閉じる

ニュース・フラッシュ

モザンビーク:Balamaグラファイト鉱山、生産休止に伴い人員を削減

 2020年7月23日付け豪Syrah Resources社の発表によると、同社がモザンビークにて操業するBalamaグラファイト鉱山は、休止期間に入っており、2020年6月末までの第2四半期における生産量はゼロ、販売量も9千t(前年同期53千t)にまで落ち込んでいる。また、休止期間中の労働者数を65%まで削減し、生産・・・ 続きを読む
鉱種:
グラファイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モザンビーク:Momaチタン鉱山、コロナ禍でも堅調な生産を示す

 2020年7月15日付け英Kenmare Resources社の発表によると、同社所有のMonaチタン鉱山(モザンビーク北部)における2020年第2四半期(6月末まで)の重鉱物精鉱生産量(HMC)は、310.3千t(前年同期比13%増)であった。同社幹部は、現場の従業員の尽力により新型コロナウイルス感染に対処しつつ、・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン イルメナイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モザンビーク:Balamaグラファイト鉱山、中国需要減に伴う販売実績低下

 2020年4月22日付け豪Syrah Resources社の2020年1月~3月期四半期報告によると、同社が操業するモザンビークBalamaグラファイト鉱山の1月~3月末までの四半期におけるグラファイト生産量は12千t(前期15千t)、販売量は7千t(前期17千t)と減少しており、中国におけるコロナ感染の影響で需要が・・・ 続きを読む
鉱種:
グラファイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モザンビーク:Momaチタン鉱山の生産・出荷は継続、今後の生産量の見通しについては不透明

 2020年4月9日付け英Kenmare Resources社の発表によると、同社所有のMomaチタン鉱山(モザンビーク北部)は、2020年第1四半期(3月末まで)の生産量が前年同期比で減少しているものの、操業と出荷を継続している。2020年第1四半期の重鉱物精鉱生産量は248.1千t(前年同期比31%減)であり、採掘・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン イルメナイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モザンビーク:Balamaグラファイト鉱山、豪Syrah Resources社が停止を発表

 2020年3月27日付け、豪Syrah Resources社の発表によると、モザンビーク・Balamaグラファイト鉱山の操業を3月28日から一時的に停止する。新型コロナウイルス肺炎感染予防のため、同国の国内外移動の制限をはじめ、規制が強化されたことに伴うもの。現状の在庫については引き続き発送する予定であるが、同鉱山か・・・ 続きを読む
鉱種:
グラファイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モザンビーク:Maputo港の取扱実績増加

 2020年2月10日付けメディアによると、モザンビークMaputo港における2019年の取扱実績が21百万tに達し、2018年実績19.5百万tを上回った。クロム及びマグネタイトの取扱量が増えており、特にクロムの取扱量は全体の30%を占め6.4百万tであった。また、コンテナターミナルの拡張に伴い、コンテナ輸送量は前年・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム 鉄鉱石
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モザンビーク:Momaチタン鉱山、生産量の目標値を下方修正

 2019年12月17日付け英Kenmare Resources社の発表によると、同社が所有するMomaチタン鉱山(モザンビーク北部に位置)によるイルメナイトの2019年の生産目標値の下限を最大3%下げるとした。当初の目標値を900千t~960千tとしていたところ870千t~900千tに下げることになる。2019年には・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モザンビーク:グラファイト鉱床を持つ豪Battery Minerals社、米Urbix社とグラファイト処理JV事業のMOUを締結

 2019年10月10日付け、豪Battery Minerals社の発表によると、同社は米国のグラファイト加工メーカーUrbix Resources社とモザンビークにおけるJV事業に関するMOUを締結した。Urbix社独自の精製法を応用したグラファイト精製施設の開発をモザンビークで行い、Battery Minerals・・・ 続きを読む
鉱種:
グラファイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モザンビーク:Ancuabeグラファイト鉱床の採掘権の認可取得

 2019年5月6日付け豪Triton社の発表によると、同社はモザンビーク北部Cabo Delgado地方に持つAncuabeグラファイト鉱床について、同国エネルギー天然資源省から採掘権を取得した。2020年前半にて操業を開始し、最大年産6万tのグラファイト精鉱の生産を計画。キャピタルコスト99.4mUS$とされ、資金・・・ 続きを読む
鉱種:
グラファイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モザンビーク:豪Triton社、Anquabeグラファイト鉱床のオフテイクに係るMOUを中国Jinhui社と締結

 2019年3月14日付け豪Triton社のプレスリリースによると、同社が100%権益所有するモザンビークのAnquabeグラファイト鉱床について、中国Qingdao Jinhui Graphite社と資金調達及びオフテイクに係る拘束力のないMOUを締結した。Anquabe鉱床はモザンビーク北東のCabo Delgad・・・ 続きを読む
鉱種:
グラファイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ