閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: ミネラルサンド

中国:2022年第1四半期非鉄金属業界動向

 2022年4月28日、中国非鉄金属工業協会は、2022年第1四半期の中国非鉄金属業界動向についてオンライン報告会を開催した。同協会の賈明星副会長は当該期間の業界実績を振り返り、「非鉄金属業界は全体的に安定し、主要経済指標は予想を上回った」とコメントした。また、足元の国際情勢を踏まえた中国非鉄産業への影響等、上半期展望・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 アンチモン 水銀 チタン ニッケル マグネシウム アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
忽滑谷諒子

中国:2022年1~2月、中国非鉄金属業界動向

 2022年3月30日、中国国家発展改革委員会は、2022年1~2月の中国非鉄金属業界動向を発表した。内容は以下のとおり。
 2022年1~2月の非鉄金属10種(銅、アルミニウム、鉛、亜鉛、ニッケル、錫、アンチモン、水銀、マグネシウム、チタン)の生産量は、10.51百万t(対前年比0.5%増)で、このうち、銅生産量は・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 アンチモン 水銀 チタン ニッケル マグネシウム アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
忽滑谷諒子

中国:アルミ生産、雲南省の電力規制により2か月連続で減少

 2021年7月15日付け報道によると、雲南省の電力規制による生産制限により、中国の2021年6月の一次アルミ生産量は2か月連続で減少した。
 中国国家統計局によると、中国の2021年6月の一次アルミ生産量は329万tで、2021年5月の332万tより0.9%減少したが、対前年同月比9.3%増加した。2021年1~6・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 アンチモン 水銀 チタン ニッケル マグネシウム アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:盛和資源、レアアース金属加工技術・生産拡張等に13.68億元を投入予定

 現地報道によると、2021年5月28日、盛和資源控股股份有限公司は、非公開で最大1億600万株のA株を発行した。調達資金総額は最大13億6,800万元で、盛和資源(江蘇)レアアース有限公司のレアアース分離精製ラインの建設事業、レアアース金属加工技術の改善・拡大事業、研究開発センターと情報センターの建設事業、環境保護施・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン ルチル ジルコニウム レアアース/希土類
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

EU:ハイテク製品等の原材料確保に向けた計画を実施

 Mining.comの報道によると、EUはハイテク製品等に関して国内生産を拡大し、重要な元素であるレアアースの回収を高めることによって、30種の主要な原材料の安定的供給を確保する計画を開始した。300社余りの企業や商業関連の協会、あるいは政府を含む欧州原材料連盟(ERMA、European Raw Materials・・・ 続きを読む
鉱種:
プラチナ コバルト ストロンチウム チタン ニオブ ボロン/ホウ素 リチウム レアアース/希土類 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:自然資源部は、一部鉱業権の審査認可権限を地域関連部署に委譲へ

 現地報道によると、2020年4月17日、中国自然資源部は、2020年5月1日より石油、アルガン類天然ガス、シェールガス、天然ガスハイドレート、放射性鉱物、タングステン、レアアース、錫、アンチモン、モリブデン、コバルト、リチウム、カリウム塩、グラファイトの14種の重要な戦略的鉱物資源を除き、他の鉱物資源の鉱業権に関する・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン クロム コバルト タングステン ジルコニウム ニッケル モリブデン リチウム リン レアアース/希土類 フッ素/蛍石 カリウム 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:天津の非鉄製錬企業、2019年より汚染物排出に許可証が必要

 安泰科によれば、天津市環境保護局は、非鉄製錬企業等による汚染物排出許可証の申請受領に関する通達を公表した。
 本通達では、2018年末までに汚染物排出許可証の申請受領対象となる非鉄製錬企業は、所在地の行政審査認可局または関連部署で汚染物排出許可証の申請受領作業を行い、法律に基づき許可証に従い汚染物を排出する。201・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 アンチモン コバルト 水銀 チタン ニッケル マグネシウム アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
関淳夫

中国:海南省、国家戦略の鉱物の探査開発を推進し、レアアース採掘は禁止

 安泰科によれば、海南省国土資源庁は2017年11月10日に、「海南省鉱物資源全体計画(2016~2020年)」を中国国土資源部の承認により実施した。2017年より非国家戦略的鉱物探査プロジェクトに対する審査・認可を停止する。モリブデン、ジルコン、フェロチタン、蛍石等鉱石の採掘総量を厳しく制限し、レアアース採掘を禁止す・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン ジルコニウム モリブデン レアアース/希土類
海外事務所:
北京
担当者:
関淳夫

中国:レアアース等24種鉱物資源を戦略的鉱物目録に導入へ

地元報道によれば、2016年11月29日、国土資源部は北京で行った記者会見で、国の経済安全や国防安全を保障し、戦略的新興産業の成長需要に応じるため、中国国務院は「全国鉱物資源計画(2016~2020年)」(以下「計画」と略称する)を承認、採択し、石油、天然ガス等24種鉱物資源を戦略的目録に初めて取り入れた。 導入した2・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン クロム コバルト タングステン ジルコニウム ニッケル リチウム 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
森永正裕

中国:江粉磁石材料、五環チタン業を買収

 安泰科によれば、広東江粉磁石材料株式有限公司(JPMF GuangDong Co., Ltd)は、未公開株の発行及び現金支払いの複合方式で浙江五環チタン業の100%の権益を買収し、買収額は6.3億元である。広東江粉磁石材料株式有限公司の話によると、取引完了後、同社はチタン及びチタン合金材料・製品分野に参入し、企業の製・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
篠田邦彦

中国:国家備蓄局、2013年に合計8,700tのチタン地金を買い上げ

 安泰科によれば、2013年11月末に中国国家備蓄局が、チタン市場の在庫を削減し国内レアメタル産業の健全な発展を確保するため、2013年に合計8,700 tのチタン地金を買い上げたと発表した。 主に宝鶏チタン集団、西北有色研究院、西部チタン業、湘投金天チタン業、遵義チタン業及び東方タンタル業から買い上げている。 遼寧省・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル チタン レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
篠田邦彦

インドネシア:興盛鉱業、100万tのチタン精製・粉末生産基地を建設する計画

 安泰科によれば、インドネシアのチタン精鉱輸出規制政策の影響を受け、山東興盛鉱業集団(以下、興盛鉱業)がインドネシアで投資建設するチタン精鉱プロジェクトが延期となった。国際政策の変更による影響から抜け出すため、興盛鉱業の李運徳理事長の話によると、山東省で100万tのチタン精製・粉末生産基地を建設する予定。 インドネシア・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
篠田邦彦

中国:「中西部地区外国企業投資優位産業目録」公表、5省区のチタン関連産業が対象に

 安泰科によれば、国家発展改革委員会と商務部が「中西部地区外国企業投資優位産業目録(2013年改訂)」を発表し、2013年6月10日から実施する。2008年12月に発表した「中西部地区外国企業投資優位産業目録(2008年改訂)」を同時に廃止する。「外国企業投資方向指導規定」(国務院令2002年第346号)の規定に基づき・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
篠田邦彦

中国:中核二酸化チタン株式有限公司、広西で300万元投入し企業設立予定

 安泰科によれば、中核華原二酸化チタン株式有限公司は、企業発展戦略のため300万元を投入し(30%の権益を保有)、魏兆琪氏、張本氏、劉艷氏3名の個人投資家と共同で広西中核二酸化チタン株式有限公司(仮名)を設立すると公告し、同社の理事会は2013年3月5日に「広西中核二酸化チタン株式有限公司(仮名)の設立投・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
篠田邦彦

中国:陝西有色集団公司は、漢中洋県バナジウム・チタン・磁鉄鉱鉱山を買収再編

 安泰科によれば、陝西有色集団公司は漢中洋県のバナジウム・チタン・磁鉄鉱鉱山の買収再編プロジェクトに関する協定を西安市で締結した。 同プロジェクトは、洋県桑渓鎮内に位置し、合計7社の採掘企業及び1社の珪灰石、合金生産企業が関わっている。買収再編した後、陝西有色集団公司は100億元を投入し、洋県に陝西有色桑渓鉱業団地及び・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン バナジウム レアメタル 鉄鉱石
海外事務所:
北京
担当者:
篠田邦彦

中国:四川省涼山州政府はレアアース、バナジウム・チタンなど戦略的新興産業の発展を加速

 安泰科によれば、最近の四川省涼山州経済事務会議の発表によると、涼山州は2013年に水エネルギー・水力発電、冶金鉱物、金属材料など7つの優位資源産業とレアアース、バナジウム・チタン、新エネルギーなど3つの戦略的新興産業を中心として発展を目指す。 現在、涼山州政府は、工業団地を基盤とし、バナジウム・チタン、レアアース、銅・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン バナジウム レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
篠田邦彦

モザンビーク:中国の2企業、ジルコニウム・チタン鉱床開発協定を締結

 安泰科によれば、2012年1月13日、中国の広西銀河集団と済南域瀟集団は、モザンビーク中部Quelimane地域のジルコニウム・チタン鉱床共同開発協力協定を2社間で締結した。投資総額は10億元(1.6億US$)で、銀河集団が51%、域瀟集団が49%の権益を保有する。鉱区は、海岸に沿い40 ㎞で、総面積235 ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン ジルコニウム レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
土居正典

中国:金川集団公司、ケニアのチタン・プロジェクトを買収

 安泰科によれば、金川集団公司は、最近、25百万US$を出資し、Tiomin Resources(本社:加トロント)が所有するケニアの全額出資子会社の株式70%を買収することで、同社と合意した。 Tiominの子会社が有するKwaleチタン鉱区の面積は56km2で、資源量は254百万tである。同社は同鉱区の採掘権を取得・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル チタン レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
土屋春明

中国:四川宏達集団公司、四川省のバナジウム、チタン開発に投資

 安泰科によれば、8月15日、四川宏達集団公司は、5,100万元(約8.2億円相当)を投じ、攀枝花鉄鋼集団公司等と共同で四川バナジウム・チタン資源開発有限公司を設立した。 四川バナジウム・チタン資源開発有限公司は、四川省延辺県の埋蔵量約380万t、平均品位30~50%のバナジウム・チタン鉱床を開発することが主要業務とす・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン バナジウム レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
土屋春明

中国・金川集団有限公司ケニヤのチタン鉱山開発に投資

 安泰科によれば、中国国家発展改革委員会は金川集団有限公司のケニヤチタン鉱山開発への投資を承認した。金川集団公司はカナダに本拠を置くTiomin Resources社の子会社であるTiomin Kenya社と、今後10年間に約3.5億US$を融資する契約を締結した。 チタン鉱山はケニヤの南東、モンバサから約50Kmに位・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル チタン レアメタル
海外事務所:
北京
担当者:
土屋春明
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ