閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: リン

ロシア:ロシア下院、多成分複雑鉱に対する鉱物採取税の算定に関する法案を可決

 2021年11月17日付けの地元報道等によると、ロシア下院は、2022年からの多成分複雑鉱に対する鉱物採取税(MET)算定手続きを明確化する法案を第二読会で可決した。
 クラスノヤルスク地方に存在する有用成分が豊富な多成分複雑鉱のMET税率は、銅、ニッケル、パラジウム、プラチナ、金、コバルトの国際平均価格の6%を基・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム コバルト ニッケル リン カリウム 鉄鉱石
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

キルギス:エネルギー産業省、ウラン・トリウム鉱床開発の禁止に関する法律の無効化を提案

 2021年10月6日付けの地元報道等によると、エネルギー産業省が、ウラン及びトリウム鉱床の探鉱・探査・開発を目的とした地下資源の地質調査を禁止する法律の無効化を提案した。同省は、一定の条件付きで、国内での当該活動を許可する予定である。
 同条件は、政府持分が100%の企業に限り、ウラン、トリウムその他元素の採掘が許・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン ジルコニウム リン ウラン
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:2022年以降の鉱物採取税額が決定

 2021年9月24日付けの地元報道等によると、ロシア政府と鉱山企業は、2022年からの鉱山部門の税負担増加の妥協案に合意した。課税後の税収入は年間約150bRUB(ロシア・ルーブル)となる。
 2022年から、石炭、鉄鉱石、非鉄金属鉱石、肥料の鉱物採取税(MET)が引き上げられるほか、鉄鋼については輸出価格に対する・・・ 続きを読む
鉱種:
リン レアメタル カリウム 鉄鉱石 その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:レアアースに対する鉱物採取税の引き下げ案を検討

 2021年7月28日付けの地元報道等によると、産業商務省は、2020年に導入された鉱物採取税引き上げの適用からレアアース生産プロジェクトを除外したい考えである。同省は、こうしたシナリオを財務省と協議する一方で、レアアース生産の主要プロジェクトで投資保護促進協定(IPPA)を締結するという別のシナリオも検討している。後・・・ 続きを読む
鉱種:
リン レアメタル レアアース/希土類 カリウム 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:ロシア下院、低品位鉱の鉱物採取税を引き下げる法案を可決

 2021年6月10日付けの地元報道等によると、ロシア下院は、クラスノヤルスク地方、ムルマンスク州、ブリヤート共和国、沿海地方、ザバイカリエ地方における一連の採鉱プロジェクトの鉱物採取税を引き下げる法律を第三読会で可決した。法案によると、投資保護促進協定の枠内での鉱物採取税に対する軽減係数の適用期間は5年から15年に延・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 PGM(白金族) タングステン ニッケル ボロン/ホウ素 リン レアメタル カリウム 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:ウラル最大のバナジウム・鉄・銅鉱床を競売へ

 2019年11月5日及び11日付けの地元報道等によると、連邦地下資源利用庁(Rosnedra)は、Sverdlovsk州のバナジウム・鉄・銅鉱床の競売を2019年12月24日に実施する。競売対象鉱区には、Svyatogor社(Ural Mining and Metallurgical Company(UMMC社)傘下・・・ 続きを読む
鉱種:
パラジウム セレン テルル バナジウム リン フッ素/蛍石 鉄鉱石
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ