体に占める割合いは90%以上に達している。その中で広西壮族自治区は、アンチモン資・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン レアメタル
海外事務所:
調査部
担当者:
渡邉美和
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ