マダガスカル:Base Resources社、Toliaraミネラルサンドプロジェクトの財務協定に近づく 2022年8月31日付けメディアによると、豪Perthで開催されたAfrica Downunder Conferenceにおいて、豪Base Resources社のTim Carstens取締役は、Toliaraミネラルサンドプロジェクトに関して、マダガスカル政府との財務協定に「非常に近づいている」と語った。同氏は同・・・ 続きを読む 2022年9月6日 鉱種: ミネラルサンド イルメナイト ルチル ジルコニウム 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 栗原政臣
マダガスカル:Rio TintoのQMMイルメナイト鉱山、抗議者との合意により再開 2022年5月25日付けメディアによると、Rio TintoのQIT Madagascar Minerals(QMM)イルメナイト鉱山の生産は、2022年5月18日からの5日間の停止を経て5月23日に再開された。マダガスカル南東部にあるQMM鉱山の周辺地域のコミュニティは、鉱山から周辺環境に放水が行われ、その後魚の死・・・ 続きを読む 2022年6月16日 鉱種: イルメナイト 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武
ケニア:Kwaleミネラルサンド鉱山、2021年12月末半期にて価格高騰に伴い収益を伸ばす 2022年2月28日付け豪Base Resources社の発表によると、ミネラルサンドの価格上昇により、同社の上半期(2021年12月末まで)の収益が過去最高となった。同社がケニアにて操業するKwale鉱山にて、鉱石品位の向上により生産量が増加したとともに、マーケットの旺盛な需要による大幅な価格上昇が収益増に繋がった・・・ 続きを読む 2022年3月9日 鉱種: ミネラルサンド イルメナイト ルチル ジルコニウム 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武
モザンビーク:Momaチタン・ミネラルサンド鉱山、2021年の記録的な生産量を発表 2022年1月13日付け英Kenmare Resource社の発表によると、同社所有のMomaミネラルサンド鉱山(モザンビーク北部)における2021年のイルメナイト生産は過去最高の1,119千t/年(前年比48%増)であった。2020年に集鉱施設を移設したPilivili鉱床における高品位鉱石の採掘に起因する。202・・・ 続きを読む 2022年1月17日 鉱種: ミネラルサンド チタン イルメナイト 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武
マダガスカル:ToliaraミネラルサンドプロジェクトのDFSを更新 2021年9月27日付け豪Base Resources社の発表によると、同社がマダガスカルに所有するToliaraミネラルサンドプロジェクトについて、対象鉱床であるRanobe鉱床の資源量及び埋蔵量が増加したことに伴い、DFSを更新した。資源量は倍増して2,580百万t(重鉱物平均品位4.3%)、埋蔵量は45%増で9・・・ 続きを読む 2021年10月5日 鉱種: ミネラルサンド イルメナイト 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武
マダガスカル:Rio TintoのQMMイルメナイト鉱山、再エネルギーからの電力供給を契約 2021年7月26日付けメディアによると、Rio Tintoは、マダガスカルのQIT Madagascar Minerals(QMM)イルミナイト鉱山における電力として、再生可能エネルギープラントによる新規電力購入契約をサプライヤーと締結した。独立系電力生産者Cross Boundary Energy(CBE)社が、・・・ 続きを読む 2021年8月2日 鉱種: イルメナイト 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武
モザンビーク:Momaチタン鉱山、第2四半期の生産について過去最高を記録 2021年7月14日付け英Kenmare Resources社の発表によると、同社所有のMomaチタン・ミネラルサンド鉱山(モザンビーク北部)は第2四半期生産量において過去最高を記録した。2020年9月に移設を完了した集鉱施設Wet Concentratorの稼働が引き続き好調であり、生産量増を支えている。第2四半期・・・ 続きを読む 2021年7月16日 鉱種: ミネラルサンド チタン イルメナイト ジルコニウム 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武
モザンビーク:Momaチタン鉱山、選鉱施設移動を完了、イルメナイト生産を前倒しで開始 2020年10月26日付け英Kenmare Resources社の発表によると、同社所有のMomaチタン鉱山(モザンビーク北部)のPilivili地区にて採掘を開始する。本年第4四半期半ばからの生産開始予定であったが、9月に同地区への選鉱施設Wet Concentrator Plantの移動を完了し、予定より前倒しで・・・ 続きを読む 2020年10月28日 鉱種: チタン イルメナイト 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武
モザンビーク:Momaチタン鉱山、コロナ禍でも堅調な生産を示す 2020年7月15日付け英Kenmare Resources社の発表によると、同社所有のMonaチタン鉱山(モザンビーク北部)における2020年第2四半期(6月末まで)の重鉱物精鉱生産量(HMC)は、310.3千t(前年同期比13%増)であった。同社幹部は、現場の従業員の尽力により新型コロナウイルス感染に対処しつつ、・・・ 続きを読む 2020年7月17日 鉱種: チタン イルメナイト 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武
モザンビーク:Momaチタン鉱山の生産・出荷は継続、今後の生産量の見通しについては不透明 2020年4月9日付け英Kenmare Resources社の発表によると、同社所有のMomaチタン鉱山(モザンビーク北部)は、2020年第1四半期(3月末まで)の生産量が前年同期比で減少しているものの、操業と出荷を継続している。2020年第1四半期の重鉱物精鉱生産量は248.1千t(前年同期比31%減)であり、採掘・・・ 続きを読む 2020年4月15日 鉱種: チタン イルメナイト 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武
ケニア:Kwaleミネラルサンド鉱山、生産増加及び最高益を計上 2019年8月26日付けメディアによると、豪英Base Resources社がケニアにて操業するKwaleミネラルサンド鉱山は、2013年に操業開始しており、2018/19年度の年間税引後利益について最高値を達成した。同鉱山の操業の中心が既採掘鉱床(Central Dune)から新規採掘鉱床(South Dune)に・・・ 続きを読む 2019年8月29日 鉱種: ミネラルサンド イルメナイト ルチル ジルコニウム 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 原田武