閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: タングステン

韓国:調達庁・鉱業公団、国家鉱物備蓄量の不適合が発覚

 2023年1月3日付け現地報道によると、監査院の「政府備蓄物資管理実態点検結果」にて、国内需要の試算ミスが原因で、公共調達庁(PPS)および旧韓国鉱物資源公社(以下、旧KORES、現在は韓国鉱害鉱業公団(KOMIR))の国家鉱物備蓄量が過剰また不足していることが判明した。
 旧KORESは、レアメタル10種の備蓄計・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン ストロンチウム タングステン リチウム レアメタル
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

中国:2022年第2期タングステン採掘割当量発表

 2022年8月17日、中国自然資源部は、2022年第2期タングステン採掘割当量を発表した。
 2022年2月に発表された第1期分との合計は、採掘量81,170t、総合利用27,830tの計109,000tとなる。通年の割当量は、前年の採掘量80,820t、総合利用27,180tから、それぞれ350t、650t増加と・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン
海外事務所:
北京
担当者:
忽滑谷諒子

中国:2021年非鉄金属企業の海外資産上位20社リスト

 2022年8月11日付けで、中国有色金属工業協会は、非鉄金属企業の海外資産の順位付けを行い、国際化指数を発表した。2021年、非鉄金属企業の海外資産上位20社の海外資産総額は9,238.3億元(約18.5兆円、20円/元で試算)で、この20社の資産総額の30%を超えた。これら企業の海外業務収入は7,147.7億元(約・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル アンチモン コバルト タングステン ニッケル モリブデン リチウム レアメタル レアアース/希土類 アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
北京
担当者:
忽滑谷諒子

ベトナム:Masan High-Tech Materials社、2021年の収益が増大

 2022年4月26日付けの現地メディアによると、Masan High-Tech Materials(MHT)社は、独H.C. Starck(HCS)社の統合と2022年のタングステン価格の上昇により、2021年の純収入が86%増加し、13.5tVND(ベトナムドン:約:586.9mUS$)以上に達したと発表した。20・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

中国:江西省、2021年レアアース・タングステン採掘総量割当の実行状況

 2022年2月14日付け報道によると、2021年における江西省のタングステン鉱石生産は27,068.34tで、採掘総量割当(39,155t)の69.13%、採掘権は114件あった。また、同省のレアアース鉱石生産量は514.8586tで、採掘総量割当(6,910t)の7.45%、採掘権は56件あった。
 タングステン・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン モリブデン レアアース/希土類
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:中国工業・情報化部、「第14次5か年期間における原材料工業発展計画」を公表(続報)

 2021年12月29日、中国工業・情報化部は、先に発表した「第14次5か年計画における原材料工業発展計画」(2022年1月12日付 ニュース・フラッシュ:工業・情報化部、レアアースの探査権及び採掘権を開放参照。以下、「計画」)について、詳細を公表した。本計画は、工業・情報化部が、定められた期間中にレアアースの探査権及・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト タングステン ニッケル モリブデン リチウム レアアース/希土類 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:発展改革員会、「資源をベースとした質の高い地域発展推進『第14次五カ年計画』実施法案」を発表

 2021年11月12日付け報道によると、国家発展改革委員会(以下、「発改委」という)は、「資源型地域における質高い発展促進に関する第14次5ヵ年実施計画案」(以下、「計画案」という)を公表した。
 本計画案では、2025年までに資源型地域の資源・エネルギー安全保障能力を大幅に引き上げて経済発展の潜在力を十分に発揮さ・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム タングステン レアアース/希土類 グラファイト
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:自然資源部、2021年タングステン鉱採掘総量規制指標を発表

 2021年9月30日付け報道によると、自然資源部は2021年タングステン鉱採掘総量規制指標を発表した。
 2021年の全国のタングステン精鉱(三酸化タングステン含有量65%、以下同じ)の採掘総量規制指標は108,000tで、うち主採掘指標は80,820tで、総合利用指標は27,180tである。これらの指標には、「天・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:国家発展改革委員会・商務部、「2020年版海南自由貿易港における外資参入許可ネガティブリスト」を発表

 中国国家発展改革委員会及び商務部は2020年12月31日、国務院の承認を経て、第39号令「海南省の海南自由貿易港における外商投資参入許可特別管理措置(ネガティブリスト)2020年版」(以下、「自由貿易港ネガティブリスト2020年版」という。)を発表した。自由貿易港ネガティブリスト2020年版は、2021年2月1日に施・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン レアアース/希土類 その他
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:厦門タングステン、10億元投じ新素材基金設立に参加

 現地報道によると、厦門タングステン業株式有限公司(以下、「厦門タングステン」という)は、新材料向け基金の設立に投資参画する。厦門タングステンは2020年12月9日、厦門タングステン創鑫投資ベンチャー (以下、「創鑫」という。)とのパートナーシップを確立し、製造業の業界変革と高度化のための新素材基金(仮称)を共同設立す・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン モリブデン レアアース/希土類 その他
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:中国は地質探査基金による探鉱成果譲渡に注力

 2020年度全国地質探査運営管理交流座談会からの情報によると、中国の地質探査基金管理機構は、探査成果の処分に力を入れており、権益譲渡による収益が増加している。2019年、国内で譲渡された地質探査基金事業は129件で、収益は235.63億元に達した。情報によると、2006年に中央地質探査基金を設置後、全国で北京、上海以・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン ウラン 鉄鉱石 その他
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:広晟有色持株子会社、新豊広晟レアアース開発有限会社がレアアース希土探査許可証を取得

 広晟有色の公表資料によると2020年11月20日、同社持株子会社である新豊広晟レアアース開発有限会社(55%株式権益保有)は、自然資源部から広東省新豊県遥田鎮左坑のレアアース鉱山に対する探査事業に関する探査許可証を取得した。新豊公司は、これまでに広東省新豊県遥田鎮左坑の銅多金属鉱山において探査権を取得していたが、長年・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン レアアース/希土類
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:北京中科三環ハイテク技術株式有限公司、中国南方希土集団有限公司への増資中止を発表

 現地報道によると、2020年7月、国内永久希土類磁石の主要企業である北京中科三環ハイテク技術株式有限公司(以下「中科三環」という。)は、6大レアアース集団の中国南方希土集団有限公司(以下「南方希土」と略称)への資本参加を1年以上検討していたところ、増資の中止を発表した。中科三環が発表した資料によると、2020年11月・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン レアアース/希土類
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

ベトナム:三菱マテリアル、タングステン製品供給メーカーのMasan High-Tech Materials社へ出資

 2020年10月26日付け三菱マテリアル・ニュースリリース及び地元メディアによると、同社はベトナムMasan High-Tech Materials社(MHT社)の第三者割当増資の引受けについて、同26日に最終契約書を締結したことを発表した。出資額は90mUS$、出資比率は10%になる見通しで、11月までに手続き完了・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
南博志

中国:中国自然資源部・工業情報化部2020年度レアアース採掘総量規制指標を発表

 中国自然資源部と中国工業情報化部は、2020年レアアース・タングステン採掘総量規制指標に関する通達を発表した。レアアース鉱石採掘総量規制指標を140千t、タングステン精鉱の採掘総量規制指標を105千tとする。通達では、国内の鉱産資源を保護し合理的に開発するため、当該採掘管理規定に基づき、2020年も継続して採掘総量規・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン レアアース/希土類
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:工業情報化部・自然資源部2020年度レアアース採掘・製錬分離総量規制指標(第1期)に関する通達を発表

 2020年7月8日、中国工業情報化部は、2020年のレアアース採掘・製錬分離総量規制に関する第1期通達を発表した。指標は、2019年通年の指標の50%となっている。レアアース6大集団は、指標に対する実施状況の報告、レアアース製品(輸入鉱石含む)の追跡システムの採用、製錬分離品について元素ごとに集計・報告する必要がある・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン レアアース/希土類
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:国家発展改革委員・商務部が「外国企業投資参入許可特別管理措置(ネガティブリスト)」(2020年版)を発表

 国家発展改革委員会及び商務部は、6月23日に第32号令「外国企業投資参入許可特別管理措置)」(2020年版)及び第33号令「自由貿易試験区における外国企業投資参入許可特別管理措置」(2020年版)を発表した。7月23日の施行により、2019年版は廃止される。今回の改訂版では、ネガティブリストの対象を縮小するという方針・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン レアアース/希土類 その他
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

ベトナム:Masan Resources社子会社、独HC Starck社からタングステン事業を買収完了

 2020年6月10日付け地元メディアによると、ベトナム資源開発会社Masan Resources(MSR)社子会社のMasan Tungsten Limited Liability Company(MTC)が、独HC Starck社のタングステン事業買収を完了した。これにより、MSR社の事業規模は、従来の3.5倍とな・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
南博志

中国:中国、2019年新規ボーキサイト資源量2.01億t増加へ

 安泰科によれば、中国自然資源部の「2019年国内地質探査成果通達」によると、2019年国内地質探査投資額は172.11億元となった。2019年末時点で、有効な非石油天然ガスの探査権は11,373件(うち新規登録503件)、登記探査面積は17.39万km²であった。探査の成果として、国内79か所の鉱徴地が新たに発見され・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 タングステン マンガン モリブデン リン グラファイト フッ素/蛍石 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

中国:雲南省自然資源庁、「2020年雲南省タングステン、レアアース採掘総量規制指標に関する通達(第1期)」を公表

 自然資源部・工業信息化部は、「2020年レアアース、タングステン採掘総量規制指標(第1期分)に関する通達」(天然資源開発[2020]33号)及び関連規定に基づき、雲南省自然資源庁・工業信息化庁の検討を踏まえ、2020年度第1期主要採掘総量をタングステン精鉱は2,615t、レアアースは12tと定めた。タングステン精鉱の・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン レアアース/希土類
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ